写真日記

日々の出来事や昆虫などの生き物や 植物 風景などの写真と、感じたことなどを綴っています

霧の高原

2011-07-21 21:04:16 | Weblog

久しぶりに高原へ行ってきた。
昼過ぎは曇ってはいたが、霧など全くなかったが、4時過ぎには1km先が見えないという雰囲気だ。
西向き、下の川合地区もかすかに見える程度だ。



これは高原地区集会所あたりから熊野神社方向。

フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のシミュレーション↓

昆虫の気象予知能力

2011-07-20 20:30:04 | Weblog

今日は色々撮れたので三回目の投稿になった。

ご近所でオニヤンマの羽化を撮ってから、道路を隔てた田んぼを見たら、あちこちでトンボが羽化しているではないか、これはアキアカネ。



これはウスバキトンボ、この辺では ボニトンボと呼んでいる、お盆の頃にいっぱい飛んでいるからだろう。


これはアキアカネではないと思ってアップしたが、良く見たらアキアカネのようだ。



あちこち撮っているうちに、オニヤンマの色素充填が90%終わった感じだ、このオニヤンマも前の田んぼから道路を渡ってここへ来て羽化したのだろう、今の稲の大きさではオニヤンマの体を支えきれない。

これら トンボの羽化の写真は、午前8時過ぎに撮ったものだから、まだ台風マーゴンが紀伊半島に来る前だ、トンボさん達は、夜明け前には台風が来ないことを察知していたということになる、昆虫の才能はすごい!!



夕方、きれいな夕焼けが見られた。

日本国政府の役人なのに、何故、日本人被災者こんなに残酷なことができるのだろう?
「国が安全と認めた所には留まって頂く」 霞が関役人の冷酷。田中龍作

台風一過

2011-07-20 15:59:53 | Weblog

朝からほとんど雨も降らず、この写真を撮っていた時には、雲は北東から流れてきていたので、マーゴンはもう戻っては来ないだろう。

大量に雨が降ったので、普段は水の流れていないところから水が溢れ出している。

ここは、溝がゴミで詰まったために溢れていた。



うちの下の方で、大雨が降ったときだけ噴出してくるところ、この水が濁ったら大急ぎで避難しないといけないと思っている。



コンクリートブロックの石垣に作られているパイプ穴からも水が噴出している。



コンクリートの継ぎ目から湧き上がっているところもあった。



こういう水は全て富田川へ集められて流れていく。

水量が一番多かった時(夕べか?)の水位より一メートルほど減っている。

今、福島県民が危険な状況に放置されている。安全だと言ってきた放射能健康リスク管理アドバイザー達。彼らは児童の被曝を強制させてきた。それは犯罪ではないのか。

マーゴン通過?

2011-07-20 09:36:40 | Weblog

夕べから雨はいっぱい降ったが、風は少ししか吹かなかったので、普通に眠れた。

朝起きても、外は静かだった、風が弱かったおかげで、ヤブカンゾウも倒されていない。

8時過ぎ、ネット情報では、田辺付近に上陸しそうだと書いていた。



ご近所さんから、オニヤンマが羽化しているという電話をいただき、カメラ持って行ってきた。
元祖?イナバウワーの最中だ。



体が全部抜ける前に体勢を変え、お腹と翅を伸ばす準備に入った。



AM9:05分現在、大体伸ばせたかなというふうに見える。



台風の目に近いためか、青空が見えている、風はほとんど吹いていないし雨も小雨程度だ。


↓クリックしていただけると、励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へにほんブログ村

台風 マーゴン

2011-07-19 17:44:57 | Weblog

台風マーゴンが近づいてきている、今朝からあちこち点検して、対処できるところは済ませた。

四日前にどこかの掲示板に外国の予想進路画像が載せられていて、田辺湾あたりに上陸する予想になっていた。

今朝の予想進路では、明日、和歌山市に行きます になっていたが、午後には 明日の昼、田辺市に行きますになっていた、スピードが自転車なみ(時速15km)なので、ふらついているのかもしれない。



こちらはとにかく雨ばっかり降っていて、富田川は濁流に成っているが、風は今のところ強くない。
台風の名前、マーゴン とは香港の山の名前だそうだ。

福島県の子供さんたちを早く助けられないものなのか。

福島県と避難先ペンションにも問い合わせた結果、最近になり福島県が自主避難に対しての災害救助法による支援をしないとの方針に(;_;)

鬼百合

2011-07-18 18:18:35 | Weblog

今日は朝から強い雨が降っている、鬼百合は茎が丈夫なので雨で倒れることは無いだろう。

今夜はちょっと出掛けなければいけないので、ちょっと早めの投稿。



雨が小止みになった時、モンキアゲハが食事にやってきた、台風が近づいているので、早めに腹ごしらえ というところかな。



花を一つひとつ、丁寧に吸蜜していた。

セシウムに汚染された牛がいっぱい市場に出され、食されていると報道されているが、福島県では、子供さんの夏休みだけの移動(疎開)は許可されないという(長期ならOKらしい)

また 給食も文部科学省から地産地消を義務付けられ放射能汚染の可能性のある福島県産の野菜や牛乳を使用しないといけない、何ゆえ、文部科学省は子供たちを無理やりモルモット扱いにするのか、嫌だと言う父兄はモンスターペアレント扱いにされ、その保育園や学校に居づらくされる。

セシウム汚染の牛は全国に行き渡っているのでTVでも報道されているが、文部科学省による子供たちのモルモット扱いは報じられていないと思うが、理由は??

