goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




美味しそうにご飯を食べるニャンコ。

当たり前ですが、40年前、僕が生まれた頃には、このニャンコはこの世にはまだ、居ませんでした。

そして、もし僕がまだしばらく、例えば平均寿命くらいまで生きるとして、あとざっと40年としますが、やっぱり、その時には、このニャンコはもう居ないのですよね。

見回せば、全てのワンコ、ニャンコを始め、沢山の鳥たちも、他の沢山の動物たちも、みんな僕よりも後に生まれたのに、先に居なくなってしまうのです

 

勿論・・・人だってそうで。

 

まぁ人の場合はもうちょっと長生きですが、でも、一応は順番があるように思えても、必ずしもそうでもなく。

順番を守って、長く人々の輪を作り続けてくれる人もいたかと思えば、ある日突然、あるはずの順番を飛び越えて居なくなってしまう人もいますよね

 

当たり前のようにいる人も、いつまでもは、いてくれないものなんですよね。

これはまぁ、自分にとっての自分も、なんですが

 

例えば、マイケル。中学生の時ですが、初めて自発的に洋楽に目覚めたとき、チャートの一位に居たのがマイケルでした。

同じ時代を生きてくれて、僕たちの住む日本にも来てくれた。どんなにスキャンダルな存在になってしまっても、それでもどこかに居るのがやっぱり当たり前のように思っていたけれど、突然、居なくなってしまいました。

言い知れぬ、喪失感を感じています

勿論ね、受け継がれていくものはあるとは思います。でも、彼に代わる人は、いません。決して、出てもきません。今までに居た沢山のスーパースターたちにも、決して代わりは居なかったように。

 

時代、時代に、その時々の人が生まれ、まるで知らないまま一生を終えることが殆どですが、時には、何かの縁ですれ違ったり、会話を交わすチャンスを得たりしながら、僕たちは今、同じ時代を生きています

 

例えば、今、こうして僕が神奈川県東部の片隅で何がしか書き、どこかでこれを読んでくださっているあなたがいるわけで。数え切れない読み物があって、ブログだけでも何百万とある中で、こうして、繋がっているんなんて、「あれ?なんでだろう!?」って一晩考えてもいいくらい、奇跡的ですよね

 

お蔭様で、そんな縁と時間の中、僕はまもなくちょうど40年分の年月をまっとうしようとしています。お蔭様で、ケン康で。なんたって、お腹ばっかり減りますから(←ん?これは異常か(笑))。

そして、いつもありがとうございます。皆さんの存在は、僕にとって、色んな意味で、とってもとっても、大きな励みになっています(←誰だ)。

 

皆様、どうか、お元気でお過ごし下さいね。

できることなら、本当に、いつまでも

そして最後の瞬間まで、「色々あるけど、まぁ、なんだかんだ言って、人生、楽しいもんだねぇ」と思って生きていけたら素敵だなあ、と思いませんか。

 

 

そうそう、これも機会なので、ひとつ。まぁ、大したことではないかもなんですが、お知らせを。

こないだから、「きりがないんですよねー、終わらないんですよねー」って言ってる作業なんですが

 

実は今、僕、

 

本を書いているんです

 

 

勿論、餃子の

 

 

・・・ではなくて

 

 

一応、音楽のね

これから音楽の勉強を始めたい方や、始めてはみたけどなんだか難しいなぁ、よくわかんないなぁ、なんて、壁にあたってしまった方、結局理屈は全然わからないまま何年もやってまーす、なんて方に読んでいただける本にしたいんです。

なので、できるだけ読みやすくて、出来るだけ分かりやすくて、今までの本にはない視点や考え方なんかを交えて、「難しそう」って思われてる音楽の理論的な部分を僕なりにズラズラーっと一通り説明してみちゃおう、というものです

あと勿論、文字や音符による説明だけじゃアレなんで、さらに分かりやすいように音もできるだけ沢山、CDで付く予定になっています。やっぱり音楽ですから、聞いて頂く方が理解が早いんと思うんですよね

