What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

タミヤ カウンタックLP400 白赤 (3)

2014年12月10日 00時12分13秒 | LP400白赤
前回の記事のコメントで、人を煽っておきながら自分は逃げてるということに気付いて、
「ちゃんとやらなくちゃ」と反省しました。

で、「出来ない!」とあきらめていた作業を、再チャレンジします。
プレスラインの追加です。(まだ作業は途中です)
ラッカーパテとペーパーがけだけでやろうとしたら失敗したので、別の方法で。









ううーーーーん、パテ盛りが下手くそだー・・・・・・上手くいく気がしない・・・
光硬化パテをもうちょっと多めに盛った方が良かったなあ。
(ちゃんと最後までやってからブログアップすればいいのにねえ・・・)

もしかするとフェードアウトするかも・・・
失敗したら、何事もなかったかのように全部削り落とします。

そのほかには、たかととさんのブログで話題になったこれを買ってきました。
クリアUVレジンです。セリアで購入しました。



ソフトとハードの2種類がありました。(ハードのみ購入)
説明書きには「LEDでは固まりません」と書いてあります。光硬化パテはバッチリ固まるのにねえ。



右は容器から直接出してそのまま表面張力を利用したもの。すごく綺麗です。
粘度は高め。
ちょっと厚めになってしまったので、左は爪楊枝で広げてみました。

どちらも気泡は時間とともに消えます。爪楊枝でつついてもOK。
混ぜなくていいのは楽ちんですね。

ところが・・・

蛍光灯やLEDのライトでは全然固まりません。30分以上ライトの真下においてもダメ。
これは厳しいなあ。
説明書には太陽光かUVライトを使うようにと書いてあります。
夜作業する人間にはキツイ条件だね。

仕方ないので、明日の朝に窓際に置いてみようと思います。

これで黄変などの劣化がなければかなりイイ感じですね。完全には無理かな?
固まらない状態で放置しているのが大丈夫なのかもちょっと心配です。
明日の朝に時間があれば、すぐ太陽光にあてたものとも比較してみますね。

(タミヤ カウンタック LP400 ホワイト&レッド)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレスライン (たかとと)
2014-12-10 06:33:47
きよみ様
おはようございます。
カウンタックのプレスライン再現。この方法上手く行きそうですね。
私も折返し箇所にプラパテ盛ってペーパーでラインを出しますが、エッジがキレイに出ない。。。
細切りプラ棒なら目標がわりになってキレイなラインが出そうですね/
透明レジン。私が購入したのはチューブ入りのものでした。(ダイソーの製品)
相当前に購入したのに未だ試してもいません。。
私は「昼間制作(仕事合間)派」なので太陽光で今日試してみます。
逆に、夜は匂いの発する作業はお許しがでません。
返信する
Unknown (きよみ)
2014-12-10 06:54:16
>たかととさん
おはようございます。
この方法はネットの作例で見つけた方法で、1/43をやる人のようでした。
元の方法は洋白線を使うのですが、接着が難しそうだなあと思ってプラ棒にしました。プラだと流し込み接着剤で簡単に接着できますから。

ところが、作業後に気付いたのですが、プラ棒だと削りすぎる可能性がありますね。金属だときちんと残りやすい。
最初にまっすぐスジ彫りをして、そこに金属線を埋め込めば接着もやりやすいと気付きました。
もし今の方法で失敗したら、金属でやり直してみます。

透明レジンはたまたま出張中に見つけた百均で買いました。セリアでした。
ちょっと独特の懐かしいニオイがします。何のニオイだったかなあ?
この後、窓際に置いてみます。まだ固まっていません(夜は真っ暗だったし)
返信する
Unknown (Ohtoro)
2014-12-10 10:24:54
お互いに勘違い? で気を遣わせてしまいました。スミマセン
LP500スタートした時に各方面からコメントを頂いたものの、正直ハードルの高さに若干の後悔を感じ始めている。というのが真相ですが(笑 先日SNSの方ですぐに反応して頂いたのがもの凄く励みになったのも事実です。
「できないこと」にチャレンジした結果、挫けそうになっていたところに後押し頂いて、感謝の気持ちのズッシリです。 お互い楽しみましょう。

