カリフォルニアからひとり言

碧い空のカリフォルニアはいつも眩しいピカピカの国、そんな国に憧れて住みついてしまった私はビアンです

夜9時の訪問者

2012-08-08 | 日記

こんばんわ、けろっちぶ~~~~でございます。

日本はすんげ~~~暑いんでしょうね~~!みなさん、身体に気をつけてくださいね。

 

月曜日の夜の9時ごろのことです。

PCでドラマを見ていたらいきなりドアのチャイムが鳴り響いたのです。

最初はドラマからの音かと思ったのですが2回、3回と鳴り・・・あっ家のチャイムかい・・・・。

げっ!こんな時間に誰?!ちょっとびびりまして出るのを躊躇していたのだけど

出ないわけにも行かず恐る恐るドアを開けたらそこにはアジア系の女性がすがるような眼差しで立っていました。

「あの、私、隣の者なんだけどワンピースのチャックが引っ掛かって最後まで下りなくて脱げないの、

ちょっと下ろしてもらえる?」

わたしも慌てて確かに途中で止まっていたチャックをなんとか無事に下ろしてさしあげました。

「近所の人のドアを叩いたんだけど誰もいなくて・・・・・このドレス、ベトナムから送ってもらった物で・・・・

私はルワン、この隣に住んでいます。」

ここでお互いに始めて挨拶を交わしたのです。(もうここに住んで9カ月になるのに)

 

わたしの周りの住人はシングルの女性ばかりなんですよね。

歳も40代~60代

家の2階には白人で美人なSue、彼女には引っ越し当初からえらい、世話になっています。

そして家の後ろサイドには白人のおばちゃんのpeggy、彼女にはメールボックスのことでお世話になりました。

そして、今回隣のルワン、ベトナム人のようですが、これでほぼ近隣住人とは顔見知りとなったのです。

 

アパート住まいの時とちがって、やっぱり近所付き合いは大切ですよ。

でもアメリカ人は住まいを買い換えてくことに積極的で結構出入りが激しいとも聞きましたが。

 

それにしても今回の一件で女性の一人住まいも寂しいなぁ~~、心細いしさ、なんかあったらどうすんだよ!

ってつくづく実感したのです、彼女もあたしがいなかったら弟を呼ぼうかと思っていたと言っていた。

チャックごときで思うかもしれないが、本人にしてみたら必死だよね。

いつでもなんかあったらヘルプしますよって言いました。他人事じゃねぇ~~。

ここは持ちつ持たれつでしょうよ。

彼女はホッとして隣に帰っていったけど、チャックを全部下ろした瞬間に見えた

真っ赤な上下の下着には度肝を抜かれたけどね。

 

 

 

 

なでしこジャパン、金メダルたのむぜぃ!!相変わらずキーパー・・・・・・男かよ??って。

/
人気ブログランキングへ


マッサージは気持良いです。

2012-07-11 | 戯れ

こんばんわ~~い! けろっちぶーーーどぇっす!!

今日は仕事が終わってからマッサージへ行ってきたぜぃ!ワイルドだろう!← 最近流行っているよね、この芸人さん。

ここ最近、この近辺では中国人経営の格安マッサージが軒並みオープンしていてこれまた流行っているんです。

一時間なんと$20.00だぜぃ!! ワイルドだろう(もう、いいですって?)

チップをわたしは$10.00あげるので$30.00だけどそれにしても安い。

頭の先からつま先までみっちりやってくれるのですよ。

触らないのは胸と腹だけ・・・・・・・・。

新宿歌舞伎町にある如何わしいマッサージ店とはえらい違いですよね。(ここは胸とお股しか触らない、しまいには入れちまう)

えっ?!    AVビデオの見過ぎですって?? いやいや、なんのなんの・・・・・おほほほほ~~~。ww

 

電話で予約を入れてマッサージ士は女性でリクエストしました。(おっさんは嫌だ)

てっきりおばさんが出てくるのかと思いきやアラサーの中国人女性が出てきて

内心(おっ!ラッキー)と思ったわたしはレズですからね~。

 

