だめ男の、のんびり生活日和♪

まりほり強化月間発動!
え?あ、いや・・・
監督が同郷なもんで・・・つい・・・

世界経済オワタ・・・

2009-04-26 01:47:51 | weblog
どもども。

農作業中に治ったばかりの肉刺跡が早速破けただめ男です
流石に土のう100個作るのはは結構大変^^;

しかし、手伝い中に気づいたというか思ったのですが、結構体力付きましたよ!
土のう100個作っても案外疲れてない。
(あ、汗っかきなんで無茶苦茶汗だくではありましたw)

やっほ~

と、喜びたいところなんですが、

先に腰がねをあげました・・・orz

ヤバイヤバイ・・・腰が痛くて夜眠れない・・・

「明日は整骨院に行こう・・・」
と思っていたら早速の寝坊・・・(土曜は午前中のみ)

とりあえず安静に月曜(日曜はお休み)まですることにした今日この頃でした・・・

皆様もお体にはお気をつけて~^^ノシ




以下は個人的政治見解が含まれております。
「んなのいらね。」って人はご覧にならない方がいいかも^^;







































最近、草なぎメンバーの事件がTV等を賑わかしておりますが、
ぶっちゃけ大したニュースじゃねぇじゃん!!!
そもそも、ただの酔っ払いでしょ?
いろいろ影響があるのは解っているけどTVの、しかも国営放送であるNHKニュースのトップとして扱う記事なの?

別に擁護するわけではないです。
公然わいせつ罪なんて普通の大人ならやらない事ですし、アイドル、それも日本のトップアイドルであるスマップの一員が絶対やってはいけない事でしょう。

でもね。
これって単なるネタでしかないでしょ。
それがトップニューズなの?
もっと大事な事ないの?
そんなに数字が欲しいの?
はっきり言ってそんなくだらない事に多くの時間を割くなんて馬鹿馬鹿しすぎる。
こんな事だから日本は平和ボケとか言われるんでしょ。

もっと重要なニュースが転がっているのにね。
これとか
 ↓
中国、ITソースコード強制開示強行へ

なんだかんだ理由はつけてますが、まぁ要するに

中国「うちの国で商売したいなら技術を提供しやがれ!」

って事ですねぇ。
ヤクザです。いや、ヤクザよりもたち悪いです

この世界経済が困窮している中、これはとてつもなく問題のある行為です。

中国は誰もが知る消費大国。更に今後も成長が見込める一大大国。
それを起爆剤にこの不況を乗り切ろうとしていた国は日本だけではないでしょう。

そんな中のこの行為。

これでは海外諸国は中国で商売出来ないのは明白です。
G20で、世界が一致団結してこの不況を乗り越えると宣言したのは一体なんだったのでしょうか?

中国は公開はしないと明言していますが、

ハッカーと海賊版が闊歩する国でそんな事を言っても信じられる訳がありません!

情報が漏洩するのは目に見えて明らかです。

この暴挙は一体何を意味しているのか。
中国の思惑はどこにあるのか。


いろいろ自分なりに考えてみました。

①単純に技術強盗を画策している中国官僚の暴走
 中国企業は自動車産業を見ても解りますが、経済の規模に比べ技術には目新しいものが見当たりません。
 とある方の話では、中国という国は日本以上に管理者が偉い国らしく、「技術者は、非エリートがなるもの」という事らしいです。
 そんな国で技術者が育つ筈も無く、海賊版商売がまかり通るわけですね。
 その解決策として外国の先端技術をそっくりそのまま頂いてしまおうという策というわけです。

②自国内の生産・消費だけで今後の成長も見込める?
 日本も恐ろしいほどの内需で急激な経済発展を遂げた特異な国家です。「それをマネれば・・・・」と海外企業の追い出しを図るという策・・・
 でも、それにしてもこの策は暴挙過ぎますよねぇ。輸出過多ならいいものの、中国はとてつもない輸入国でもあるわけだし・・・。
 そもそも、それじゃあ技術発展は?肝心の消費自体が落ち込むんじゃ・・・。という疑問も。
 それすら考慮して是としたのでしょうか?謎です。

③技術発展>経済成長減退
 おそらくこれが強行されれば海外企業は撤退を余儀なくされるでしょう。が、現在は世界恐慌真っ只中。大手企業はともかく、中小企業の中には「目先の利益を狙って技術を売り渡してでも利益を得たい」という企業が出てくるのではないでしょうか。
 経済成長が減退しようが、このまま技術発展がないままでは国益にならない。ならば、ある程度経済成長を無視してでも技術発展を。どうせ残った企業も情報だけ貰っちまえば後はどうとでもなるし。という策。


いろいろ考えてみたのですが、どう頭を捻ってもこれだという結論にはいたれませんでした。
やっぱりこの政策は謎です。

中国にとっても利益となるとは到底思えません。 
むしろ中国にもそれ以外の国にも「百害あって一利なし」ではないでしょうか?

日本でも、体力のある大企業は東南アジアやインドへとシフトが不可能ではないですが、中小企業は撤退の影響で破綻をきたす所も少なからず出てくるでしょう。

現在も先が見えない不況は続いている真っ只中です。
こんな事で、光はいつ見えてくるのでしょうかね?


さて、これほどの重要案件をなぜTVはスルーするのでしょうか?
この記事が掲載されてからいくつかニュースを拝見しましたが、一切放送されてはいませんでした。

いまさらながらガッカリです。
「メディア業界の衰退も当然の出来事だな」
そう実感する、今日この頃です・・・orz


最新の画像もっと見る