なので、文章もそうですが、音も僕が作って録音しています

 

というわけで、それが、

ぜーんぜん、終わらない、というわけなんですよ(笑)。

とはいえ、今、全体の3分の2くらいまでは書けてきています。さらに詳しい内容的なことなどは、また改めてお知らせしますね。

発売は・・・最初は一月末予定だったんですが・・・、ちょっと現実的に難しくなっておりまして、そうだなー、春までには、多分(笑)。

 

これはね、音楽が好きな方なら、楽器を全然やられていない方にも読んでいただけるようにと思いながら書いています。「そっかー、こんな風に考えて作られてるんだー」なんて、音楽の聞き方が変わったりしたら、楽しいなぁ、なんて思っていますのでー

 

その際には、是非是非、よろしくお願いいたします

 

ではー。



コメント ( 47 ) | Trackback ( 0 )


« 三つのM。 うわわ。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (まみ)
2009-11-25 00:00:30
日付が変ゎったカラ、ぉ誕生日ですょね

色紙ゃらノンタン(ノンタンぢゃなぃ偽者www)で、散々メッセを送ってしまったので、今更改めて言ぅコトバゎぁりませんが・・・

ぉめでとぅござぃます

笑顔ぃっぱぃの1年になります様に・・・


それから、ケンsanとぃぅ素敵な音楽家をこの世に授けて下さった、ケンsanのぉ母様にゎ、ぁりがとぅござぃます
 
 
 
おめでとうございます^^ (MAKI)
2009-11-25 00:01:05
ケンさん、41歳のお誕生日おめでとうございます

ケンさんにとってステキな一年でありますように

応援と言う名のコメントばかりですが
これからも仲良くして下さいね

大好きなケンさんへ
もう一度お誕生日おめでとう
 
 
 
大ニュースですね^^ (MAKI)
2009-11-25 00:25:37
ケンさん、こんばんわ

おめでとうを早く伝えたくて
読まずにコメントしましたので

ケンさん、本を出されるんですか
それも、ケンさんの音色が聴けるCD付きで
本当なら、ケンさんの誕生日に
何かプレゼントをしなくちゃいけないのに
反対に、ケンさんからプレゼントをもらった気持ちに
凄く嬉しいです。ありがとう、ケンさん
予約したいので、また教えて下さいね

 ☆ケンさん、楽しみにしています
  無理しないように頑張って下さいね
 
 
 
まずは……… (まいこ)
2009-11-25 00:27:12
お誕生日おめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o

41歳も輝かしく素敵な年になりますように…そして美味しいものが沢山食べられる1年でありますように(^人^)



ケンさんに出会えてる事が奇跡なんですよねー。そして少しでもお話させて戴いたり…ありがたい事です。これからも、宜しくお願いしますm(__)m




ケンさんっ大した事ですよぉーヽ(´▽`)/
本を書かれてるんですかっ私、買いますっ絶対に
ただ、私でも読めますかね?(笑)少しは音楽やりましたから、話は通じますかね?読解力まるで無いんですが…

わーいo(^∇^o)(o^∇^)o
CDも付くんですね念願だったケンさんのCD

『頑張って下さい』としか言えませんが、楽しみにしてます




改めまして、素敵でケン康な1年を…
 
 
 
ケンさん (ふみえ)
2009-11-25 00:27:34
お久しぶりです!
コメントはほんとに久しぶり。
でもブログは読ませていただいてます。
皆勤ではないけど・・・ごめん

お誕生日ですよね・・・確か・・・
違ったか?
確認してからコメントしろよーってね。
日付変わって25日だから・・・
おめでとう。

そして
色んな気づきや
きっかけを
ありがとう。
 
 
 