少し、痛かったけど女性に触られるとエロい気持になってしまう・・・・だって・・・・・あたいはレズだもの・・・・・・。

手のひらと5本の指を交互にがっちり結ばれたら思わず押し倒したくなるではありませんか。

背中を丸出しにされブラのホックをはずされ、パンツもハンケツになるほど下げられたらもうどうにでもしてちょうだい!!はぁ~はぁ~。

だって・・・・・わたしはレズびあ~~~~~んだもの。

 

身体がすっきりし満足したわたしは、思わずプリペイドカードを買いました。(また来るつもりでいる)

5回分を購入で1回分がおまけに付いてくる、お得なのである。

 

マッサージしてくれた彼女は「ベッキー」と名乗っていたがアメリカンネームを付けたがるアジア人は多いのです。

アジア系の名前は難しいという理由もありますが。

次回も彼女を指名したいと思い、名前を確認したわたしは・・・・・だってレズだもん(しつっこいってか!!!)

 

 

 

 

 

 

マッサージ、病みつきになりそう。日本へ帰った時も必ず行くぜぃ!!ワイルドだろうぅ~~~!!

しつっこい女は嫌われるぞ=====!!

/
人気ブログランキングへ


黄泉がえり 映画のお話

2012-07-03 | ドラマ

こんばんわ、けろっちぶーーーーーーーこでっす!!

床にワックスを塗ったのですが、塗ることごとくに猫が足跡を付けまくり床は猫足プリントで模様が入っています。

ワックスを塗っていると今、塗ったばかりの所を猫がケツをを振って去って行くところを発見!!

絶対にわざとやっているとしか思えん!

「あ"=======!!くぅのやろーーー!!」

それが幾度となくありまして今、床は猫足模様になっています。でも見るたびに、にやけてしまう自分が嫌です!

 

さて、今日わたくしはPCで映画を観賞いたしました。

『黄泉がえり』 10年ぐらい前の映画ですね。

この映画にはちょっとした思い入れがあるんです。

ちょうど旦那がホスピスケアーで入院してる時、余命1カ月と言われていた頃。

妹が、日本からヘルプに来ていてくれていて、旦那の病院からの帰りがけ

日系スーパーに併設されているレンタルビデオショップでこの映画を借りたんです。

この原作は読んでいたのでどんなもんかと借りた映画でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

妹と二人で泣きました。

生と死

今、まさに直面していたことだったので涙も2倍?

 

印象に残っていたのは草剛のことだけ。

あたしの好きな竹内結子がでていたことなんざ、すっかり忘れていました。

おまけに最後のテロップで長澤まさみがでていたのにはびっくり!

巻き戻して見て見たら・・・・・・・わ・・若い!!中学生の役だったけどさっぱりわからなかった!

他にもたくさん、今をときめく方々が出演なさっていらっしゃっいました。(知らなかった)

 

ルイ役の柴崎コウの歌もすげ~~~~~よかったので即、CDを買いました。

当時、このCDを車の中で聞きながらまた、泣いていました(だったら聞くなって!)

で、最後に草なぎが呟く言葉

 

    例え一時間でも一分でも一秒でも自分が本当に愛した人と心が通じ合えたなら

    私は自分の人生を幸せだと思える。

    その思いが私にある限り私は前を向いて生きていくことができる。

 

再度、大泣きしてしまった場面です。とほほ~~~。

 

 

 

 

 

この映画、ラブストーリーとSFと生死の混合です、一見あれ!

/
人気ブログランキングへ


結婚披露宴

2012-06-25 | 日記

こんばんわ ケロッチぶーすかぶーでございます。

 

オンラインにてAdidasのスニーカーを注文しまして待つこと5日間。

土曜日の午後・・・・・・・・・・・・。

『ぴんぽ~~~っん!!』

き・・きた  は~~~い、はいはい!

急いでドアを開けたら・・・・・・・・・誰もいない。

あれっ!悪戯かと思ったらドアの右下に荷物が置いてありました。

 

・・・・・・・・・・・ピンポンダッシュ配達員

 

最近はサインもいらないみたいで無造作にドアの前に置いてあることが多い。

それにしてもピンポン押すぐらいなら留守かどう確認してから置いていけって!!