生体実験最優先にまっしぐらに突き進む文部科学省、どこのマフィアに牛耳られているのでしょうか?

中島聡さんのブログより↓
従来の原発中心のエネルギー政策の白紙撤回以降の菅首相の打ち出した政策、国民の利益のために既得権者からの権利を奪おうと政策転換をはかることは日本の歴史上きわめてまれな行動である。

自民党が脚を引っ張るのは解りやすいが、民主党の有力?有名?議員さん達も、反対のようだ、本心は解らないが、人気の落ちた菅さんと一緒に落ちていくのは嫌だということだろうか、後半に書かれている

東電の破綻処理(100%減資、債務・年金・退職金カット、一次国有化、経営陣の一新)
被災者の補償責任の東電から政府への移行
経産省次官、原子力安全保安院院長、原子力安全委員会会長の解任
東電の分社化、発送電の分離、発電ビジネスへの競争原理の導入

ここまでやってくれるなら、菅さんでもいいように思う。


帰郷

2011-07-17 20:55:54 | Weblog

今朝もちょっと早めに起きて草刈、昨日は工房の裏や畑の岸の草刈だったがブログには書いてない。

今はガソリンエンジンの草刈機を使うのが普通だが、私は手鎌で刈っている。

草刈機を買ったことはあったが、すごく調子が悪くて、エンジンをかけることでエネルギーを消耗してしまうほどだった、買ったJAに修理に出しても根本的に直ることはなく同じことの繰り返しだった。

後から聞いた話ではその機種は良くなかったらしい、JAさんもそう言ってくれれば今のように不信感いっぱいにならずに済んだと思う。

そういう訳で、その後はずーっと手鎌だけで刈っている、ご近所さんが3回刈るうつに私は一回刈る、こんなペースだ。

畑に桔梗が咲いていた、朝露がきれいだったので、この方向からしか撮らなかった。

題名を帰郷としたのは、福島県で原発災害で避難を余儀なくされて、県外、国外に出られた方が安心して帰って来れる日が早く訪れて欲しいと思ったので、帰郷 とした。



畑に日が当たるのが早い(AM7時過ぎ))ので暑くならないうちに、日の当たっていない所へ移動して刈り始めたら、小さなハチが飛び始めたので、すぐに中止する。
地面から30CMくらいの低いところに蜂の巣があった、今年は風の強い年になるらしい。



午後には雨も降ったりしたが、すぐに止んでまた晴れてきた。



空は爽やかに見えるが、空気は昨日より熱かった、台風に引っ張られる風が吹いているようだ。

原発は最初から偽装で始められたんだ↓

放射能汚染はどこまで...

2011-07-16 21:49:37 | Weblog

今日も朝から晴れていたが、お昼頃は雲の多い時もあった、気温も湿度も昨日と同じくらいだったのに今日方が蒸し暑く感じた、着ているものの違いだったのかもしれない。



工房前の台湾楓のてっぺん辺りをヒラヒラ飛ぶ黒っぽい蝶?を撮ってみたら、蝶トンボだった。



今年もうちの近くで無事に育ってきたイソヒヨ、産毛はほとんど見えなくなった。



一般に公表されていない放射能拡散ルートがまた発見されている。
現代ビジネス、スーパーホットスポット、放射能汚染の事実


花に蝶

2011-07-15 21:09:58 | Weblog

今日も快晴に近い天気だった。
昼間は暑いが、30℃にはちょっと慣れてきた。
今日も何も撮れなかった、画像は7月5日に撮っていて出し忘れていた捩花と蝶、この蝶はベニシジミ。



これもベニシジミ



これはモンシロチョウだったと思う。



こちらはモンキチョウ。

TVは少ししか観ないが、地デジの字幕が邪魔でしょうがない、国民を操ろうとしているTVなんて無くていい。

デジタル化したところで、しょうもない番組ばかりだ、昼間2時間くらい、どこのTV局も放映を停止すればいいんだ、かなりの節電になるはずだ、赤旗ももっと本質を突いて欲しいものだ。


涼しい夜

2011-07-14 21:46:28 | Weblog

今日も良く晴れた1日だった、午後二時の工房の気温30℃、湿度58%だった。

でも夜は涼しくなっている、Tシャツだけだと窓を閉めないと肌寒くなるくらいだ。



昨日の影響なのか、虚無感に支配されていて体もしんどかった仕事はしたが、写真を撮るエネルギーはまったく無かったので、今日の画像は2~3日前に撮っていたもの。

これは今の時期、ジージーとやかましく鳴いているハルゼミだと思っている。



こちらは夜に訪問してくれたヒグラシさん。



こちらはハナカミキリ君。

原発事故から4ヶ月が過ぎたというのに、被害者は、この先どうなるのか解らない上に、いまだに保障一時金を受けられてない人が大勢居るという、被害を受けた方が、加害者に申請を出してそれがパスしないと何もしてもらえない、加害者がふんどりかえっている、やはりこの国はおかしいな。

法案が東電と大株主である大銀行を救済するため、「上限を設けず」「何度でも援助し」「債務超過にさせない」