うにゃ。 (みさえ)
2009-11-25 00:30:06
お久しぶりのニャンコさん

最近、寒いせいかニャンコに遭遇しないんです

人生の半分をとっくに迎えてしまった私から、言うのもなんですが、「あぁ~、生きてて良かった~」って思う事が沢山ありました。

それは・・・ケンちゃんに出逢えた事かなぁ~

今までの自分を変える事が出来た?のって、ケンちゃんの優しさに触れる事が出来たからだと思っています。

それにね、ここにコメントされている方々とお友達になれた事。
大好きなケンちゃんを応援している仲間がこんなにも沢山いて、歳の差なんて関係なくお話が出来る。

人見知りはしないのだけど、話すっていう立場よりも聞くって立場の方が多かったんです、今までは。

でもね、今は少し変化してきましたよ。
みんなとってもいい人ばかりで涙が出ちゃいます。

このブログを探して、読んで、コメントし始めてかなり立ちますが、来て良かった。知り合えて良かったって思っています。


本、出版するんですね。
一瞬、餃子の本って信じちゃいましたよ


音楽の本に付きでしょ~。
勿論、購入させて頂きますとも

だってー、ケンちゃんの音色聴けるんでしょ嬉しいです。

私も頑張ろうっと。詩を。

お腹すいたらちゃんと食べてね。ケン康じゃ~なくっちゃ、何にも出来なくなっちゃうからね。

最後に時間過ぎたから、41歳誕生日おめでとう
カッコいいお兄さん?になって下さいね(笑)
これからもケンちゃんらしい人生を歩んでいって下さい。最後までずーと、応援していきますよ。

では~
 
 
 
ケン坊、すごい (じょうねん たろう)
2009-11-25 00:52:11
本当に「餃子本」かと思いました。

時間をかけて、木が幹を太らせ、枝葉を伸ばし
光合成をして、花を咲かせたり、実を結んだり。
隣の木とたわむれたり、小さな命を守ったり。
ケン坊はまるで、成長する木のようです。
本の完成を楽しみにしています。

 
 
 
おめでとう、ありがとう。 (ゆう)
2009-11-25 01:37:21
あれ、なんでだろ。
今日のブログ、なんで泣きながら読んでいるんだろ。
もう何日も前から、今夜は元気に「おめでとう」のメッセージを書くんだとばかり思っていたのに・・・。

世の中にはたくさんのスーパースターがいるけれど、「私の」スーパースターに出会えた奇跡って、本当にものすごい奇跡なんですよね。

私も大切な人と同じ時代を生きて、同じ空間で音楽を楽しんだこともあって、間違いなく、あの人は私と同じこの世の中を一緒に生きていた。少し前までは。

突然いなくなったことも不思議だけれど、あの人のことを思えば思うほど、なんだかあの人がこの世に生きていたことの方が不思議に思えてきたりするんですよね。

あの日失った哀しみはとても大きくて、そして、あの日出会えた軌跡の確率はとてもとても小さくて。

でも、その小さな確率のほうが、私の人生にとってはものすごく大きなものなんですよね。


ケン坊、お誕生日おめでとうございます。

ケン坊が今日もこうして元気で、ケン康で、こんなにも素敵なブログを書いてくれていることが、今の私にとってどんなに嬉しいことか。

もうね、本当に大切な人を失うのは、もう、いや。絶対にいや。

ケン坊はずっと元気で、ずっとずっと私よりも長生きしてね。
ケン坊の毎日に楽しい時間がたくさん溢れて、ずっとずっと笑顔でいてくれますように


そして今日泣いてしまったトドメ、なんとケンさんが本を書かれていらっしゃると
もーう驚くのはもちろんですけど、ほんと、なんだかとっても泣けちゃいました。嬉しくて。とってもとっても嬉しくて

