コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
なんて偶然! (akeroppi)
2006-03-17 22:17:41
さっきトーサンがパンフレットを持って帰ってきたところです。



いわむらかずお絵本の丘美術館の

「かんがえる カエルくん 展」



行かなくっちゃって話をしたばかりです。

4こま絵本も初めて知りました。まだまだカエラーにはなれませんね。

5月28日までなので、またご報告します。

 
 
 
噴いた! (norikaeru)
2006-03-17 23:04:15
米の空き袋。いいっす。

まさしくコロボックル炸裂だよ。



けろすけ大好きだ!!!(愛の告白)



息子がバムケロに夢中です。

字も読めないのに。読んでます。(ヘンな日本語だ)

今度見つけたら買ってみるね
 
 
 
 (とび)
2006-03-18 00:11:11
はい!うちにも1冊あります(^^)v



ちょっと忙しくてなかなかコメント出来ませんが毎日見てますよ~ここ。
 
 
 
さすが! (kero)
2006-03-18 00:33:32
米袋~

知ってはいたけど、買ったことはないです。

そんなけろすけさんが好きよ



かんがえるカエルくん

読みたくなってきたよぉ
 
 
 
持ってないんだよ...。 (けろりん)
2006-03-18 13:22:43
やっぱりカエラーを名乗るなら、絵本は持ってなきゃダメ?

わかった。買ってくる。



米袋(笑) 確かに、挑発的だ。カエラーなら買わざるをえないっちゅーか。

だから買っちゃった人約一名というか。



貧乏臭いと思ったけど言わない。絶対に言わない。言うもんか。貧乏臭いなんて。



 
 
 
んー (ニャッキ)
2006-03-18 13:52:18
最初っから 只者ではないと思っておりましたが

さ、さすがでございます。



↑ え? 臭いの? 臭いの?(激爆)
 
 
 
きゃ。 (けろすけ)
2006-03-18 16:39:39
**akeroppiさん**

スゴイ偶然ですね

栃木に美術館があるなんて知りませんでしたよー。

1つ勉強になりました。

確か、このシリーは4冊出てたんじゃないかなぁー。

akeroppiさん、買っちゃうのかな?

カエルくん展行ってきてくださーい。

報告待ってまーす





**norikaeruさん**

いや~ん愛の告白?でへ。

一緒に米袋に入っちゃう?(爆)



パムケロかぁ。おもしろいらしいね。

着々とカエル英才教育実施中ね

カエル絵本も、気にし出すといっぱいあるでしょ。

いつも見ないようにしてるの。

今度、本屋でパムケロ覗いてみるね。
 
 
 
ふふ。 (けろすけ)
2006-03-18 16:59:41
**とびさん**

とびさんもお持ちでしたか。



あら。とびさんお忙しいんですね。

コメントしてくださって、ありがとー

体調にお気をつけて、お仕事頑張って下さいね

春はもうそこですよ





**keroさん**

うひゃひゃ。keroさんもご存じだった?

やっぱ、カエル好きとしては気になるよね、このお米。

何度かスルーして、誘惑に負けて買っちゃったの。

そしたら、その後見あたらなくなっちゃってー

大事に大事に、米袋保管してますよん。



カエルくん、たまに読んであげてね~。
 
 
 
ブツが欲しいって? (けろすけ)
2006-03-18 17:22:37
**けろりんさん**

いんや。アタシもこれを含め、

幼少の頃買ってもらったのと2冊しか持ってませんよ。

自分で買ったことはありませぬ。



このお米、素敵蛙主婦の心をくすぐるでしょ。

たぶんね、必要以上に売れてたと思いますよん。

なのに、もう入荷しないのはナゼなんだー。



あー 貧乏くさいって言ったなー。言ったなー。

爆弾投下するわよ(爆)。





**ニャッキさん**

あら。見直した?見直しちゃった?

無駄なゴミを出さない。

これも素敵主婦の立派な勤めですのよ。



そういえば、昔買ってたあきたこまちの米袋にね、

秋田の稲刈り娘の写真がプリントされてて(全体はストライプ柄)、

「ファッションバッグとしてお使い下さい」って書いてあったわー(爆)。

さすがに遠慮させてもらいましたけど。オホホ。
 
 
 
これは。。。。 (蛙♪)
2006-03-20 09:48:24
おぉっこれは、いつか私が新幹線で見て本気で盗もうかと思ってしまった広告のお米だわ~。

可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いっ

でもここらは米所なので、あんまり他県のお米は見かけないんだよね~。

たしかにこのパッケージは捨てられない・・・でもホントに取っておくけろすけさん、私も愛してしまっていいですか?

これ、いっその事額に入れて飾るってのはいかがでしょう?
 
 
 
あー。 (けろすけ)
2006-03-20 18:55:02
**蛙♪さん**

なーる。そか、そだよね。米所だもんね。

ウマイ米食べてるのか。くー羨ましい。

やっぱ、他県のお米は進入禁止なんだ。

でも、カエルとあらば別でしょ?

気になるお米ですよね。

いちばん最初にスーパーで見かけたときは目が釘付け。

カエルの米や~っ(笑)。

でも、ちとお高いのよ、そこらのお米より。

額に飾っちゃうのー?いやん、うそー。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。