 

 

先日、友人の娘の結婚式がありました。

お嫁さんはまだ小学生の頃から知っている子で可愛い子供だったのに・・・・・・。

いつの間にやら結婚する歳頃になっていたのね(当り前だ)

昔々はよく5家族ぐらいが友達の家に集まり飲んで食って騒いだものです。

子供たちも多く一家族に4人の子供もめずらしくはなく、子供好きのわたしは

一緒に遊んで(遊んでもらってた?)騒ぎまくっていたものです。

その当時の子供たちも来ていて私の前に来ては「けろっちちゃん、縮んだ?」

「はいはい、縮みましたよ」

恒例の背比べ。

会う度に毎回この洗礼を受けるのです。

一通り全ての子供にやられる。まったく苦笑いです。

 

旦那が亡くなってからというもの葬式ばかり出席していたので

結婚披露宴は久しぶりでとってもうれしくて楽しみにしていたのですよ。

新婦も小さい頃からよく知っているし自分のことのように嬉しく思ったのだが

嬉しい反面、何だかちょっと寂しく思ったの何故なんでしょうね?

とっても奇麗で可憐な花嫁さんでした。

あの、チビが大人になって結婚するってことが不思議な気もしているのです。

とってもとても楽しくて、よい結婚披露宴でした。

どうか幸せな家庭を築いていって欲しいものです。

ちなみにブーケトスをゲットしたのは花嫁の姉ちゃん32歳、www離婚歴あり

親父が花嫁に「ばかだなー!もっと遠くに投げろよ!」とほざいていました。

妹のブーケ、出戻り姉がもらってどうする?

 

思うにつけ同性同士の結婚はこうはいかないんでしょうね~きっと!

まぁ~いいや、わたしの時は結婚披露宴やらないし。(結婚する気でいる?)

一緒に歩んでいってくれれば満足としよう!

 

 

 

 

幸せのおすそ分け、いただきました。

/
人気ブログランキングへ


日記・・・・・・・・そのまんま!!

2012-06-19 | 日記

けろっちぶーーーでっす!!

またまたお久しゅうございます!

ブログ、書く書くって言っておきながらこのざまですよ。

まっ!人のブログ読んで笑って、コメント書いている方が楽なことは楽!

 

でも最近、気になるには上位、ブログで何が要因でトップにいるのか分からんブログがあるのですよね・・・・・・??

え~~~~~??何でこのブログが~~~~~?ってのが多い気がするのは単なるやっかみでしょうか~。

 

だったら自分がもっとおもしろいブログを書けよって話ですね、はい。すいません。

 

相変わらず、恋人の「こ」の字も出来ないわたくしですが、

好きな女性はこれでもいるのです。

以前から言っているAlysia   

でも彼女とは仕事も別々になり離れてしまい疎遠になってしまって今では会う機会もありませんが

今も大好きに変わりはありません。

 

最近、あちらこちらで知り合いに会うと

「あれ~若返って奇麗になったね~」

・・・・・・・・・・とよく言われます。恋でもしているのかと聞かれるけど・・・・・・。

ふーーーーっん!!まったく身に覚えがない!!!!

何故でしょうかね~~~。ま~~~うれしいお言葉ではありますが。

付き合いがなくても好きな人がいるってことはそれはそれで自分を磨くことになるのかな~?

これでも必死で周りにいい女がいないか日夜、探しているわたしなんです。

でもね~なかなかいません。(泣     『 いい女 』

 

車のフロントガラスに猫の足跡が4つ・・・・登っていって屋根に上がった模様。

可愛くて車を洗う気になれない。

いつも見ては、にや~~っとしているわたしはヘンタイです。

 

 

 

 

どの猫かわたしは知っている 

/
人気ブログランキングへ


ブログって・・・・・・・・??

2012-05-13 | 日記

え~~~~~!!こんばんわ けろっちぶーーーーーでっす!

ほんとうにごくごく、たまにしかブログを更新しなくなってしまったわたくしけろっち!

もともと毎日書いてはいなかったけど、いやいや酷いもんだよね。

読んでくれる人がいようがいまいが、書くってことが大事なのかとも思うが、それすら放棄してしまっている自分は

なんでネット上にブログを載せているのか最近、疑問に思い始めているのであります。

 

自分のブログよりも人様のブログの方がだんぜん、おもしろいと気づいてしまったせいもある。

以前、自分がブログを始める前はこんなんだったらあたしの方がもっとおもしろい記事が書けるって思ってた時もあった。

でもね、最近の人様のブログは・・・・・・めっちゃ、おもしろい!!

