Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

強制連行を否定することではなく、米韓の性奴隷として搾取された女性まで救済してはじめて日本の誇りが回復

2013年05月30日 14時04分56秒 | Weblog
「支持率下落の最大要因は慰安婦問題」 維新・小沢氏


■小沢鋭仁・日本維新の会国会対策委員長

 日本維新の会は逆風の中でありますが、維新らしい旗を立てて頑張っていくしかない。その維新らしさということを私なりに言わせて頂くと、時代の変化に合わない日本の政治行政、社会の仕組みを根本から変えていく。そういう統治構造や社会の仕組みを根っこから変えていく改革の先兵となる。それが改革保守の維新らしい姿だ。

 今回の支持率の下落の最大要因はやっぱり慰安婦問題であり、影響は大きいと思います。橋下徹共同代表が言おうとしたことは、女性を戦場から守り、かつ、日本だけが不当に侮辱を受けていることを改善し、日本の誇りを回復するということだ。しかし、これとまったく逆な受け止め方が海外や国内の一部からされた。落ち着いていけば、少し違うところに目を向けてもらえるのかなと思う。(国会内の記者会見で)



 強制連行を否定することではなく、米韓の性奴隷として搾取された女性まで救済してはじめて日本の誇りが回復する。日本が国家として拉致したわけでなく、むしろ拉致を取り締まったことはその過程で言えばいい。その過程では、米国、韓国の歴史教科書がいかに自国の性奴隷問題を教えていないかも明らかになっていくだろう。

The married couples who NEVER have sex but insist they're happy

2013年05月30日 12時41分26秒 | Weblog
The married couples who NEVER have sex but insist they're happy: Are they deluded - or just honest?
Charlotte, 34, and Chris, 40, say they don't 'have time or energy for sex'
Tracey and Julian haven't had sex for a year because of his demanding job
Psychologist warns lack of sex in a marriage often leads to affairs
By HELEN CARROLL
PUBLISHED: 20:45 GMT, 29 May 2013 | UPDATED: 20:45 GMT, 29 May 2013






Psychologist Leila Collins says it’s all too common for mothers to ‘shut up shop’ and stop having s ex with their partners once their family is complete.

'We talk about rekindling our love life but never seem to get around to it'
Predictably, what often follows is that their men then start affairs, or seek out the services of prostitutes.
‘Lack of s ex in a marriage is the reason behind lots of affairs,’ she says. ‘Other men will pay for s ex rather than risk losing their families.
‘Se xless relationships are a lot more common than people realise - I hear about this issue all the time from patients.’



Once a couple gets out of the habit of having s ex, however, this can be easier said than done.
‘Couples who don’t make love start living like brother and sister or friends and get out of the habit of seeing one another in a s exual way,’ says Relate counsellor Paula Hall.
‘If both partners want to reintroduce s ex, we encourage them to do so slowly, learning how to be sensual with each other and gradually building up to intercourse.’





'For us, s ex really is not the be-all and end-all of married life'




‘It often starts when parents of young children start seeing their partner as a parent rather than a love object. We have evolved to do that, but the danger is that some people get over-preoccupied with that role, making it awkward to start having s ex again.’
While Charlotte Everiss acknowledges that she was traumatised by events surrounding her ectopic pregnancy, she says that she and Chris feel no need for counselling.
‘We don’t feel the need for a s exual relationship to prove we have a solid marriage,’ she says. ‘Having our family over for Sunday lunch makes us just as happy these days.





