僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

支援級の懇談会

2011-09-16 13:31:39 | 学校生活

昨日の夕方は支援級の懇談会でした(^^)

おひさまはオリラジの藤森くん似のヘルパーくんとイオンへ♪

イオンについて時計を見てさ、

「今日はちょっと遅かったね。」って言ったんだって。

「いつも、時計とかも見てるんだなあ・・・と感心しました。」って言われてました。

 

さて、懇談会。

知的の支援級の先生が、

産休で1年半お休みされるので(・・・だから、もうおひさまは会うことがないんだよな。)

代わりに来られた先生は、

教員免許とりたての若い男の子(・・・うん、男の子って言葉がぴったり!)

教師経験もないっていうんだもん、ビックリさ。

(・・・校長、産休の先生は支援教育に長けた先生をお願いしていますので・・・って4月に言ってたことは嘘っぱちジャン。)

お母さんたちを前に、ちょっぴり緊張気味

 

でもね、支援級全体でしている授業や

この間、お月見だんごを作った時の、買い物や調理実習の様子の写真を見せてもらいましたが、

一人ひとりに合った手順書(1枚ペラ紙だったり、上から順だったり、めくり式だったり。)があって、

皆とっても落ち着いていて、良い感じでした

 

おひさまの先生がしっかり仕切ってくれているしね

 

おひさまの先生、おひさまが3年生の時は、

はじめての支援級で、

はじめての自閉症児で、

はじめての視覚支援やらスケジュールやらで、

「〇〇ができませんが、どうすればいいでしょう?」

って、いっつも聞いてこられて、

おひさまがよく先生をたたいたりもしていたのに(・・・申し訳ない。。。)

今では、私以上に、よくわかってらっしゃる先生になられていて、

なので、私の出る幕はなくなりました 

もう、おひさまが自分で伝えることも、先生がおひさまに尋ねることも、できるしね

 

おひさまは1,2年生の時の担任も、

今の先生も、支援級ははじめて!!って方ですから、

おひさまのことを相談できる・・・って感じではなかったのですが、

その分、親の私の言うことに、真摯に耳を傾けてくれて、

持ち込んだものはしっかり使ってくださったし、

言ったことはしてくださったから、

おかげで、今のおひさまの小学校生活があります

ベテランの先生だと、私ともめてたような気もするから、かえってよかったんだろうな

 

そう思うと、若い男の子先生も、しっかり育って素晴らしい先生になるのかも。

これからがちょっぴり楽しみです(^^)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする