FUNAGENノート

私の考えたことや、読書から学んだことを伝えます。
私の脳は書いたり読んだりすることで研ぎ澄まされると思っています。

私のエッセイもこんなに増えました。

2017-06-18 18:28:46 | コラム
 振り返ってみますと、エッセイもこんなに多くなました。いつもお読み頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。下へスクロールすると、ご覧いただけます。
私のエッセイ一覧
148印象操作だらけの日本  147悪魔がとりつかれているのは誰か
146情報の扱いについて   145地域共同体は崩壊の危機にある
144認知症予防と感性の役割 143考えるということを再考する
142郷愁と現実の狭間で   141表現の豊かさと貧しさ
140能動と受動の生態学   139学ぶ行為は手段か目的か
138報復の連鎖の克服するために  137心の病について
136正の財(グッズ)と負の財(ブッズ)の狭間で
135人工空間と時間尺度の変化がもたらすもの
134縦の流れと横の流れが醸し出す  133政界を揺るがす問題に思う
132「見える存在」と「見えない存在」の狭間
131デジタル社会におけるアナログの意義
130共同体の構築と人的資源への投資   129現代の対立軸は何か
128哲学を語ってみる       127タテマエとホンネの狂騒曲
126存在にリアリティを感じる    125成長戦略の練り直しを
124時の人トランプ大統領、再び!   123知識は知のためにならず
122断片化がものの考え方を狂わせる    121本は生きている
120FUNAGENノートを振り返って   119知識が断片化する社会
118最近思うことー読む、見つめる、考える 117この国のかたちー2ー
116自由と平等のジレンマ   115暇と退屈の現実
114哲学や人文科学を学ぶ意義    113日本経済の実態に思う
112断絶社会の様相の中で      111考えること、語ること
110表現することの意味       109自分を高めよう
108遠近感の有る世界、ない世界
107存在にたいする区別と差別ー「いじめ問題を考える」
106トランプ現象のもたらしたもの   105存在に魅せられてー鳩ノ巣渓谷にてー
104存在を見失う社会103一般と特殊について  102空間の破壊とその再構築
101バイオテクノロジーの抱える問題    100哲学の今とイT革命
099存在が表現する    098読書ノート「人類の衝突に思う」
097空間の効用      096存在と時間について
095再び「存在と時間」について     094成熟社会の進む道
093歴史は繰り返すー液状化する世界ー   092感情動員社会の中で
090障害者施設の殺傷事件に思う    089消費者における暇と退屈の現実   
088政治とカネと現実         087格差と差別と戦う気力
086英国の貧困問題と日本 085再度、日本経済の現状と課題ー政治家に言いたい!
084「決められる政治」とは言うけれど   083情報の信憑性が問われている
082アベノミクスの奇妙なトリック     081炎上現象がもたらすもの
080存在を見つめ直そう!(報復の連鎖を断ち切るために)
079新自由主義のもたらしたもの    078科学技術は万能ではない
077過保護と虐待、教育愛      076右傾化の波がおしよせてくる
075地方創生について考える      074アイドル殺傷事件に思う
073現在と過去、陰と陽にかかるヴェールを取り払おう
072成熟社会の中で考える     071森の仲間も考えています
070読書ノート「思想史としての現代日本」   069考えるためのヒント2
068考えるためのヒント     067文明の衝突について考えたこと
066テレビ今昔物語     065読書ノート「戦後思想の光と影」
064政治を語ろう      063保育園反対騒動は陰陽のない世界の産物
062「私の存在」との出会いは一瞬      061陰陽の世界と現実
060カルチャーについて考える       059「知性」について考える
058ポストモダンを越えて、これからの道     057豊かな心の土台
056この国のかたち    055偶然と必然
054日本経済・現状と課題     053読書ノート「数学する精神」
052心と脳・複雑系科学の心の捉え 
051地球の仲間のお話・我が家の仲間のエピソード
050私と存在との対話
049「特定の誰かの利益」から「人間の利益」への経済政策
048哲学を学ぶことの意義      047考えるということ
046「読む、学ぶ、考える」    045読書ノート「科学技術の今日的課題」
044「見て、そして考えること」    043読書ノート「オン!」
042読書ノート「言葉・生と死・存在の意味を問う」
041読書ノート・見る力は魂の営み     040詩の心を語る
039紅葉は語る    038私のポエム・「つばきが咲きました」「半月湖」「もみじ」
037日本・これからの道     036片付け談義
035美の意味と課題     034知の意味と課題
033風景に語らせる    032停滞時代の変革願望症候群
031宮沢賢治の世界と現代   030読書ノート「時代の憂鬱 魂の幸福」
029光と影を捉えよう   028紅葉の季節
027読書ノート「理解と情念の狭間」   026日本社会の劣化に思う
025鑑賞について     024マンション傾斜問題はなぜ?
023現代文明の危機     022読書ノート「戦争の意味と日本の道」
021樺太(サハリン州)・恵須取(ウグレゴルスク)の思い出
020コスモス撮影雑感     019出かけた時思ったこと
018道具と心      017科学する心
016家庭に文化を!      015愛犬ゲンの思い出
014読書ノート「文化を考える」      013私の一日
012最近気になること       011読書の意味
010学ぶことの意味     009読書ノート「現代の超克」から学ぶ
08読書ノート「ストップ・ザ・生態系」007自然や花との対話から撮影は始まります
006詐欺事件に注意を!  005読書ノート「知の今とこれから」 
004読書ノート「反知性社会について考える」   003私のPCライフ     
002芸術について考える   001文明の危機ー心をむしばむ現代文明の背景を探る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