コメント
 
 
 
スプレー缶の廃棄方法 (デジタル)
2006-12-19 08:34:58
Leftyさんおはようございます。

スプレー缶の捨て方について穴を開けるか
開けないかで自治体と消防及び日本エアゾ
ール協会との間で意見の違いがあるようです。

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040301.html
http://www.aiaj.or.jp/sutekata/sutekata.html


ちなみに横浜市は穴を開けないで出す方式です。

http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das10.html

個人的には気体が入っているスプレー缶はガスが
残っているかどうか確認することが困難なことを
考えると穴を開けない方式に統一したほうが
良いと思うのですが・・・
 
 
 
うぁっ! (じゃすみん)
2006-12-19 17:10:48
↑でじーさんだぁ。(おっと失礼)

私は100均で買った スプレー缶用の穴あけるやつを使ってますよ。○の真ん中に画鋲が付いてるようなものなんですが 結構重宝してますよ。

って穴を開けないでいいところもあるなんて知らなかったですわ。
 
 
 
おへんじおへんじ (Lefty)
2006-12-20 07:56:26
●デジタルさんへ
確かに事故とかも起こってるみたいですね。
ただ、電気ドリルでスプレー缶に穴あけって…「猫レンジ」とかと同レベルの話だと思うのですが…。
(別のところでは缶きりでも事故が起こったという話もありましたが…)

●じゃすみんさんへ
たまにしか使わないんで、その手のやつは無くしちゃうことが多いんですよ…。
缶きりなら基本的に時々使うので…。
 
 
 
スプレー缶の事故について (デジタル)
2006-12-20 10:30:30
Leftyさん、おはようございます。

>ただ、電気ドリルでスプレー缶に穴あけって…「猫レンジ」
>とかと同レベルの話だと思うのですが…。

Leftyさんが言われるとおり、電気ドリルで穴を
開けるのは論外です。私としてはこのリンク先は
「自治体と消防及び日本エアゾール協会との間で
意見の違いがある」ということ挙げる目的で書いた
のですが、表記が足りなかった点はお詫びします。



>(別のところでは缶きりでも事故が起こったという話もありましたが…)

可能性が少ない事例かもしれませんが、下記PDFファイル
の8ページ目の【事例13】に缶切りでの事故報告が
掲載されていました。

国民生活センター スプレー缶製品の安全性
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20061108_1.html

国民生活センター スプレー缶製品の安全性 報告書
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20061108_1.pdf
 
 
 
●デジタルさんへ (Lefty)
2006-12-20 13:09:21
あ。すみません。コメントの趣旨とは関係ないというのは理解していたつもりなのですがついつい…。

で、すごくうがった見方をすると、自治体とメーカーとの見解の相違というのは、事故発生時のリスクの押し付け合いでもあるかなという気が少ししてます。

ともあれ、「使い切ってから」というのは大前提で、そのうえで「穴はあけない」ことを推奨する流れが大きくなってるということなんでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。