ブログ
ランダム
ネット遅くない?速度改善のポイント
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
尾を捉えて,墨考す。
心を感じること、画を習うこと。
社会的には何も持っていないけど、生物的には全てを持っている。
2020-11-28 07:34:25
|
日記
今朝は、不思議な日の出、神秘的な雰囲気。
早朝、目覚めるとすごく気分がいい、夜中にラジオからイイこと聴いたのかな。
ラジオを付けっ放しで寝てしまったのでね。
なんか生まれ変わった気持ちになりました。
«
第二の人生は、まだ小学生く...
|
トップ
|
まだ観ていない素敵な絵が沢...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
やはり日の出時間に起きた方がいい。
9時間前
そろそろ溜めていた余力を出してみるか。
1日前
冬のキジは静かに散歩している。
2日前
明日からは寒さが和らぐらしいから安心。
3日前
家の中でマフラーを巻いている。
4日前
何かに反対するなら、それに対抗できるものを提示しないと。
5日前
何かに反対するなら、それに対抗できるものを提示しないと。
5日前
今日は、「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日らしい。
1週間前
最近は気象予報見ることが多くなった。
1週間前
昨夜は早く寝たので、気分爽快。
1週間前
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
第二の人生は、まだ小学生く...
まだ観ていない素敵な絵が沢...
»
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々の中に、新たな感動を求める、美術愛好家の朝のブログ。
夜のブログはこちらを御覧ください。
https://kenjino.exblog.jp
当サイトの画像,記事の転載を禁じます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
やはり日の出時間に起きた方がいい。
そろそろ溜めていた余力を出してみるか。
冬のキジは静かに散歩している。
明日からは寒さが和らぐらしいから安心。
家の中でマフラーを巻いている。
何かに反対するなら、それに対抗できるものを提示しないと。
今日は、「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日らしい。
最近は気象予報見ることが多くなった。
昨夜は早く寝たので、気分爽快。
寒さも少し和らいでくるかなあ。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3601)
日本美術
(39)
宗教
(2)
西洋美術
(24)
コラージュ
(12)
歴史
(3)
空想
(9)
インポート
(6)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