既に秋ですので、夏のような台風一過の青空、とはいかず、
今日は肌寒く、風も強い一日でございました。
が、今日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデーということで、ほぼ終日、スタジオに籠っておりました。
合間には、次回の「ミニ課外授業」のお知らせなどもお送りすることができました。
そうなんです。またやるのです(笑)。
しかし今回は、会員様だけの、しかも人数限定の”プレミア”特別課外授業となります。
開催日は、11月25日(土)、 13時スタート、16時まで、たっぷり3時間。
この日は、安全地帯さんの武道館公演が終わっての翌日。
僕の、キーボーディストとしての視点から、玉置さんのツアー、そして、この武道館公演を振り返ってみたいと思うのです。
色々と、技術面、理論面などから、僕がどのように鍵盤を前に考えて、この2つのツアーで演奏していた(今は、まだ終わっていませんが)のかなどを、
・・・できるだけマニアックにですね(笑)、解説してみたいと思います。
勿論、実際に鍵盤を前に、音を聞いて頂きながらの解説となりますので、ご興味のある方は、マニアックな方は、必見かもしれません(笑)。
ご質問なども承りますので、是非とも、ご参加下さいね。
その後は、夕方16:30~、緑ちゃん倶楽部 忘年会(まさに、〇シを忘れる!という(笑))2017を催します。
そうなのです、この日は、僕の4〇歳の誕生日でもあるわけでございますが、・
・・って、もう、年齢的におめでたいわけではございませんので(いや、あるいみおめでたくなっていくのですかね、これから)
武道館公演の個人的なミニ打ち上げと、また、新しく始まる一年の幕開けを、美味しい中華料理と、音楽にまつわる楽しいお話でで始めたい、皆さん、どうですかご一緒に!という会でございます。
こちらも緑ちゃん倶楽部の会員様限定となりますが、人数制限は特に設けておりませんので、よろしかったら、是非、ご一緒に!
ということで、どうぞよろしくお願い致します。
そして、明日はまた明日で、・・・とっても面白い一日になりそうです。
あの方たちに会える・・・
。
ではー。
(*≧∀≦*) どんな倶楽部なんだろうって思っていました☆
ケンさん、武道館もメンバーさんなんですね!
憧れの安全地帯さんと、ケンさんの笑顔&キーボドがまた見れるなんて、、、(*≧∀≦*)
1ヶ月後楽しみでしかたないです♪♪♪
それも、ケンさんの演奏技術が聞ける会があるんですかーー(о´∀`о)すごい魅了的な会ですね♪
私も、小さい頃からヤマハ音楽教室に通っていて、大人になってもピアノ続けていました。
下手ですが。。。だから、すごく聞いてみたいです。でも、部外者すぎて、、、(笑)
お子様との発表会のお話も心温まりました‼
「2つのツアーで演奏」という事で、やっぱり武道館にも参加してくださる事がハッキリして、とても嬉しいです
ますます楽しみになってきました
大津公演からのお帰りも大きな支障なく、無事戻られたようで、何よりでした。もう少し遅かったら、大変な事になっていたかもしれませんね。そのような緊迫した状況でも開催して頂いた事、台風接近をすっかり忘れてしまう(これはちょっとまずかったかもしれませんが
昨日は動いている交通機関をピックアップしながらの往復7時間の痛勤時間になりましたが、読書が捗り、季節限定「柚子大根」「炙り焼きサンマ」の柿の葉寿司(お醤油が合いそう)を発見したりの楽しみもありました
今日はリハーサルなのでしょうか?
今日もステキな1日になりますように
えぇえぇ、緑ちゃん倶楽部、ものすごいです。最高です。信じられないようなことばかり起こります。私はレッスンはしばらくお休みになってしまっていますが、いつ行っても笑顔で迎えてくださり、私の人生相談(ほぼ愚痴か)にも付き合って下さる優しいケンさんんです。最初はみんな緊張しまくりますが、そのうち「慣れた」と(笑)みんな言います😜
課外授業が狭き門になるのはツラいっすけど、お友達も増えるし、是非に!です☝️
27日20時…送別会真っ最中のアタシ………大丈夫か💧
ゴンドウさんのつぶやきを見てホッとしましたよ
お疲れ様でした
なんで、安全地帯のライブは東京と香港だけなん??ってずーっと泣いてたねん
さらにケンちゃん参加でなお悲し
他の都市でもして欲しいのはヤマヤマやけど、仕方ないことなんで、またの機会を待ってます
リハ楽しんでますか〜
また楽しいお話教えてね