読んでいる方が楽しくなったのです。

もちろん、中にはランク上位にも関わらずつまんないブログもあります(失礼)

自分の感性に合わないのかと思うブログは読みませんけどもね。

その代わり(と言っては何ですが)気に入ったブログには思わずコメントを書いてしまう。

それもよっぽど気に入らなければ書かないので本当に3~4人くらいですよね。

 

まぁ~~そんな中でも忘れた頃に書くわたしの拙いブログでもコメントしれくれる方がいるのであれば

やっぱり書き続けていこうかな・・・とも思えるのです。

 

ビアンっぽい出来事があまりないのでみなさんの興味を引き付けるブログじゃないかと思うのですが

自分が感じたことを書けばいいのかな??そうですか?

 

 

 

 

 今年、購入した車です。別に自慢しているわけではありません。

こっちでは車がない生活は考えられませんし、(電車ないし)へたな車を買ってフリーウェイで故障してしまう・・・なんてことも

恐ろしいことなので新車を5年ローンで新規購入しました。

前のユーコンの「ユウちゃん」は下取りで高く買ってもらえたのでラッキーでしたけどね。

今回の相棒はホンダ CR-V ここ北米ではSVRでも最も人気の高い車です。

やっぱり日本車は根強い人気です。(とっても誇り)

 

ローンが山のように積み重なっています。

これからわたしはそのローンの山に埋もれていくのでしょうね~~~~。

 

 

 

 

 

 前回同様・・・・・・・・・わたしの人生って??

/
人気ブログランキングへ


夜明けのララバイ

2012-04-12 | ドラマ

見ましたか?このドラマ。

こんばんわ、けろっちぶーーーーーです。

偶然に見たドラマ

35回NHK創作テレビドラマ大賞

「夜明けのララバイ」

 

これね~~、たぶん普通~に男女の物語だったらそんなに感動してないと思うのよ。

他評では「奇妙な友情」とか書かれているけど

ちょっとレズビアンっぽい雰囲気があるのです。

自傷行為を繰り返す21歳の自分のこと「俺」って言う男言葉の女の子と

生まれつき病弱で余命宣告を過ぎた22歳の女の子が巡り合い惹かれあっていく姿を

描いているんだけど孤独とか生とかを描いているのにも関わらずそれ以上に同性同士で引き付け合う様を

見ていて興奮してしまった自分がいるのです。

 

最後はお決まりで彼女が天国へ召されるのですがもう・・・・・・号泣!!!!涙、涙

声をあげて泣いてしまった。

ったくいい歳したおばさんが・・・・・・・。

 

なんだか都会の悲しさ、刹那的、切なさがひしひしと伝わってくるドラマでしたね~~。

わたしにしては女性同士の恋愛に近いと思う。

普通に恋愛ドラマだったらここまで感動していなかった たぶん。

その裏にはレズビアンという同性同士の恋愛に悲壮感を感じてしまった部分もあるような、ないような。

作者にしてみたら「生」とはなんぞやってテーマを女性同士の友情で描いているんだと思いますが。

わたしにしてみたら友達以上恋人未満的な愛を感じて見ていました。

 

最後は大切な友人(恋人?)失ってしまった彼女がまた街に消えて行く姿に号泣!

でもさ、考えたらあんたまだ21歳やんけ!!

これからじゃん、人生、きばって生きやがれっ!!とか鼻息を荒くしてしまったドラマでした。(のせられた)

 

 

して・・わたしの人生は?いずこに??

/
人気ブログランキングへ


老体に鞭うつ

2012-04-09 | 日記

昨夜はイースターで仕事もお休みだったんで友達に「暇だあ~~」とテキストしたら

生牡蠣、食べに来いと誘われたのでビール持って行ってきました。

 

こんにちわん!ケロッチブー子ですがな!

