ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

とある自治会館にて、エアコンの見積りに!!

2009年05月22日 | 先行、見積り

5月22日分



※20日、21日はいつもの様なエアコン工事を!あまりにつまらないのでUPは致しません。・・・ホントに。



今日は3月末に見積りを提出させて頂いたところで、詳細な打ち合わせに出かけました。



まずは数社ある中から当方をお選び頂き、ありがとう御座います。



担当者様と接見させて頂き、細かいところの調整をさせて頂きました。
今回、会館事務所、中ホール、大ホールに2台の計4台の予定です。現状はそれはそれは容量不足のエアコンが付いていまして、当然ですが効きが悪いとの事。特に大ホールにおいては、28タイプが2台とその容量不足は否めません。そこで今回ネックとなったのがここでして、当初50タイプを2台で考えていたのですが、余裕を考え2,5馬力のパッケを2台にする事としました。予算は多少上がってしまいますが、効かないよりはマシという事で。



本日中に再見積りを出し、Go-となる予定です。



イメージ 1



大ホール外側

イメージ 2



中ホール外側

イメージ 3



事務所外側

イメージ 4



事務所室内側:どうですか??

イメージ 5



この処理の仕方は・・・??




ご紹介によるアンテナ工事

2009年05月20日 | アンテナ工事

5月19日分



船橋市金杉にて地デジの単独工事です。



前回施工させて頂いた方からのご紹介分です。ありがとう御座います。



この区画は、東電による電波障害地区でアナログはケーブル配信となっております。そこで来るべき地デジへの以降を考えていたそうです。
お客様は近くの量販店で地デジの説明を受けたらしいのですが、さっぱり理解できずに途方にくれていたそうです。そんな時、ご近所で初の地デジを建てた方から、当方に連絡が来た訳です。
ご紹介だからという訳ではありませんが、キッチリと説明をしご理解頂いてから施工したのはいうまでもありません。



内容ですが、現在アナログで3分配。
ただ屋内用の分配器を屋外で使用していた為、この辺をやり替えケーブルと混合。良くあるパターンとなりました。



まずはいつもの様に仮測定です。地デジはこれが基本ですから。



測定用アンテナ(U144G)にてdBは70越え、BERもフリーと問題ありません。ただお客様が千葉TVもご覧になりたいとの事でしたので、できうる限り一本にて頑張ってみました。



東京キー局はCN30、BERフリー、千葉はCN25、BER-4~5というところで落ち着きました。



イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3




25日にTVの納品とセットUPに伺います。今回はありがとう御座いました。



ご紹介頂きました”S様”、本当にありがとう御座いました。またのご依頼をお待ちしております。



エアコン工事が多くなってきました。??

2009年05月19日 | エアコン工事

5月18日



今日はまずスライディングレールの取り付けに。(画像撮り忘れました)
その後ポン付けを一台、その足で地デジの見積りに・・・こちらは23日に施工予定です。



午後はいつものリフォーム屋さんの依頼で、エアコンの設置に。この時期結構連絡があります。(いつもありがとう御座います。)



ある集合住宅でのリフォーム後に付けるのですが、今回はその5階。当然階段での・・・材料、道具などを持ちエッコラショと上っていきますが、やはりキツイですね。器具がないだけましですが・・・



クロスが終了していたのでそこに。
イメージ 1



ナショ:CS-D223A


いつもの様にガラリ抜きです。
外側で取り廻し、側面へ。
イメージ 2




こんな感じで終了となりました。同時に設備屋さんがフロ、キッチンの取り付けを。こちらはエアコンだけの設置でしたから”お先に失礼”させて頂きました。



その後嬉しい事に、前回アンテナ工事をさせて頂いた方からの紹介で、アンテナの見積りへと伺いました。いろいろ量販店などをまわったみたいですが、イマイチ分からないのでとのことでウチに。急遽ご依頼を受けまして、19日に施工する事になりました。ホントこの時期のご紹介はありがたい限りです。



この分は後ほどUP致します。



今日はチャンポンで。

2009年05月16日 | エアコン工事

5月16日



今日は何のコッチャ、エアコン→ドアホン付け替え→洗浄便座取り付け→BSアンテナ調整へと。
ここまでゴッチャになるとは・・・



まずエアコン、簡単なマンションでの工事です。画像を載せるほどでもないのですが、とりあえず。
イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3




ここはマンションの5階ですが、室外機置き場が見ての通りサービスバルコニー。2台分のスペースしかないので、狭ーーい。吐き出しのドアでもないので、室外機の搬入はヨッコラショ!と持ち上げて・・・チョット怖かったですね。



次はインターホンをカメラ付きドアホンに。付け替えですから簡単に終了。続いて洗浄便座の取り付け。ここも新築のマンションで、INAX製の便器が。これ楽勝なのです。そして最後はBSが映らなくなったとの事で。
調べてみると、15年ほど前のNEC製のそれが。ホント古いです。アンテナ直下で測定するもほとんど振れず。細かく調整しエラーは出るもののCN14位が限度。事情を説明し近い内に交換したほうが良いと伝えておきました。まぁーこれでもBSの各Chが映りましたので・・・しかしながら、許容範囲はギリギリというところです。



そんなこんなで慌しい一日が過ぎました。。。



※近じか、HPなんてものを造ってみようかと考えております。
何分、PCには疎いもので、時間がかかるかもしれませんが・・・



今日もセコセコ、エアコン工事。

2009年05月14日 | エアコン工事

5月14日



今日は風の強い一日でした。



朝からポン付けの2台口へ。楽勝と踏み現場に着くと、マンションの3F。6畳ほどの二部屋に富士通の22を。片側の部屋にしかベランダ?がなく、隣の分はどうやってこちらへ出すのか?と・・・なんと半隠蔽で一度ベランダのある部屋に抜き(梁内へ)、梁内を通して下部から外へと。上下に点検口があったからまだマシでしたが、下水管?か何かも通っており、スンナリとは行きませんでした。(たまにはいいかっ!)



一人で作業したモンですから、配管の曲げなど少々苦労しました。こんな時二人だといいのですが・・・(肝心のこの部分、画像撮り忘れました。)



イメージ 1



これ!ポン付けの方!

イメージ 2



イメージ 3



隠蔽仕様

イメージ 4




どうでもいいのですが、ポン付けの方の外側スリーブ、これでいいのですかねーー??



ゼネコンのやる事、分かりません。。。
イメージ 5



イメージ 6