goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

6月2日3日木曽福島上松「さわぐち」合宿

2012-06-04 20:20:59 | テニス
6月2日は恒例の森の熊さんお気に入りの民宿「さわぐち」でのテニス合宿だったんですが、私は2日午前午後と仕事で参加出来ませんでした。
OBさんも仕事で行けず、タケちゃんマンは泌尿器系の自信がなくて不参加。ということで、いつもの長老4人組のほかはヤッターマン、1059さん、猫背気味のウッチー、BBさんの参加です。
これもいつものようにヤッターマンが報告をしてくれましたので転載します。
6月2日、3日の上松テニス合宿の報告です。
 今回参加者は8人で、10時に名東区役所に全員集合し出発。途中、高速道路を降りてから最初のドライブインで休憩をとるという約束でBB車は先に出発。ドライブインについて先に休憩を取っていたはずだったのですが、なんと携帯で連絡をとったらもう休憩を取って先に進んでいるとの事でした。
どうも高速道路(瑞浪付近で)で抜かれたようです。それにしても長老の運転だったはずなんですが、かなりとばして行ったはずです。恐るべし74歳。
昼食はJR上松駅前の坂下屋という食堂でそれぞれとったのですが、当然ビール2本と熱燗1本(1059さん)も飲んで一路民宿「さわぐち」へ。
 今回は、ビールを6本だけしか買って行かなかったので、テニス中にはアルコール抜きの健全なテニスに終始しました。その代わり、終わってからは風呂上りにビールの代わりに長老が持ってきたワインと福島の酒を夕食前に空け、夕食時にも中乗りさんを何度もお替りするなど飲むは飲むは。
いつものように夕食後の炉端では私が持って行った蓬莱泉の酒もすぐに空ける等よく飲みました。
 2日目の午前のテニスは、8時半から11時頃までやったのですが、いつものように長老は最初の練習のみ。前日は何試合かゲームもしたのですが。この日は試合をやる前に全体練習をやるとナンバー2の長老(教え好きのHさん)が言い出し、皆はしぶしぶやることに。ストロークでコースを狙って打つ練習やボレー、スマッシュの練習を2クールやって終了。
その後じゃんけんをして試合をすることに。ところがここでめずらしいことが起きたのです。いつもは絶対試合をやらないナンバー2長老がこの日は参加したのです。2日目でみんなお疲れ気味なので1人でも多いほうが良かったのですが、もうすぐ70歳とは思えない動きと、さすがに試合運びが上手です。
 練習を終わる頃になって曇ってきたのですが、昼前になってとうとう雨が降り出してきました。昼食(いつもどおりカレーライス)を取ると早々に帰ったのですが、途中、中津川付近までは結構雨が強く降っていましたが名古屋に着くと全くその気配はありませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする