らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

6月28日(日)のつぶやき その5

2015年06月29日 03時39分12秒 | Twitterまとめ

よくアメリカでは映画が安い、日本の映画の入場料は高すぎるって意見を見るけど、最初から全世界15億人の英語話者をターゲットに製作される映画と、たった1億2千万のキャパシティの中で製作される映画の採算効率が同じなわけない。アメリカ映画は母数のデカさを強みに世界中から資金を集めて来る。

わにのたまごさんがリツイート | 38 RT

気づいている人いるかも知れないけど、ここ10年ぐらいの「ハリウッド映画」ってアメリカ以外の国から資金提供受けてる作品けっこう多いですよ。「MI2:ゴースト・プロトコル」はUAE映画。「ダイ・ハード4.0」は米英合作。アメリカが景気悪かったせいだと思うけどね。

わにのたまごさんがリツイート | 15 RT

なんで資金が集まるかっていうと、それが投資先として妥当だからで、ちゃんと儲かって利益が出ると思うからお金を出す人がいるんだよね。そこまで単純化しちゃいけないのかも知れないけど、日本はクールジャパンでアニメやマンガを世界に売るんだとか言ってるワリには海外から資金集められてないよね。

わにのたまごさんがリツイート | 14 RT

奴隷を集めなきゃ製作が立ち行かないんだとしたら、それってビジネスとして成立出来てないんだから一部の壮大な趣味道楽にとんでもない人数が振り回されてるって話なんじゃないのかな。仕事はお金をもらってするもの。趣味道楽はお金を払ってするもの。

わにのたまごさんがリツイート | 19 RT

単純に考えたってさ、米国内だけでも日本人の2.5倍もいる、世界を合わせたら日本人の10倍以上いる英語話者向けに作られた映画と、たった1億2千万人向けに作られた映画が同じ料金で観られるってすごいありがたいことだと思うけど、それを「高い」って言う人たちを満足させなきゃならないわけよ。

わにのたまごさんがリツイート | 12 RT

「国産のアニメですか?はいはい、喜んで入場料5千円ぐらい払いますよ!」って人たちが多数派にならないと、奴隷制度はなくならないんじゃないの?それか世界中が札束積んで配給県買いに来る作品作るか、どっちかしかないよね。

わにのたまごさんがリツイート | 12 RT

つまりアニメ業界が、「ブラックを解消しようとしたら制作費が上がり、作品数そのものが減ってしまい、結局仕事が減り」という思考から逃れられないのは、自分たちの作っている商品に対する自信の低さだと思いました。「そんなにたくさん売れない理由」を、消費者の財布の紐の堅さのせいにしてる。

わにのたまごさんがリツイート | 16 RT

生活必需品でなくても、価値を認めたものには出費を惜しまないことはリーバイスが証明してますよね。個人的にはすいません、日本人の体型でリーバイスを着こなせる人、あんまり多くないと思うんですが、やっぱり表参道あたりに行くと多いですよね501にポニーテールのおっさん。(´・ω・`)

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

これは他のジャンルにも言えることだと思うんですけどね。CDが売れないとか小説が売れないとか、生活必需品じゃないしみんな趣味に使えるお金は限られているとか。お金がなくたってみんな、かっこいいジーパンは履きたいんだよね。まあGAPやユニクロはそこを突いて来たわけだけど。

わにのたまごさんがリツイート | 3 RT

やはり部外者だから、まとめの「 上手くて稼げる人がアニメーションの足を引っ張っている珍現象」「大昔は「上手い人」=「面白い作品」であった。今は「上手い人」=「つまらない作品」なのは 誰でも思っているはずだ。 ココを変えないとどうにもらない」の辺りが本当に良くわからないんだよなあ。


独創性を要する創作部分は面白くなければならないが、単純作業であるアニメーターはオペレータ的要素が高ければ給与が上がる…ということ?


