シュレーゲルの祈り Schlegel's Prayer

生駒の自然:昆虫、花、野鳥など   

カメムシ

2005年10月08日 | Weblog
カメムシは色々な種類が比較的容易に目に入る。強烈な忌避臭があるから、あまり身を隠す必要性を感じていないのかもしれない。
こいつはまた派手な柄、体長は1センチ強。学研の「ニューワイドこんちゅう図鑑」には載っていない。明日図書館に行って調べるつもり。

KAME-MUSI (Nezara antennata Scott, 1874) Pemtatomidae
Many different kinds of Pemtatomidae are easily found. Probablly they do not need to hide because of their strong smell. With its striking pattern, it obviously has no intention to hide.

Oct. 9 補足
生駒図書館にはあまりよい図鑑が無く、子供の本のカメムシ図鑑を見たが判らなかった。帰ってきてからもう一度「ニューワイド昆虫図鑑」を見ていたら、アカギカメムシの成虫と幼虫を並べた写真があった。色は全く違うが、羽根が痕跡のような形をしているこれは幼虫の方に近い。ここまで判ると後は簡単。カメムシ・幼虫で検索してみた。ウェブの写真では模様が多少違うものもあるが、アオクサカメムシの幼虫で間違いないと思う。すごく普通の種類らしい。

It turned out, it is a larva of Nezara antenata. A quite common species.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝辞 | トップ | ハエ(アブ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事