ケポリンの『人間素人』

ケポリンが人間の素人から玄人を目指す
日々を綴ったブログ

復活!ipodmini

2014年05月12日 | カテゴリー以外のネタ

2005年に購入した、ipodmini(4GB)

車載用に購入したが、1年程前から表示が突然英語になったり、音飛びしたり終盤には
毎回再起動するようになった。
今では、メモリーも安くなり、HDDが記憶媒体の携帯プレイヤーなんてないけど、
ネットを見るとバッテリー交換、HDDをCFと置換するなど、復活作業手順が多数アップ
されている。
早速アマゾンでバッテリー。700円の安いのもあるけど、安物買いになったらいやなの
で、分解ドライバー付き1,350円にした。CFカード(8GB)はメモリーダイレクトでトラン
センド製のお買い得品1,380円を購入。合計出費3千弱。

ちなみに、内臓HDDはCFカードと同じ規格なので、置換もただ入れ替えるだけ。
作業はメイン基盤を取り出す時に結構苦労したけど、40分くらいで終了。
原因はバッテリー。リチウムイオンの典型的な劣化症状で、見た目にかなり膨らんでいた。
この膨らみが、ケース内側で接触して、なかなか出てこなかった事が原因らしい。

ネットでは、隙間が少ないので戻す時の方が鬼門とあったが、逆に自分はすんなり納まった。
動作を確認し、充電時の異常発熱がない事を確認し終了。
容量も倍になって、CF化してバッテリーの持ちも伸びる事に期待できそう。
iTunesで初期化して、手動で好きな曲を転送。

早速、近所のアルプラザでたまたまやっていた中古CD販売で買った、TM NETWORKの
ヒューマンシステムが今聞いても新しい。
現在はウォークマンをメインプレーヤにしてるけど、改めてipodminiの自然でバランスの
よい音も捨てがたく良い。
記憶媒体をHDDからCFに置換したことで、機械的ノイズが無くなり音が良くなったのかも。
音楽聞くだけなら、アートワークなんか表示されなくて全然大丈夫。
そしてこのクリックホイールの操作性は今でも一級品だ。これこそ携帯音楽プレイヤー、と思う

復活したipodmini(右)と寿命を向かえたバッテリー(左)。
もちろんリサイクルに回します。大切な資源ですから。
結局HDDには問題がなかったけど、用途がないので外のコンクリートに
たたきつけて不燃ごみへ。