部外者としては社長の指摘通り業界の問題点は
>「ブラックを解消しようとしたら制作費が上がり、作品数そのものが減ってしまい、結局仕事が減り」という思考から逃れられないのは、自分たちの作っている商品に対する自信の低さ
じゃないかと思うんですよね。私塾の人の言い分は言い訳じゃないかと


こういうのって、業界の工程と工数が良く分かっている内部の人で、数字に強い人が、実質どれだけ稼げば、下層部も生活が保障されるレベルになるか、ということを試算してみて欲しいなーと思うんですけどね…部外者には良くわからない。
今のままでは、結局共倒れになりそうだとしか。


素人考えとしては、やはり世界を予算に入れず、お金の取り方にムラがあるのも問題だと思うんですよね。例えば、まどマギのブルーレイの売り方とか、やたら高く無駄な設定にしていたり。その割には海外向けは廉価版で画質が低いものを売ってたりするんですよねえ。日本ではマニア向けの売り方。


でも国内向けが高いものばかりだと、マニア以外の人は敷居が高くて手が出せない。なのでアマゾンで中古のを買ったりする。
最初からそれを計算しての価格設定かもしれませんが…なんか釈然としない…


鳥系女子のオカメ・文鳥ずの3人だけ名前が決まってます。 pic.twitter.com/Mm1I3ghzWA

わにのたまごさんがリツイート | 20 RT

.@gologoro13 さんの「格好良すぎる!SF感あふれるライディングジャケットが話題に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/837957


100RT:【なるほど(゜∇゜;)】「足の指の長さ」で性格が分かる! エジプト人、ローマ人、ギリシャ人…あなたはどのタイプ?
news.livedoor.com/article/detail…

さっそく靴下を脱いで、自分の足の指をチェックしてみよう! pic.twitter.com/sC9YZRX8nF

わにのたまごさんがリツイート | 226 RT

.@fujimi_tantei さんのコメント「「リスカ痕」を「ファッションアイテムにする」という事で、「お前らのそれはファッションなんだろ」という皮肉を叩きつけてるわけです..」にいいね!しました。 togetter.com/li/839302#c199…


「自分が一番つらかった時期に支えてくれた人たち(=保守派)に報いたい」というのが安倍氏の行動の基本原理。まあ、そこが優しさであり限界でもあるわけですな。その裏返しとして「俺が何をしようとイチャモンつける奴らに配慮する必要はない」とも思っているので、反安倍デモにたじろいたりしない。

わにのたまごさんがリツイート | 46 RT

@goza_u1 東条英機が部下思いだったのは有名だが、そういう人がトップに立つと情に流されて判断を誤ることも。安倍総理の場合も「ファシスト」的冷酷さというより、「自分に尽くしてくれた人を切れない」優しさが危ういように思う。

わにのたまごさんがリツイート | 73 RT

帰りが遅くなってしまい、普段より撫でてあげる時間が遅くなってしまった。

お詫びとして思いっきり頭触ってあげたら、すごい気持ちよかったのか、はっきりと放心状態

撫でるのやめたら4枚目、腕をつかまれました。
はい。もっと撫でます pic.twitter.com/gVWp6d6ICQ

わにのたまごさんがリツイート | 7916 RT

今、台湾女性のアツい注目を集める、「世界一セクシーな"豆腐売り”」

中国版ツイッターの"微博"で、彼の写真が2.6万回超シェアされ人気急上昇。店には女性客中心の長蛇の列ができてるそう。

buzzfeed.com/tanyachen/hott… pic.twitter.com/pYSRcwECl9

わにのたまごさんがリツイート | 1597 RT

【まさかの由来】6月28日が「パフェの日」になったワケ
news.livedoor.com/article/detail…

パフェの語源は仏語のparfait(完璧という意味)。プロ野球史上初のパーフェクトゲーム達成の日にちなみ、パフェの日が制定された。 pic.twitter.com/eDyJER8dGE

わにのたまごさんがリツイート | 258 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