
きょう5月21日(土)、国内最大規模の自転車ロードレース大会である「ツアー・オブ・ジャパン」の相模原ステージが開催されました。
相模原ステージは、スタート地点が橋本公園(緑区西橋本)で、フィニッシュ地点が鳥居原ふれあいの館(緑区鳥屋)となっています。
私は、フィニッシュ地点で観戦しましたが、まさかの大雨で、選手はかなり大変だろうなと感じました。
目の前を高速で通過するのを実際に見て、圧巻でした。
ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージをきっかけに、地域活性化に繋がることを大いに期待していますが、このイベント自体がまだまだ市民に浸透していないとも感じています。
また、相模原市内は自転車事故も多発していますので、こういうイベントを通した地域活性化とともに、自転車マナーの向上、事故防止のいっそうの取り組みも求められていると感じました。
-----

にほんブログ村
↑ 今日も「タドケン通信」をご覧いただき、ありがとうございます!ぜひ、応援のクリックをお願いします!!
┏━━━━ご意見・ご相談、お気軽に━━━━┓
日本共産党 相模原市議会議員(緑区)
田所 健太郎
メール:kentaro.tadokoro@gmail.com
携 帯:070-5432-7613
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