maruhana中高年日記

こんな感じでどうでしょー   

酷道25号線と加太鉄道遺産 荒れてるだけではなかった

2017-12-08 11:30:26 | うんちく・小ネタ

酷道としてその筋では有名な非名阪国道25号線を走ってきました。

三重県亀山市より奈良県天理市まで名阪国道こと国道25号線という

一般道ながらほとんど高速道路に近い道路があり、そこに絡みつく

ように旧の国道25号線が格下げされる事無く走っており、かなりの

酷道ということで関~伊賀上野をバイクで走ってきました。

亀山の国道1号線より伊賀方面25号線に入る。

入るとすぐに加太川沿いに走るみちになり、JR関西本線と並走に

なる。

(加太川と関西本線)

細い道ながら初めは舗装もしっかりしており、川と線路を見ながら

自然を感じて走ることができる。

(25線より関西本線を見る、遠くに見えるのは錫杖ヶ岳だと思います)

 

 

(関西本線と並走)

このあたりの関西本線は明治時代に作られた鉄道設備が多く残っていて

加太鉄道遺産として保存されJRとなった今でも活用されているとのこと。

(鉄道遺産ごとに表示板が完備されている)

 

(坊谷隧道、当然近づけないので踏切より望遠で撮影)

 

途中、越川橋のほうへ行くと廃橋が現れました。

(旧越川大橋)

隣に新橋ができても撤去されず保存されている。廃墟好きには有名な

ところらしい。

(北側から渡れるが南側は藪がひどく通行困難)

(越川大橋の名盤が残っている。当時としては大橋なのか)

 

途中に市場川橋梁の案内板が出ていたので、集落の中だが行ってみた。

突然隧道マニアにはたまらなさそうな橋梁が現れる

 

(市場橋梁南側、家と家の間の通路をいくのでご迷惑にならないように)

(橋梁内部、レンガ積みが見事)

 

(橋梁北側、こちらも民家のすぐ裏なので配慮が必要)

 

(鉄橋も重要な遺産らしい)

 

 

 

しばらくいくと道路にも感じのいい隧道が現れました。

(金場隧道、感じのいい隧道)

 

(金場隧道東側扁額)

(金場隧道内部)

 

ここから山の中に入りまがりくねってくる。

 

集落を抜けると関西本線の下をくぐる架道橋が現れる。これまたレンガ作りで

鉄道遺産にふさわしい作りだ。

 

(大和街道架道橋南側)

(架道橋内部)

(架道橋北側)

 ここから路面はアスファルトがデコボコになりアメリカンバイクでは

非常に走りにくい。また砕石工場へのダンプカーが徐行運転している

ので注意が必要。

 

 この酷道区間唯一の駅であるJR加太駅へ寄ってみる。

25号線には面していないので案内板に注意して奥に入る。

(JR加太駅、当然無人駅で時刻表を見ると一時間一本程度の停車)

 まだまだ多くの鉄道遺産があるようで、それを回ることを主な目的にしても

いいようだ。

伊賀市に入り道が広くなり並んで流れる 加太川も広くゆったりとしてくる。

 

 (北在家付近)

 

途中このあたりの名所とされている不動滝への案内板がある。

1km以上歩くようなので別の機会に行く事にしよう。

 

(不動滝への入口、車を置くスペースは無い)

(不動滝付近、山越えだ)

伊賀より西は街中の普通の道路になり、伊賀上野までで今回は終了。あとは

県道56号線を経由して再び25号線に戻り逆方向にて走行し、亀山ICで東名阪

に入り帰宅しました。

 

今回お昼に寄ったお店です。

車やバイクだとついつい気軽で間違いのない道に駅に入ってしまうことが

多いが、あえて名阪国道沿いの巨大ドライブイン伊賀ドライブインへ入ってみるこ

とにした。すぐとなりといってもいいところに「道の駅いが」があるがここも

気になる。

(伊賀ドライブイン、伊賀忍者をモチーフにしている)

出たー。お約束の顔はめ看板、しかもたくさんあるではないか、バスの団体が来ても

対応できるようにか。

(伊賀ドライブイン内レストラン「満腹の術」だそうだ。)

4つの店舗、焼きそばお好み焼き、オムライス、定食、麺類があり客層は

観光客というよりほとんどが仕事の途中という感じ。

今回はオムライスカレーを注文。

 

 

(オムライスカレー、ボリューム満点。味はシンプルでした)

お土産コーナーにも忍者登場。

(伊賀ドライブインお土産コーナー、中に忍者が)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