 在日外国人のなかには日本のセックスレス夫婦を異端視する人がいるので、ねんのため

矮小化して伝言してはいけない。

2013年05月30日 11時41分56秒 | Weblog
西村 幸祐さんがリンクをシェアしました。
10時間前

橋下市長は致命的な誤謬を犯した。特派員協会の会見までは何とか評価できたが、言い方がまずかったとはいえ、事実を指摘した西村眞悟議員への対応が酷過ぎる。
こんなことを言ったらしいが、政治家として駄目なのは橋下氏自身でしょう。卑怯者ですらある。
橋下市長の致命的な誤謬とは、しなければいけない全く逆の事をしたからです。西村氏の処分を撤廃し、謝罪して復党してもらうことが橋下氏の突破力や発言力を損なわない方法だった。
慰安婦問題を党内で橋下氏を庇える能力のある数少ない議員が西村氏だったからです。大局観の無さに呆れます。トリプル松の主導で進められた西村氏の処分を、そのまま容認し、なおかつこの期に及んで批判する橋下氏は卑怯者です。維新は橋下氏が代表を降り、平沼さんに譲らないと終了するでしょう。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130529/wlf13052917280019-n1.htm


私は、橋下氏のほうがむしろ、右翼と決別すべきであると思うのですが、しかし、右翼の一部の人たちが西村発言を多少洗浄して、伝達しているのはまずい。西村議員は、
「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」
という発言をしたのみではない。

「うようよ」というのがどれだけかわからないが、「多く」よりも、かなり多くいるような言葉のイメージがある。しかし、それだけではない。




橋下共同代表の慰安婦発言などで揺れる日本維新の会。その維新の会の幹部と衆院議員が集まる代議士会で、問題の発言が飛び出しました。
自ら発言の機会を求めた西村真悟衆院議員。西村氏は、橋下氏の慰安婦問題に関する発言が、海外の報道でねつ造されているとして・・・

「“慰安婦”が“セックス・スレーブ(性奴隷)”というふうに 転換(訳)されていますので、これが国際的に広がれば反日暴動が、
謀略が成功しかねないということですから、我々積極的に“売春婦”と “セックス・スレーブ(性奴隷)”は違うんだと、
売春婦はまだ日本にウヨウヨおるぞと韓国人、反撃に転じた方が良いと思う。
私、きょう(17日)大阪に帰りますが、大阪の繁華街で『お前、韓国人慰安婦やろ』と言ってやったらよろしい」(日本維新の会・西村真悟衆院議員)

公の代議士会で、こう言い放った西村氏。慌てた同僚議員はすぐさま・・・
「というわけで、皆さん戦いましょう」(日本維新の会・西村真悟衆院議員)

「今の(発言)は撤回してください、撤回してください。今の“韓国人”というのは撤回してください」(日本維新の会・松浪健太衆院議員)
「“韓国人”は撤回します。“慰安婦”であります」(日本維新の会・西村真悟衆院議員)

同僚議員に求められて、西村氏は発言を撤回するとしました。

維新の会の代議士会で飛び出した西村議員の慰安婦問題をめぐる発言。終了後、西村氏は「発言は不穏当だった」と釈明しました。

「私の考えでは『韓国人慰安婦がウヤウヤ(ウヨウヨ)おる』という部分は、計数を計ったことがないので、
それは韓国という国名を挙げたわけですから、少々不穏当であった」(日本維新の会・西村真悟衆院議員


2ちゃんねる ニュース速報+板



 大阪の繁華街で『お前、韓国人慰安婦やろ』と言ってやったらよろしい」と発言したわけで、こうなれば、大阪の繁華街の韓国人はすべて慰安婦やろう、という含意がある。

他人に促されてすぐに撤回したといえ、かなり深刻、重大な失言である。離党、辞職勧告が必ずしも不当とはいえない。



藤岡 信勝
56分前 ·


・・・
 橋下徹大阪市長の発言には、「慰安婦制度は世界各国の軍が活用したのに、なぜ日本だけが取り上げられるのか」という日本国民の正当な怒りを代弁するメッセージが含まれていた。しかし、事実認識の不正確さや発言の不用意さから、かえって日本批判に利用される結果となった。
 このような事態がもたらされた最大の原因は、日本政府が、何一つ証拠がなかったにもかかわらず慰安婦の「強制連行」を認めたかのように読める「河野談話」を平成5年(1993年)に発表したことにある。「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて政治的妥協をはかった文書である。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠にされ、教科書にまでに載るにいたったのである。