この友達んちは近所、車で3~4分

MONIKAの家です。

でお泊まりして朝飯を食ってから家に帰り

これまた近所にある24Fitness Clubへ酒を身体から抜くがごとく行ってまいりました。

ウォーキング50分と筋トレを30分

酒臭い汗をたっぷり流しました。(ぐぅえw)

でなんかもう腹が減ってきたよ。

 

色々な人達が来ているこのClub、人間観察だ好きなわたしにとっては飽きない所。

日本へ帰った時も近所のClubへ行く(あぁ~そうです、あたしゃ大好きだ!)

日本はいいよねー。

でっかいお風呂があるもの。

風呂に入りにいくだけでももうけもんです。銭湯代だってバカにできないこのご時世。

風呂では必ず・・・・・・・泳ぐ   これわたしの定義、いや儀式か(なんの?)

 

カリフォルニアはやっと雨期を脱出しあったかくなってきました。

これからがわたしの季節!

つべたいビール、飲みまくるぞーーーーー!!フン!!(そっちか)

 

 

 

 

友達んちで帰りがけ卵をもらった、庭で鶏飼っているから新鮮な卵である。なんつ~家だ。

/
人気ブログランキングへ


何これ~~?

2012-03-29 | 日記

こんばんわんこ!?  けろっちぶーーーーです。

妹からメールがあり

引っ越し祝いを贈ったけど着いている? との問い合わせ。

もう、とっくに着いていてもおかしくない。

慌てて郵便局へ行きどうーなってんでしょうか?と問い合わせてみるも

郵便局で止まっていましました。

3回、届けていたらしいけど不在だったので持って帰っていたらしい。。。。。。。。

だったら不在票ぐらい貼っていけよな。

何もなければ荷物があることすらわからん!

妹からのメールがなければ今頃、日本へ送り返されていたところです。

・・・・・・・・・・まったくアメリカって国は・・・・・・・・・!大馬鹿野郎だわよ!!

 

で、妹からの贈り物はこちら  どーーーーーん!!

 

 

 

 

いかがなものでしょう?

思わず妹の推測通り「何、これ~~~??」っとのけ反ってしまった。

夜中に見たら歩き出していそうだよね。(チャッキーか)

美桜ちゃんも首を伸ばして「なんじゃい!こりゃ?」っと眺めまわしていました。

まさしくおもちゃ好きのおばさんのための引っ越し祝いであります。

借金している姉にお祝いまで送ってくれる妹に感謝です。

ちなみに使わない暖炉の上に置いてみました。

 

 

 

 妹のペコちゃん好きには負けている姉です

/
人気ブログランキングへ


HOMECOMING QUEEN

2012-03-24 | 戯れ

けろっちぶ~~~~~~~~~~~っっっつ!。。。。。。。て、はぁはぁ・・・息切れ!

こんにちわ

ここカリフォルニアは今頃になって雨で山の上は雪景色になっている。

冬だというのに暖冬で今年はスキーができないと嘆いていた人達は今、張り切っています。

わたしは1カ月前にひどい風邪をひき、咳が止まらず声も擦れてまったく出ないし熱は出るわで

たいへんな思いをしたのです。

こんなことは始めてでさすがに医者へ行ったよね。

先生じっくり診察して「う~~~ん、 風邪だな」

知っとるわい!

でも、肺炎とかでなくてよかったですが。

今回の風邪はたちが悪い、その後みんなに風邪を移しまくってしまったのはわたしです。

 

前出のMONIKA、覚えていますか?

わたしの友人の娘、子供の頃から一緒に遊んだ(遊んでもらった)子。

彼女も17歳の御年頃になり高校でひとり選出されるHOMECAMING QUEENなるものに

選ばれまして、いわゆるミスなんチャラとか美人コンテストみたいなものでしょうか。

kingも選ばれるそうだがこっちの学校はおもしれ~~~~。

で彼女、全国大会にも行くそう。

 

 

この写真・・・・・・・・・加工しているよなぁ~~~絶対!

化粧し過ぎとちゃう?!

色気づいて自分磨きに命をかけているMONIKAなのです。

でもま、可愛いしその努力は認めてあげますわ。

全国大会、がんばって欲しいなとおばさんは思うのです。

 

 

 

 

あたしももう少し若かったらな・・・・・・・・って違うか!

/
人気ブログランキングへ