ブログ 吉備路 里山の自然観察

ホームページ「里山を歩こう 吉備路散策」の姉妹編です。
里山、吉備路の日常の記録をお伝えしていきます。

吉備路 今年はよく雪が降ります

2008年02月10日 | 吉備路

今年になって3回目の積雪です。
昨日、雪が降っている中、国分寺へ行きました。
雪が降る中の国分寺の写真を取りました。


五重塔の背景に、雪が降っているのが見て取れます。
手前の立派な松に、雪が少しのっています。

完成まじかな吉備津神社の大屋根

2008年02月09日 | 吉備路

今日から3日間(9~11日)、吉備津神社の改修工事の公開見学会がおこなわれます。檜皮葺きの大屋根に上がって見学できるのは今回が最後との事です。完成まじかで見学会後、工事用の足場がはずされます。

今日は朝から雪が降っていましたが、この機会を逃すまいと出掛けました。整然と積み重ねられた檜皮葺き屋根の深みのある色合い、入母屋の屋根の曲線、軒付けの白壁・朱、金箔の装飾は、荘厳な趣をかもし出していました。

アトリ Blambling

2008年02月08日 | 野鳥
アトリは、シベリアからくる冬鳥です。
里山でよく見かけます。群れで行動します。
草の種子などを好んで食べます。

ジョウビタキ Daurian Redstart

2008年02月07日 | 野鳥
ジョウビタキは、シベリアから渡ってくる冬鳥です。
里山よく見かけます。市街地にもいます。
写真はオスで、胸のあたりが朱色できれいな鳥です。
メスは、もう少し地味です。
縄張りを作り、エリア内で生活します。

メジロ Japanese Wheite-eye

2008年02月06日 | 野鳥
メジロは、冬になると山から里に下りてきます。
市街地でも見かけます。
花の蜜が好きで、山茶花、ツバキ、さくら・・・
みかんを半分に切って、庭に置いておくとメジロがきます。
ヒヨドリが先にみかんを見つけて、食べてしまうかも?

吉備津神社の松並木

2008年02月05日 | 吉備路

吉備津神社の参道の松並木は、保護され現在も健在です。
今まで、松並木の中を、車と人が歩いていましたが、
今年から松並木の南に車道が作られました。


参拝客は松並木の道を安心して歩くことができるようになりました。
吉備線吉備津駅から徒歩での参拝がお勧めです。
吉備津神社散策コース

吉備津神社の梅 咲き始めました

2008年02月04日 | 吉備路
吉備津神社の梅のつぼみがふくらんでいます。
日当りの良い木に、一輪の花が咲いていました。
2月中旬頃から、見頃になります。

オオバン Common Coot

2008年02月03日 | 野鳥
オオバンは、留鳥で一年中見ることができます。
体全体が黒色で、くちばしと額が白色が特徴です。
くちばしと額が赤色の場合は、バンです。

コガモ  Common Teal

2008年02月02日 | 野鳥
コガモは、名前の通り小さい鴨の意味です。
池や河川で一般的に見かけます。集団で集まる傾向があります。
藻や水草を食べます。

休息するホシハジロ

2008年02月01日 | 野鳥
ホシハジロは、顔を羽の中にうずめて、休んでいます。
一日の多くを、集団で休みます。
キンクロハジロが2羽含まれています。

ホシハジロ European Pochard

2008年01月31日 | 野鳥
ホシハジロは、よく見かけるカモです。
この池で、もっとも多かったのが、ホシハジロです。
このカモは、集団で行動し、昼間の多くの時間を池の隅っこで休んでいました。
潜水して水草を食べます。

ハシビロガモ Common Shaveller

2008年01月30日 | 野鳥

ハシビロガモの名前は、くちばしが幅広い鴨の意味です。
英名は、Common Shovellerで、雪かきに使用するショベルの意味です。
ハシビロガモは、幅広いくちばし(嘴)を水面に入れて泳ぐ姿をよく見かけます。
これは、水に含まれているプランクトンや藻を濾して食べています。

ハシビロガモは、顔を水につけ、輪になって、集団で、グルグル、グルグル、グルグル果てしなく回ります。
この不思議な行動は、何のためでしょうか?
ご存知の方があれば教えてください。

ミコアイサ Smew

2008年01月29日 | 野鳥
カモたちの群れの中に、1羽だけ白い水鳥がいました。
双眼鏡でのぞくと、ミコアイサです。
吉備路周辺の池にくることは、珍しいことです。
オスのミコアイサは、目の周りが黒く、パンダに似た配色です。
ミコアイサは、魚や貝類を好んで食べます。
この池には、魚が多くいるのでしょう。

国分寺の雪景色

2008年01月28日 | 吉備路
1月21日、吉備路に積雪がありました。
これだけの積雪は、8年ぶりとのことです。
国分寺の写真愛好家の多くの方々が撮影にこられていました。
国分寺の写真を写してきましたが、雪景色の写真がありませんでした。
ホームページ「里山を歩こう 吉備路散策」の「国分寺の四季」のページに掲載することができました。
これで、「国分寺の四季」の写真が完成しました。

ヒドリガモ European Wigeon

2008年01月27日 | 野鳥
良く見かけるカモでシベリアから渡ってきます。
オスは頭が褐色で、鼻から額にかける黄色に縦帯が
あるのが特徴です。
植物性の種子や、草を食べます。
このカモは、人になつき易く、餌をやると集まってきます。