 アメリカの属国である日本の政治家がアメリカの意向を無視して、河野談話を撤回することはあり得ないと思うが、河野談話の問題点は強制連行の主体について、曖昧で、当時の拉致に関する日本政府の方針と事実について不明確であったことであろう。拉致や強姦はあったのは歴史的事実である。それに対して、必ずしも十分とは言えなかったものの、

日本政府は拉致を取り締まる方針であったし、事実取り締まった


という事実を明確にしておくべきであった。

 日本軍や韓国政府・米軍のために売春した女性たちの生活実態からすれば、それがかりに有償の対価があったとしても、性奴隷 と表現されるのが妥当ではない、とは言えない。


 ただ、、せっかく、アジア女性基金を設立したのだから、アジアの女性のために、米軍や韓国政府に被害にあった性奴隷のために働く決意を表明すべきであった。そこまで、もう一歩踏み出せないところが、当時の日本政府の人権意識の限界であったのであろう。



 右翼の人たちに言いたいのは、少なくとも、国際的基準、戦勝国が日本を攻撃するのに使っている基準・武器を使って反撃しなければ、敗戦国日本に勝ち目はありませんよ、ということだ。
 その基準を受け入れれば、すでに謝罪補償している日本は道義的に有利に立てる。情報収集・分析をしっかりして、負ける戦争をするな、と言いたい。

 左翼の人たちに言いたいのは、国際的基準、戦勝国の使っている基準は公平・平等に各国に適用されているわけではないですよ、ということだ。
 米国の自国には甘い2重基準を見逃していては、国際社会の不公平・不平等を正していくことはできませんよ、言いたい。





 

同性愛公表の尾辻議員 がんばれ!

2013年05月29日 23時09分21秒 | Weblog


同性愛公表の尾辻議員、国会初質問「社会変える契機に」



 「エイズウイルス(HIV)感染は、社会で阻害された社会的弱者のあいだで集中的に増加している」(29日の参院沖縄北方特別委員会で)

 今月23日に繰り上げ当選し、同性愛を公表した日本で初めての国会議員となった民主党の尾辻かな子氏(38)が国会で初質問に立った。質問時間を与えられたのは2日前。性的少数者の権利を高める活動をしている沖縄の仲間に電話で相談した。

 沖縄県は人口比で5番目にエイズ患者が多い。男性感染者の75%が男性間の性的接触で感染した――。厚生労働省などのデータを示しながら、尾辻氏は「感染拡大の背景に同性愛の男性の生きづらさがある。そういう方への予防を重点的にやるべきだ」と強調。山本一太沖縄・北方相が「正直に申し上げて知らなかった。勉強させていただきたい」と応じた。

 質問を終えると、「社会の周辺にある目に見えない問題だけど、私が取り上げて国会の議事録に残り、大臣も答弁した。社会を変える最初のとっかかりになったかな」と笑顔を見せた。(土佐茂生)



ジョージタケイ氏の投稿を紹介したが、日本でもこうした動きがあるのはいいことだ。





フランス初の同性婚候補

同性婚問題も日本でももっと話題になっていい。


更新、読売が取り上げた模様。
 【パリ=三井美奈】同性婚を認める法律が施行されたフランスで29日、初めての男性カップルの結婚式が行われた。

 法律の是非をめぐって国論は二分しており、結婚式の会場となった南部モンペリエの市役所では、警察が抗議デモを警戒して厳戒態勢を敷いた。

 結婚したのは40歳と30歳の2人。支援者ら約600人が式に参列した。反対派が発煙筒を投げ込む騒ぎがあったが、大きな混乱はなかった。同性婚の合法化を決めたのは世界で14か国目、欧州では9か国目となる。

 この法律は今月18日にオランド大統領が署名、発効した。同性婚の合法化に加え、結婚した同性カップルは養子縁組ができるようになった。同性婚の支持団体は「数千組の同性カップルが数年内に結婚する」と予想している。

(2013年5月30日10時22分 読売新聞)

