この数日、いやここ数ケ月の鬱憤も、今夜はクリスマス・イブです。小生は、無神論者でありますが、キリスト教を否定することはありません。信教の自由があります。それぞれの信仰を尊び、小生も「聖なる夜」は、穏やかな気持ちで、過ごしたと思います。
名曲「クリスマス・イブ」を聴いて、山下達郎さんの「Melodies」を全曲聴きながら、妻M子とエスプレッソ・コーヒーとクッキーを食しています。
明日、クリスマスは、既に掲載しましたが、「東京オペラシティ コンサートホール」の「サンクトペレルブルグ室内合奏団」の「名曲でめぐる弦楽器の世界」を鑑賞してまいります。
特に、ヴィヴァルディ「四季」はじっくり拝聴したいと思います。
素敵な日曜日であって欲しいと願います。
明日は、一段と寒いとか・・・・・
ノロウィルスの話題、火災(被災した方には、お見舞い申し上げます。)、小生も安全衛生、建築衛生、防火・防災の講習をこの1年で、数多く受講し、自身が、そして、そうした場面で、設備的に、運用的に、貢献できる場面があれば、しっかり対応したいと思います。
現在、いろいろ苦境の時期ですが、いずれ、道は開けます。
必ず!妻M子と一緒に!
(クリスマス・イブの過ごし方には、いろいろあります。聖なる夜!穏やかに過ごしましょう!)