ケンさんが書かれた本が出版されて、それを私も含めて、たくさんの方が読むことができるということも嬉しいですけど・・・、それとはまた別に。

なんかね、きっとケンさんがされたかった事なんじゃないかなぁと思って。

いつも「みんなで一緒に楽しみたい!」って思いがいっぱい伝わってくるケンさんの音楽。「どーにか、一人でも多くの方に」って、いつもそう思っていらっしゃるんじゃないでしょうか。
私の勝手な憶測ですけど、先日ふとおっしゃっていた言葉が、強く心に残っているからかな。まずは本という形で伝える方法を手にされたということが、本当に本当に嬉しいんです。

ケンさん、決まったときは嬉しかっただろうな

ぜーんぜん終わらなくっても、書いていて嬉しいんでしょうね。楽しいんでしょうね。

来年の春、なんですね(多分(笑))。
きっと来年の春もこうして元気に「できたよー」ってブログを書いてくださるケンさんがいて、「おめでとー」って元気にコメントを書く私がいるんだろうな。

うん、人生って楽しいです。人生って楽しみです。

ケン坊、いつもいつも、ありがとう。
私は今日もケン坊が大好きです
 
 
 
嬉しくて。 (にょみこ)
2009-11-25 01:52:05
なんだか泣けてきちゃいます。

ケン坊、お誕生日おめでとうございます


ケン坊のお誕生日なのに、私がプレゼントを貰っちゃったみたい。
とてもあたたかい気持ち。ケン坊、ありがとうね。


ずっと気になっていた、「きりがないんですよねー、終わらないんですよねー」の作業は、なんとーっ!!
本を執筆されていたんですね

もうね、もう、もももーぅ!すっごく感激です
ここでも泣けてきちゃいましたよ~(笑)。

私、音楽に関して、本当に何も分かっていないから、そんな自分をちょっと残念に思ったりしていたんです。
だから、ケン坊が書いてくれた本が出版されるなんて、本当に嬉しくて、感激で・・・うわ~ん

本、苦手だけどね(笑)。
音楽の基本中の基本すら、かなり危ういけどね(笑)。

でも、絶対に読みます。大好きなケン坊の言葉だもん、何度も繰り返し読ませていただきます

春かぁ・・・楽しみだなぁ

ケン坊、楽しみにしています!執筆、頑張ってください

でも、決して無理をせず、お身体、大切にしてくださいね



あの日ケン坊と出会えた奇跡、今もこうして繋がっていられる奇跡、大切にしたいと深く深く思います。
怒ったり泣いたりしても、私が守りたいのは、ただひとつだけなんです。

よしっ!今日もケン坊に元気を貰ったぞー!
明日も笑顔で人生を楽しみましょう♪

「人生、楽しいもんだねぇ」ってね。

うん。私もそう思います

ケン坊、長生きしましょうね(笑)♪

ではー。
 
 
 
HAPPAY BIRTIDAY! (gon)
2009-11-25 02:04:21

↑わー、ヤダヤダ

しつこい、しつこい、しつこいねー

いつもいつも重箱の隅をつつくように、「字が間違ってます」とかツッコミを入れて

もう、今度こそ、ケンさんに嫌われそう


えー、ハピバ・メッセージまがいの事は先日書いてしまったので、それは来年までお預けね

なーんてのは私としてもちょっと淋しいので…。



また回りくどい話になってしまうかもしれないんですけど。

ケンさんのブログの他に、覗きに行っているブログがあります(これは前にも書いたかもしれません)。

最近のある日、たまたま複数の方が、その日のブログとは全く関係ないコメントを書かれていて、それはどれもちょっと悲しい内容だったんですけど、それを受けてブログの主の方がこんな事を書かれていたんです

「人間生きていれば様々な経験をし、それは良い経験ばかりではなく、悪い経験もある。でも自分は、全ての経験は、して無駄な経験はないと思っている」と。

その言葉に、私はとっても元気をもらいました

似たような事はたくさん聞きますけど、今回はいつになく、そのお言葉が心にずっしりと響きました。


そして今日のケンさんのブログを読んで、また別の「温かさ」を頂いたように思います。

私は割と最近まで、「『同じミュージシャンのファン』って言っても、それは『私達、みんな日本人です』ってくらいの括りで、色々な考えの人がいて、気の合わない人もいる」って思ってたんです。

