コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
白豚美味しいね。 (けろりん@携帯)
2005-12-16 18:53:25
あたしも、ひそかに2回作りました。今更、本家にはコメント遅いし。自分の料理写真撮るの苦手だし。



ちうわけで、こちらにコメントしておこう。



一度は切り落とし肉で、2度めはモモ肉であっさり目に作ったっす。お肉は固いけど、胃には優しいー。



塩こしょうだけとは思えない深い味わいで、沢山白菜が食べられて良いです。



ああ。ブログやっててよかったわー♪
 
 
 
ぶろぐって素敵。 (けろすけ)
2005-12-16 21:56:32
**けろりん@携帯さん**

思いっきり、本家にTBとコメントしてしまいましたよ。

けろりんさんは、海外逃亡ちぅでしたもんね。



こっそり、作ってたんデスね。

ま。ひそかにカロリーオフ?ヘルシー路線デスな

豚バラおいしいのにぃ~。

白菜がクタクタになって、いっぱい食べられますケロね。

もっと、白菜入れるんだったと思いましたよ。

今度はもっとどっさり作るぞー。
 
 
 
Unknown (お茶の子)
2005-12-17 00:32:00
白菜と豚肉って相性バツグンですよね。

白菜の自然な甘みは本当においしくて、年中出回っていても、やっぱり冬白菜がイチバンですね。

わたしも、寒さが厳しいうちに作ってみます。

食べるときは何も付けずにそのままなのですか?
 
 
 
Unknown (本家です。)
2005-12-17 01:00:10
TBあざ~っす♪



けろすけさん 略しちゃダメだよぉ

『すてきかれんしゅふ』ですわよっ!(爆)



並び具合が・・・正確だ・・・な。(笑)



横れす。

アタシも バラないと 他の肉でもやりまする。

アブラ少なめにするには 他の部位がええですよね。

冷めたときの白いカタマリは 避けたいっす。

が、それが ウマウマの元でもあるんだよねぇ~
 
 
 
こんばんは~☆ (himawari)
2005-12-17 02:24:01
おぉ~この料理私よく作ります

我が家では、塩・コショウせずポン酢で食べてました。これってシンプルなのにとっても美味しいですよねぇ~。



けろすけさんの並べ方キレイですねぇ~すてき私は横着して、積み重ねていきますよぉ~最後は体重かけてギュウギュウに押し込んでます(笑)なので、我が家では「白菜と豚肉のミルフィーユ風」なぁ~んて言っちゃてます(爆)
 
 
 
はくぶた (ももか)
2005-12-17 11:08:59
これって、「はくぶた」って名前だったんだぁ~!!

私も好きでよく作りますよん♪

himawariさんと同じく、ポン酢でいただくの



そうそう、けろすけさんの並べ方...まきまき~@@@になってるのかしら?

私も積み重ね式。。おなべの高さいっぱいまで積み積みしてます

あぁぁ。。まだ朝なのに(昼前かな!?) 私も来る時間 間違えたかしら
 
 
 
白豚だ! (norikaeru)
2005-12-17 13:35:54
よく考えたら、ハクブタってか、シロブタだねブヒィー。

てか、アタシもコレ作ったYO♪

適当星人炸裂でミルクパンで作ったぜ



貴方様は、几帳面なんだねぇ。しみじみ。
 
 
 
甘い白菜。 (けろすけ)
2005-12-17 16:08:44
**お茶の子さん**

冬は白菜がおいしいデスよね~

クタクタになった白菜って、どんどん食べられますケロね。

何ともいえない、あの甘みが

そそ。白菜は豚肉とラブラブ

積み重ねていく段階でお肉に塩コショウするので、

(物足りなかったら最後にお塩を追加)

何もつけなくてOKデスよん。ぜひぜひ。





**本家さま**

お忙しいところ、ありがとございますケロ。TBも

素敵可憐主婦のニャッキさま(やけに素直)。



つめつめが正確…デスか?

うふ自然と性格が出ちゃうんデスねぇ~。





**himawariさん**

himawariさんも、よく作りますケロか?

おぉ。味付けせずにポン酢デスかぁ。

それも、おいしそうデスな



お鍋への入れ方もそれぞれデスね。

himawariさんちは、積み重ね式?

ミルフィーユ風だなんて、おっしゃれ~





**ももかさん**

はくぶたってね。御本家さんとこで決まったネーミングなの。

おー。ももかさんとこも、ポン酢派?お鍋感覚デスよね

ウチは、ダンナちゃまがポン酢苦手だからなぁ。



エヘ。お鍋には外側から内側へつめつめしていきましたよん。

@@@@@@

お腹空いちゃった?





**norikaeruさん**

おおぅ。norikaeruさんもお作りになりましたか?

かわいいかわいいミルクパンで。ふむふむ。

…ミルクパン 小食なのねぇ。ブヒィー

姫様、同じ星座なのに違うの?
 
 
 
この料理の名前 (めるめる)
2005-12-18 18:05:22
豚はくって聞いたから、豚の博覧会でもあったのかと・・・。思うんよね~。



ネーミングもう決定?

うちもこれよ~く作るねん。

名前は、『豚と白菜のミルフィーユ』どう?

間違ってもと思わへんよね~。
 
 
 
豚博。 (けろすけ)
2005-12-19 14:30:32
**めるめるさん**

どんな博覧会なんだろうね。 ブーブー

世の中に豚コレクターの人もたくさんいるから、きっとにぎわうよん

カエル博やってくれないかな。



おぉー。めるめるさんとこもミルフィーユ?

himawariさんとこと同じデスな。

めるめるさんとこは、オシャレな食卓って感じだもん。似合ってますケロよ。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。