性奴隷問題について、あまりにも勉強不足のHIROKO Tabuchi Mari Yamaguchi 記者ら

2013年05月29日 22時11分13秒 | Weblog
Anguish from Japan's sex slave legacy unsettled
Story user rating:

MARI YAMAGUCHI


この手の話が全く無意味というつもりはない。しかし、記者たちの勉強不足にはあきれる。

慰安婦たちの証言は


True Stories of the Korean Comfort Women


にまとめられ、たしか日本語でも出版されているはずだ。

この本では、



p12
This book was begun in March 1992, when members of the society began speaking to about 40 former comfort women who had given their addresses and had indicated a willingness to be contacted. In the process of recording testimonies, the number of women we decided to include here was
narrowed down to 19. We eliminated those who were reluctant to talk about the details of their experiences, those whose stories contained inconsistencies and those who contradicted themselves. The surviving comfort women are now quite old, and have lived through so much adversity that many can faintly remember the sufferings they endured. To help them remember their experiences more clearly, all the researchers compared the details of the accounts with what we know about the military history of Japan through documents . In an attempt to obtain accurate testimony, researchers had to interview each survivor more than ten times.They were forced restrain their emotion and to maintain objective attitude while talking about heart-breaking experiences.



要するに、殆ど記憶がうすれ、あいまいで、いわば、研究者の援助によってつくられた"証言”集なのだが、自信をもって出版された証言も仔細に調べると、実は不整合な点が多いのである。


Monday, June 26, 2006
Korea/How Korean comfrot women were recruited----testimonies
参照


アウシュビッツの生存者の体験談でもそうだが、

The dwarves of Auschwitz


Listening to the unimaginable horrors of Holocaust survivors, you shrink, stunned. But historians are reserved about oral testimonies.


口頭の証言というのはかなり注意深く扱わなくてはいけないのは歴史家の常識である。


更新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年05月28日 22:25 その他
自称「慰安婦」の矛盾だらけの証言


社説[元「慰安婦」証言]「私の存在が証拠です」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山口氏は

Tens of thousands of women had similar stories to tell,


というが、そんなたくさん証言があろうはずがない。これは山口氏の妄想であろう。


Hashimoto provided no evidence but insisted that Tokyo has been unfairly singled out for its World War II behavior regarding women,



ガーディアンのマッカリ氏といい、あまりにもこの件に無知すぎる。


Hiroko Tabuchi togetter 人種差別的です、とちゃんと指摘してくださいで参考文献をあげておいたが、

Comfort women; Yuki Tanaka on sexual violence of military

Sex Among Allies: Military Prostitution in U.S.-Korea Relations

Against our will(Susan Brownmiller,Against Our Will)


Korean comfort women during Korea War


くらい、最低限読んでおくべきだろう。



many women were in many cases "recruited against their own will through coaxing and coercion."

Nobuo Ishihara, who was then deputy Cabinet secretary, said in March 2006 that interviews with 16 South Korean women in Seoul led to the conclusion that there was coercion though there were no official documents showing so.


たしかに、騙され、あるいは拉致された韓国人慰安婦はいたのである。が、しかし、政府が拉致については取り締まったのである。そうした記録もある。


Monday, March 12, 2007
Comfort women. Japanese police regulated illegal Korean pimps
参照


The government investigation also found that many of the Dutch victims were selected from concentration camps and forcibly sent to brothels, while those in the Philippines and Indonesia were raped at battlefronts, kidnapped and forced to provide sex under confinement.


これは事実である。オランダ人女性らの慰安所は拉致されていたゆえに閉鎖されたわけである。


Chuo University historian Yoshiaki Yoshimi, one of Japan's most respected experts on "comfort women," criticized the Japanese government for taking an extremely narrow interpretation of what constitutes coercion.

He said documents show "comfort women" recruited in Japan were mostly adult professionals, although many had been sold into the sex industry by their poor families. However, in Asian countries invaded by Japan, there was no consideration of the rights of minors or the right to quit, which he said should constitute coercion by international standards.



