コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
可愛すぎる!!!
(
けろりん
)
2005-09-13 21:20:33
ぐえ~。可愛い~~~。
御飯食べる時の手がすっごい可愛いんだよね!!
いいなあ。可愛いなあ…。
この写真を見て、眦(←読めない)を下げて
「可愛い
」って言ってる人は
ここの読者さんにも少ないだろうなあ。
眦…。正解は「まなじり」でした。自分でも変換してみて始めて知ったっす。
そーなんデス。
(
けろすけ
)
2005-09-14 01:18:20
**けろりんさん**
ご飯食べるときのお手々が、とってもかわいいんデスぅ~
特にね、いちばん小さいカエルくん…トメ吉って言うんデスけどね、
彼がお手々使いまくりデス。
はぅはぅはぅって、感じ。
共感できて嬉しいなぁ
眦?難しい字デスね。いわゆる目尻のことデスな。ふむふむ。
そデスね。そこまでカエル
ラブなお方は、少ないでしょーね。
らぶよぉん♪
(
蛙♪
)
2005-09-14 09:42:45
ふふっ
私は思いっきりLoveですわよ
お家にこんな可愛い子達がいたら、一日水槽にへばりついちゃいそうですよ~
ちゃんと男の子と女の子がいるって事は・・・来年の春にはこの水槽の中にオタマちゃんがみられるかも???
それもまた楽しみですね~
Unknown
(
ニャッキ
)
2005-09-14 09:48:34
お察しの通り そこまでラブじゃな~~いデス。
ん~~ 理科の授業を思い出しちゃった(激爆)
水草キレイだなぁ~ 石もキレイだなぁ~
手入れバッチリじゃぁ~ん♪
餌は何食うんだぁ? なーーーんて思いながら拝見♪
おたまがいっぱい生まれるといいですね
Unknown
(
オバサン
)
2005-09-14 11:07:22
カエルもお手手を使ってお食事するのね。
お行儀良いわ~♪
スクスクと育っているようで良かった。
冬はヒーターを入れるのですか?
おたまぁ~。
(
けろすけ
)
2005-09-14 14:36:18
**蛙♪さん**
うふふ。蛙♪さんは、もちろんカエル
ラブだと、思ってましたよ。
ホント、見てるとね、時間を忘れてしまいますケロ。
どうやらね、トメ吉は「両手に花」状態みたいデス。
ハンズで買うときにね、「小さめなやつお願いしますケロ。」って言ったの。
そしたらこの3匹がきたのデース
来年、おたまが見られるかなぁ。
でも、うぢゃうぢゃかえったら、ど~しよ~。
**ニャッキさん**
理科の授業でアレやったデスか?ひぃ~っ。
知らなくてよかったっす~。
ご飯は冷凍赤虫(死)デスよん。
この前、水槽洗うのに何だかんだで3時間くらいかかりました
ちょっとてこずった。
おたまがいっぱいになったら、ニャッキ家にお送りしますケロか?
**オバサンさん**
素早い動きで赤虫をくわえて、
それを両手ではぅはぅってしながら、食べますケロ。
(はぅはぅで伝わるかしら?
)
水槽をリビングに置いてるので、
きっとすごく夜更かしで寝不足のカエルさんになってますケロよ。
冬はヒーター入れる予定デスぅ。
水槽って、細々とお金がかかりますケロね。
蛙です
(
てつ
)
2005-09-14 15:08:03
はじめまして。前からチョクチョク見てました。
ウチはアフリカツメガエルを飼ってます。
ホント彼らって面白い泳ぎ&食べ方ですよね!
また、来まぁぁす!
こんにちは~。
(
けろすけ
)
2005-09-14 15:39:18
**てつさん**
初めまして、ようこそ♪
こそっと読んでくれてたのデスね
嬉しい~。
お。てつさんのところには、アフリカツメガエルさんがいるのデスな。
後で、覗きに行っちゃおうかなぁ。
水生のカエルさんは、ホントおもしろい動きをしますケロね。
お食事姿もちょっぴりマヌケで、それがまたかわいいんデスよね~。
ぜひまた遊びに来てくださいね。
育ってる~
(
kero
)
2005-09-14 18:52:09
大きくなったね~
一番下の写真がツボです。
真ん中の屈伸運動なんて最高
月夜の晩に現れたカエル男。
素敵
育ち盛り?