最近、100均のネール系アイテムが話題になることが多いですね。
まだ試していませんが、ほぼプラリペアと言われるアクリルパウダーと溶剤アイテムもあり、ご紹介のUV樹脂も気になりますので帰りに物色してみます。
UVレジンはLEDでもUV波長のもの(=一般に言われる365nm?)を使わないと固まらないかもしれません。
返信する
試しました! (たかとと)
2014-12-10 13:04:28
きよみ様
こんにちは。
今日は天気がよかったので手元にあった型に流し、初めて使用しました。
太陽光に1時間程。とても良い仕上がり。
予想以上でびっくりしています。
レンズ類の複製やブレーキのマスターシリンダーとかウォッシャータンクとか。。色々と使えそうです!
返信する
Unknown (ワタナベ)
2014-12-10 14:10:42
こんなところにプレスラインなんてあったっけ?と実車画像を漁ってみたら、確かにありますね。

すっごい微妙なライン。これチャレンジするのはすごいと思います。
返信する
プレスライン! (Mr.M)
2014-12-10 18:00:28
こんばんは!
プレスラインやエッジってキッチリ入っていると
とてもシャープに成りますよね~!
細切りのガイド作戦!参考に成りま~す!d(^_^o)

…やはりUVレジンって良さそうですね。
レポを参考に、安いUVライト探してみま~す!
返信する
Unknown (きよみ)
2014-12-10 21:11:46
>Ohtoroさん
いえいえ、こちらこそ。私も「くそー逃げるのは悔しいな、でもなあ」なんて考えていたところだったので、助けてもらった気分です。まあ上手くいくかどうかはまだ微妙ですけれど・・・・・・
ネットで公開して、こうやって背中を押されなかったら手を出さなかったですね。
たとえ失敗したとしても、経験値を得たということで納得します。苦労しないと進歩しないですからね。

百均のプラリペアは気になっていました。さらにもっとすごいのが出てきた感じですね。女性の手作りアクセサリー用のコーナーにありました。
これでUVランプも百均で手に入れば完璧ですが、ちょっとコスト的に無理ですかね。

返信する
Unknown (きよみ)
2014-12-10 21:26:06
>たかととさん
そちらのブログもチェックしました。早いですね。しかもホイールを作るとは思いつきませんでした。確かに流し込むのが楽なので、複雑な形を作るのに向いているかもしれません。
前に「エポキシじゃちょっと難しいな」というときは光硬化パテを使っていましたが、UVレジンの方が強度的にも良さそうです。
あとは耐久性がどうか。光硬化パテでかたどったパーツ(ウェーバーキャブ)を無塗装で数年放置したらボロボロになっていました。

私の使ったレジンは説明書には「晴天時は数分で硬化」と書いてあったのですが、確かに固まるものの表面がベタベタします。
そのまま放置して数時間経ったものは、しっかりと固まっていました。ただし固いものでつつくと傷がつきますね。

透明なパーツで自作したいものって結構ありますから、便利な素材が手に入るようになりましたね。
ただし、大量に必要な場合はタミヤなどの二液性エポキシ樹脂の方が割安になったりします。使い分けですかね。
返信する
Unknown (きよみ)
2014-12-10 21:30:29
>ワタナベさん
これ、フジミとアオシマのキットには再現されている部分なんですよ。前にタミヤを作ったときに気付いたのですが、難しくて手を出さなかった部分です。

本当はもう少しプラ棒を細くした方が良さそうですが、そうなると簡単に削れてしまいそう。やっぱり金属の方が良かったかな?
プラ棒が四角というのも影響してます。接着は楽でしたがゴツイ感じに。丸棒の方が良かったですね。
まあ今回は「経験」ということで、多少の失敗は目をつぶることにします。
返信する
Unknown (きよみ)
2014-12-10 21:37:30
>Mr.Mさん
私もネットの作例を参考にしたので、オリジナルアイディアではないですが、ネットで公開されているものは共有OKということで。
同じような工作は、イタレリのジュリエッタスパイダーのボンネットを改造するときにやりたいなと思っています。
キットのボンネットはバルジが付いていて「ジュリアスパイダー」になってるんですね。
やっぱり初期型の方が「カッコイイ!」ですから。
でもそれはかなり難しい改造になりそうです。もうちょっと修行を積んでからですね。

安いUVライトを見つけたら教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