その通りかもしれない。



"The miserable conditions of war have forced our people to sell everything - their
wives, children, relatives and friends - for the American dollar," a woman educator was quoted. The Committee for the Defense of the Vietnamese Woman, overwhelmed by the reality of the Vietnam war, was never heard from again. The American military got into the prostitution business by degrees, an escalation process linked to the escalation of the war. Underlying the escalation was the assumption that men at war required the sexual use of women's bodies. Reporter Arnett saw the gradual acceptance of U.S. military-controlled and -regulated brothels as a natural outgrowth of what he called "the McNamara theory":
....
They were recruited by the province chief, who took his payoff, and were channeled into town by the mayor of Lai Khe, who also got his cut. The American military, which kept its hands partially clean by leaving the procurement and price
arrangement to Vietnamese civilians, controlled and regulated the health and
security features of the trade. "The girls were checked and swabbed every week
for VD by Army medics," my informed source told me approvingly.
.....
Military brothels on Army base camps ("Sin Cities", "Disney-lands" or "boom-boom parlors") were built by decision of a division commander, a two-star general, and were under the direct operational control of a brigade commander with the rank of colonel. Clearly, Army brothels in Vietnam existed
by the grace of Army Chief of Staff William C. Westmoreland, the United States
Embassy in Saigon, and the Pentagon.

Against our will



まさにベトナム戦争のときもそうであったのである。


"Neither Prime Minister Abe nor Mayor Hashimoto has tried to look at how those girls and young women were abused. Their view is worlds apart from the international view," he said.


カーターもレーガンもクリントンもブッシュ親子もオバマも同じである。



だからこそ、今進行中で米兵から陵辱されている多くのアジア人女性、性奴隷たちを、あんたらアジア人女性記者が取材・報道すべきなのに、いかんせん、無知すぎる。怠慢である。お嬢様すぎる。

見て見ぬふりだとしたらたちが悪い。

慰安婦問題が騒がれてから何年経っても、記者たちがまったく勉強する気がなく、かつ、巨大な権力=米軍の監視・批判役を放棄してしまっているのである。


勉強不足の記者たちによって、同じ過ちが繰り返される。

産むなら手遅れにならないうちに 女性手帳

2013年05月29日 10時40分39秒 | Weblog
女性手帳の配布撤回 内閣府、「生き方介入」批判相次ぎ


 【見市紀世子】内閣府は28日、妊娠や出産の知識を広めるために「生命(いのち)と女性の手帳」(仮称)を若い女性を中心に来年度から配る案を、事実上撤回した。少子化対策として検討してきたが、女性団体などから「産むか産まないかに国が口を出すのか」といった批判を受け、方針を転換した。

 手帳の構想は、森雅子少子化相の下に置かれた有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」で浮上した。30代後半になると一般的に女性は妊娠しにくくなるといった医学的知識を盛り込むほか、個人の健康記録欄も設け、中学1年で子宮頸(けい)がんワクチンの予防接種を受ける時などに女性に配ることを想定していた。

 ただ今月上旬にこの案が報道された後、女性団体や野党などから「個人の生き方への介入につながりかねない」といった批判が相次いだ。内閣府は配る対象を男性も含めた希望者に絞ることでかわそうとしたが、最終的には28日にタスクフォースがまとめた報告書への明記を見送った





「家族手帳」など適切 「女性手帳」で知事提案

2013年5月29日



 嘉田由紀子知事は二十八日の定例会見で、政府が妊娠・出産の知識を広めるために配布を検討してきた「女性手帳(仮称)」について、「男性にこそ知ってほしい内容。名前は、例えば『みんなで子育て家族手帳』などが適切だった」と述べた。
 女性手帳をめぐっては、女性を中心に「国が個人の人生の選択に口を挟むべきではない」などの批判があり、女性のみを対象とするような名前をやめ、男性の希望者にも配る方向で検討されてきた。
 知事は「(日本では)子育ての問題がこれまで社会として取り上げられず遅れている。手帳は政策で取り上げてこなかったことの表れ。あまりにも視野が狭く反発された理由をしっかり考えて」と訴えた。
 一方で「社会が子育てや出産を真剣に取り上げるのはいいこと」と問題に当たる姿勢は評価。「ここでへこまずに、ぜひ前向きに進めてほしい。みんなで子育てを考える一つのパーツとして公教育に取り入れてほしい」と提案した。
 (井上靖史)





