Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

だから怖いんだよ、先生の支持者は

2008年09月25日 18時30分46秒 | Weblog



I think we can divide the readership into two categories. One that assumes I’m trying to work in earnest towards the common good.
debito.org/?p=1911#comment-168626

二つのタイプの読者がいる。一つは、ボクが真剣にみんなのためにがんばっていると思っている人たち


だから、怖いんだよ。
こんな感じで嘘いって日本と日本人を冒涜し、その嘘を隠そうとする、それを支持する在日外人がいる。

対立的な手法とか、トーンの問題ではない。


こういったことを平気でし、またそれを支持する輩が、
こわい
っていっているんだよ。

外人カード 指紋押捺

2008年09月25日 18時20分32秒 | Weblog
The biometric card will be issued from November, initially to non-EU students and marriage visa holders.

生体認証付きのカードが11月からEU外の学生や配偶者ビザ保持者に発行される、と。

The cards partly replace a paper-based system of immigration stamps - but will now include the individual's name and picture, their nationality, immigration status and two fingerprints.

で、それには氏名、写真、国籍、移民としての地位、そして指紋が掲載される、と。

The card cannot be issued to people from most parts of Europe because they have the right to move freely in and out of the UK.BBC

EU圏内の人は英国出入りの自由があるから発行できない、と。

指紋採取反対で、頑張っておられる在日イギリス人の方々、祖国がたいへんなことになっています。
指紋採取という人権侵害にEUとEU以外の人との差別ーーー早く帰って抗議運動開始したほうがいいんじゃないっすか?

メディアクリティックとはこういうもの

2008年09月25日 07時31分11秒 | Weblog
Anpontanさんがオーストラリアンという新聞社の在日記者に当該新聞社の記事がいかに不適切な文章を書いているか詳細に返答している。
やっぱなああ、ちゃんと日本の政治状況を知って、日本語ができる人はちゃうな。どっか、珍権活動家と違ってさすがだ。
こうした活動がひいては、在日外国人のイメージをよくしている。

他方、

「”ぐあいじん”は差別よーごです!!やめなさいっ!!」
「はぁああああ??????」
「タマちゃんだけなんでじゅーみんひょう、ずるいね」
「はぁあああああ?????」
「この日本人女性レイプ被害者嘘つきでーす、外人無罪!!!」
「はぁあああああ?????」
「ニホンにクルナアアア!!!ココではミンゾクジョーカ行われるているよ。」
「はぁあああああ?????」
「外国人のためなら、嘘ついて、日本と日本人罵倒するOkayでーす。この国には皮肉が足らないのです!!!」
「はぁあああああ???」
「ソウダ、ソウダ!!!」
「ヒニホンジンバンザーーイ!!!」
「ヒニホンジンバンザーーイ!!!」
「ヒニホンジンバンザーーイ!!!」
・・・・・・・・


「はぁあああああ???・・・こわっ!しかもこんなに大勢!!!」


こんな連中が在日外国人のイメージ悪くしています。

在日外国人のみなさま、はやく目覚めて下さい。




日本の先行き

2008年09月25日 05時06分06秒 | Weblog
 まあ、おいら、自民党でも民主党でもいいが、やはり、日本の先行きというのはちったああ、心配になる。
 永井氏が日本は米国に代わって世界を支配できるかという論文を書いている。
「世界支配」「覇権」という言葉づかいは、どうもおいらにはなじまないが、しかし、日本が生き延びる道を示す方向としてはおもしろい。
 いくつか面白い点がある。

GDPはあまり問題にしなくてよい。
GDPよりも1人当たりのGDPの方が重要である

確かに、人口が増加すれば、GDPも増加するかもしれんが、一人あたりのGDPが低ければしょうがない。 これは移民問題にも直結する。

軍事力もあまり問題ではない。
戦争の勝敗は、覇権国家の盛衰に対して、二次的な影響しか与えない。一次的な影響を与えるのは、先端的な産業における主導権である。

そこで、重要なのは、先端技術の開発の主導権を握ること、そして、

2. 先端産業の担い手を迫害する国は権力を弱め、彼らが移住した国は権力を強める。
3. 古い技術から新しい技術へとパラダイムが変化する時、古いパラダイムで成功した国は、変化に乗り遅れやすくなる。


例えば、農業政策などでもばらまきではなく、、
食料に関しては、まず、農業は、補助金で守らなければいけない衰退産業ではなくて、新技術により付加価値が付くハイテク産業であるという認識を持つことが重要である。この認識に基づいて、農協を解体し、株式会社による農業経営への参加を促進するべきである。

という。

裏から言えば、ばらまき現状を温存しようとしていてはかえって、自滅する。
ここらへんは農家の人も真剣に検討すべきではないか?





争点ぼやけて、

2008年09月25日 01時30分20秒 | Weblog
みんなの意見は案外正しい。っていうところによると、やっぱ、民主優勢だね。

財政再建よりも景気対策を最優先する考えを改めて強調した。中小企業の資金繰り支援や定額減税など、8月末にまとめた総合経済対策に盛り込まれた政策の着実な実行を訴えている。

 一方の小沢氏も21日の臨時党大会で「国民の生活コストを下げられるような構造転換が求められている」と力を込めた。高速道路の無料化や中学生までの子供に一律で2万6000円を支給する「子ども手当」などの政策を提案する。

 2人に共通するのは、財政出動によって景気の下支えを狙う「積極財政型」という点だ
厳しい財政事情の中で、ばらまき色が強まれば財政は悪化の一途をたどる。当然、明確な財源が求められるが、双方の財源はともにあいまいだ。麻生氏が特別会計の積立金などの活用を主張しているのに対し、小沢氏も特別会計の廃止や無駄遣いの根絶などで工面する考えを示す。細かい部分では違いがあるとはいえ、国民の不満を買う消費税増税にはさわらず、「埋蔵金」頼みに終始している。

 国民の不信が高まる社会保障では、民主党が75歳以上を対象とする後期高齢者医療制度(長寿医療制度)の廃止を打ち出すと、麻生氏も抜本的な見直しを表明した。産経


争点ぼやけちゃね。

今年中に選挙やるっていうけど、その自信はどこからくるのか?
Yahooのアンケートだと、
新たに「次の総理にふさわしいのは?」という質問項目が設定されているが、17時現在で10521票が集まっているうち、2640票が「麻生太郎総裁(自民)」を支持しているのに対し、「小沢一郎代表(民主)」への支持は4410票Jcast

ま、小沢でもなんでもいいや。世界中が政治経済で混乱し始めている。ながーい目でみなくちゃね。