(
けろすけ
)
2005-09-14 23:31:41
**keroさん**
なんだか、急に成長した感じデス。
どこの世界も♀は強しなのかなぁとか、思っちゃいますケロね。
笑ってくれて、ありがと~。
見てるとね、けっこうおもしろいポーズとってくれるんデスけど、
シャッターチャンスがね~、なかなか・・・。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
御飯食べる時の手がすっごい可愛いんだよね!!
いいなあ。可愛いなあ…。
この写真を見て、眦(←読めない)を下げて
「可愛い
ここの読者さんにも少ないだろうなあ。
眦…。正解は「まなじり」でした。自分でも変換してみて始めて知ったっす。
ご飯食べるときのお手々が、とってもかわいいんデスぅ~
特にね、いちばん小さいカエルくん…トメ吉って言うんデスけどね、
彼がお手々使いまくりデス。
はぅはぅはぅって、感じ。
共感できて嬉しいなぁ
眦?難しい字デスね。いわゆる目尻のことデスな。ふむふむ。
そデスね。そこまでカエル
お家にこんな可愛い子達がいたら、一日水槽にへばりついちゃいそうですよ~
ちゃんと男の子と女の子がいるって事は・・・来年の春にはこの水槽の中にオタマちゃんがみられるかも???
それもまた楽しみですね~
ん~~ 理科の授業を思い出しちゃった(激爆)
水草キレイだなぁ~ 石もキレイだなぁ~
手入れバッチリじゃぁ~ん♪
餌は何食うんだぁ? なーーーんて思いながら拝見♪
おたまがいっぱい生まれるといいですね
お行儀良いわ~♪
スクスクと育っているようで良かった。
冬はヒーターを入れるのですか?
うふふ。蛙♪さんは、もちろんカエル
ホント、見てるとね、時間を忘れてしまいますケロ。
どうやらね、トメ吉は「両手に花」状態みたいデス。
ハンズで買うときにね、「小さめなやつお願いしますケロ。」って言ったの。
そしたらこの3匹がきたのデース
来年、おたまが見られるかなぁ。
でも、うぢゃうぢゃかえったら、ど~しよ~。
理科の授業でアレやったデスか?ひぃ~っ。
知らなくてよかったっす~。
この前、水槽洗うのに何だかんだで3時間くらいかかりました
ちょっとてこずった。
おたまがいっぱいになったら、ニャッキ家にお送りしますケロか?
素早い動きで赤虫をくわえて、
それを両手ではぅはぅってしながら、食べますケロ。
(はぅはぅで伝わるかしら?
水槽をリビングに置いてるので、
きっとすごく夜更かしで寝不足のカエルさんになってますケロよ。
冬はヒーター入れる予定デスぅ。
水槽って、細々とお金がかかりますケロね。
ウチはアフリカツメガエルを飼ってます。
ホント彼らって面白い泳ぎ&食べ方ですよね!
また、来まぁぁす!
初めまして、ようこそ♪
こそっと読んでくれてたのデスね
お。てつさんのところには、アフリカツメガエルさんがいるのデスな。
後で、覗きに行っちゃおうかなぁ。
水生のカエルさんは、ホントおもしろい動きをしますケロね。
お食事姿もちょっぴりマヌケで、それがまたかわいいんデスよね~。
ぜひまた遊びに来てくださいね。
一番下の写真がツボです。
真ん中の屈伸運動なんて最高
月夜の晩に現れたカエル男。
素敵
なんだか、急に成長した感じデス。
どこの世界も♀は強しなのかなぁとか、思っちゃいますケロね。
笑ってくれて、ありがと~。
見てるとね、けっこうおもしろいポーズとってくれるんデスけど、
シャッターチャンスがね~、なかなか・・・。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。