British Ad Campaign Uses Image Of Old Pregnant Woman To Scare Women Into Having Babies Younger
By Aviva Shen on May 25, 2013 at 9:00 am



A recent Singaporean ad campaign took a similar approach with a series of patronizing leaflets using fairy tales to depict women’s waning fertility. Jezebel compiled the lengthy laundry list of things pregnant women are often told they must or must not do in order to successfully bear a healthy child.
First Response’s and other fertility campaigns will probably have little impact on the birth rate. But they will perpetuate the insidious notion that women, and women alone, are to blame for any reproductive troubles they may have.








It’s Not Patronizing to Publicize Biological Clock Statistics
By Jessica Grose | Posted Tuesday, May 28, 2013, at 2:45 PM



 似たような議論はどこでもあるもので、いつ産もうが勝手、他人がとやかくいうべきことではないし、子供を産む責任を女にだけ背負わされてはたまらない、という意見と、いや、女性に選択肢があってよいが、その判断資料は提供すべきなどの意見がある。


 嘉田由紀子知事の意見が適切かもしれないですね。

カミングアウトすること

2013年05月29日 07時09分10秒 | Weblog
George Takei · 4,120,143人が「いいね!」と言っています

Many on this page have commented that they are "sick" of people talking about gay issues, or simply "don't care" if someone is gay and would rather they would kept it to themselves. I find this disheartening.

There may come a day when we need not come out of the closet, and need not remind others of the terrible violence, inequity, and ostracism that LGBT people face daily simply because of who we are and who we love. But that day is not here, and more importantly will never get here, unless people continue to step forward and offer themselves as examples, often at great personal cost. I am called "faggot," "degenerate," "queer" and "homo" by misguided people every day of my life, even on my own page, but this does not discourage me. It only reminds me of how far we have to go.

Once upon a time I was called a "Jap" and put into a prison for four years with my entire family, for no reason other than who we were and who we looked like. It is my life's mission to fight against the dark forces of fear and intolerance that could ever lead again to such an injustice.

Thank you for taking the time to listen. The next time you feel fatigue from hearing about LGBT issues, ask yourself this: Do we live yet in the kind of society where violence, hate and prejudice is not an issue? Until we do, be part of the solution, and stand always for justice and equality for all people.



ジョージタケイ氏のFBの投稿。

 同性愛者などの性的少数弱者についての話はうんざりだ、だれがゲイであろうと、レズであろう、あるいは、性転換者であろうと、かまわないじゃないか、他人に言う必要はないじゃないか、という人もいるが、そういう時代がきてほしいものの、現実には、性的少数弱者は、いまだに、暴力や不平等な扱いやのけ者扱いをうけており、犠牲をともなってもカミングアウトする人が次々でてこなければ、こうしたマイノリティーに対する侮辱や不平等な扱いはなくならない、と。

 アメリカでは、同性愛者などのけ者にされることはないと言っていた在日外人がいたので、あれええ、こんなこともあるんだあああああああああああ、なんてびっくりするともに、同じことは日本でもいえる。

 日本では差別が暴力にいたることは少ないがしかし、ゲイやレズビアンはいまだにゲテモノか、あるいは、からかいの対象になる場合がおおく、肩身の狭い思いをしている性的マイノリティーも多いと思う。

 私は、カミングアウトすべきとも思わないが、したいひとは、どんどんカミングアウトして、それを周囲の人もあたたかい眼差しで見守る必要がある。


 マスコミも、性的少数弱者や、米兵の相手をさせられる現代慰安婦などをひた隠しすることなく、カミングアウトしやすい雰囲気をつくってあげるべきだ。

I'm not good-looking so I play a Japanese soldier

2013年05月29日 06時52分58秒 | Weblog
Special Report: Why China's film makers love to hate Japan



