僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

ATACセミナー 覚書

2009-09-24 08:36:09 | 講演会覚書
そして、2日間のセミナーで、とっても心に残っていることを・・・

●障害者割引って何だろう。
障害者だから一律半額?なんで?
アメリカでは水族館は視覚障害の人は見えないから楽しみ方が半減するだろうと半額、遊園地では肢体不自由の方は3割乗れない乗り物があるから3割引と、理由がわかる。介助がいるから半額というのはわかるけど、自分で行動している人まで
でも、一律半額・・・っておかしくない?
そしてそれに誰も文句をいえない。
福祉を考えるとき、こういうことも全部見直していかないと!!

●あなたが歩けなくなったとして「電動車椅子 手動車椅子 人が押してくれる車椅子」どれを使いたいですか?
あなたの子ども(小学校入学前)にならどれを使わせたいですか?

電動車いすの導入が歩くことを阻害しない。のは実証済み。
移動手段をどうするのかを自分で選択できるようになる。

●「先生、俺、訓練して歩けるようになったんだ!」
 「そっか!よかったな。歩いて、どこに行きたいんだ。」
 「え・・・そんなの・・・わからないよ・・・」
 訓練訓練としてきて、行きたいところがない。
 それが今までの特殊教育。

●電動車いすに乗っている友人が、
「お前の荷物、もってやるよ。」
「あ・・ありがとう。」
機器を使うことで、障害のある人のほうが優位にたてることもある。

WINDOWSのアクセシビリティ 
クリックするとマイクロソフトのアクセシビリティのホームページです。
 すごいのね~コンピューターって。標準仕様で障害のある人も使えるようになってるんだあ・・・ってそのことに感動。


2日間のセミナーで感じたのは、やっぱり
「コミュニケーション=本当の気持ち」
本人の意思、本人の気持ちの大切さでした。
そして、「困ってるところは、どんどんグッズをつかっていけばいい。」
「どんどん使ったほうが、他のこともどんどん出来るようになる。」

本人を真ん中に なんですよね。

あまりにも盛りだくさんで、まだまだ消化できていません。
おひさまとの関わりのなかで、1つ1つ考えていきたいと思います。


ATACの概要はこちら








 



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ATACセミナー 2日目 | トップ | カレンダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講演会覚書」カテゴリの最新記事