The tensions and the propaganda go far beyond the current spat. Underneath it all lies a struggle for power and influence in Asia between China and Japan - and political struggles within China itself


struggle for power and influence

 慰安婦問題でもそうであって、国際的には、日韓の勢力争い、戦勝国無罪 vs 敗戦国無罪のナラティブの勢力争い、国内的には、一部保守と左翼との勢力争いの具になっているだけで、女性問題としての意味はほとんどなくなっている。




"Only anti-Japanese themes aren't limited," says Zhu Dake, an outspoken culture critic and professor at Shanghai's Tongji University. "The people who make TV think that only through anti-Japanese themes will they be applauded by the narrow-minded patriots who like it.


 日本では米軍による性的搾取についてはタブーなわけで、他人事ではない。

生活保護バッシングは悪い風潮

2013年05月29日 05時10分34秒 | Weblog
Declared 'fit to work'... dead nine days later: Double lung and heart transplant patient passed away a week after her benefits were stopped
Linda Wootton, 49, was on 10 prescription medications a day
The former council worker suffered from regular blackouts
But healthcare assessor Atos ruled that she was 'fit to work'
She was told her benefits were being stopped as she lay dying in hospital
Husband Peter now wants to expose the ordeal his wife went through
By LEON WATSON
PUBLISHED: 10:26 GMT, 28 May 2013 | UPDATED: 12:23 GMT, 28 May 2013




A double lung and heart transplant patient told she was 'fit to work' by Government assessors died nine days after her benefits were stopped.
Linda Wootton, 49, was on 10 different prescription medications a day following complications with a major operation 28 years ago.
The former council worker suffered with high blood pressure and regular blackouts, but Atos, the Government-contracted healthcare assessors ruled that she was 'fit to work'.
Her husband Peter, 50, said: 'I sat there and listened to my wife drown in her own body fluids. It took half an hour for her to die; a woman who is apparently fit for work.'



He described the last few months of his wife’s life as 'a misery', saying that she worried constantly about her benefit payments and worried that she would be seen as 'a scrounger'.
She was formerly granted less than £110 a week in employment and support allowance, but following the ruling, was told that it was being stopped as she lay dying in hospital.



 働けるとして、補助金を打ち切られたが、その9日後に死亡。たかり屋と思われるのを気にしていた、と。

 日本でも生活保護やら、弱者がうける補助金などを不正に受け取る人への厳しい意見がある。不正に受け取るのはまずいのであるが、この不景気のなか、弱者に風当たりがつよい風潮はよくない。

 格差社会、大金持ちにいく利益、議員や高級官僚にいく不要な利益を再分配する方向へもっていきたいものだ。

 むかしは、権力者を監視するのがメディアの役割であった。最近では、朝日やNYTなどリベラルといわれるメディアまで、権力者=米軍に都合のいいように権力者の不正に目をつむることがメディアの役割になってしまったようだ。嘆かわしいことだ。






日常のセクハラを暴露する女性運動

2013年05月29日 04時55分19秒 | Weblog



I'm being called a whore and a cunt by four men. One of them lit a cigarette and said he'd put it on my pussy.

I told him that I would take a picture of him. He accepted that. I also said that I would publish it. He accepted that.

He's taken out his cock. I scream at him. The S Bahn is full. Nobody intervenes.

He opened his pants and came up to me. His friends hold him back. I get out at the next stop and cry.

4 women come up and comfort me and ask if I want to go to the police. My response: "they can't do anything."


ドイツの車中でのセクハラ。


 最近、柔道家によるセクハラ、体育会系馬鹿による体罰=暴行などが問題になっている。一般の女性も一般の男性からセクハラを受けることがあろう。日常にうけるセクハラを暴露する女性たちの活動について、最近、英語記事で見かけることがある。日本でもやったらどうだろうか?