でも、ケンさんのファンの方には、そういう感じが薄いように思えて

同じ時代に生きて、ひょんな縁で結ばれて……

不思議だけど素敵です



私がここに遊びに来るようになって、1年と少しが経とうとしています。

今日は、リアルタイムでケンさんのお誕生日をお祝いできる事を、本当に嬉しく思っています


ケンさん、お誕生日おめでとうございます

ケンさんの方こそ、いつまでもお元気でお過ごし下さいね

そして、ケンさんをこの世に送り出して下さったお母様とお父様にも、心から感謝致します。

お母様も、いつまでもお元気で



そして、大々々発表もありがとうございます

いや~、全く思いも寄らない事で、とても驚きました

ケンさん、いよいよ本当に、「作家」さんにもなってしまわれるんですね

ケンさんの事だから、きっと分かりやすい本に仕上がるのでしょうね

お忙しいとは思いますが、十分にご自愛下さいね。

そして、誤字にもご注意を~

(↑だから、しつこい


それでは~
 
 
 
お誕生日! (ヒロネエ。)
2009-11-25 04:01:35
けんさん!お誕生日おめでとうございます!!

素敵な誕生日をそして幸多き歳となりますように。
けんさんのブログ、楽しく、考えさせられたり、難しくて頭ひねりながら、オヤジギャグやん!とツッコミいれながらと読ませて貰っています。
そんな、けんさんのブログに出合い感謝感激雨あられ。んな感じではございますが。。。。。
お誕生日おめでとうございます!
 
 
 
ケンさんへ☆ (ろん☆)
2009-11-25 06:43:22
41回目のお誕生日おめでとうございます(^o^)

まずはケンさんに出会えた事に感謝です☆

いつもケンさんの笑顔や人柄に元気をもらったり癒されたり、ケンさんの言葉に考えさせられたり、勉強になったり。。

いつもいつもありがとうございます(^O^)

これだけ多くの人達がいる中、言葉も交わさない人もいっぱいいます。

だからこそ私は出会いには意味があると思ってます。
だから自分が出会った人は1人1人しっかり向き合っていきたいし、大切にしていきたいと思っています☆
っと長々とすみません。

最近あまりに大きい壁にぶつかり、周りの人達のおかげで乗り越える事が出来て、改めて周りの人ってありがたいなって思う事があったので、ついつい語ってしまいました(*_*)

今日からまた一年、ケンさんにとって素敵な事が沢山訪れる事を祈ってます☆

ではでは。
 
 
 
へぇぇ!! (ひとみ)
2009-11-25 07:04:13
執筆中ですか!!!!
そりゃもう是非、読ませてもらいます★

音楽のことは詳しくないし、専門的に学ぼうとしたこともないんですが、

あらゆる創作物(音楽に限らず)は、細かーいところまで考え抜かれ選択されたものの結果じゃないですか(^^)

例えば、お菓子1つ売り出すにしても、きっと世間の好みを研究して思わず手にとりたくなるようなパッケージを追求して。

餃子の生地のプリーツ折りもきっと何らかの理由が…(笑)

完成形ができるまでに、私たちが知らず知らず“なんかいいなぁ、コレ”って手にしたり思わず耳を澄ましたりするためにどんな工夫があるのか、
すごく興味があります。

音楽もそうやって考え抜か創られてるんだろうなぁ♪
あと3分の1ですか!!

ファイトーーーー!!
 
 
 
11月25日 (わっち)
2009-11-25 07:26:51
ケン坊、おはよーございます(^ω^)

そしておめでとうございます!


世界中にいる人全員に逢うのって、
1人1秒としても、一生かかっても無理

っていうのをどこかで読んだ事があります!
ケン坊のブログやったっけなあ~(・ω・)


自分が此処に存在してるのも
何億万分の一の確率。

そう考えると今目の前にいる
見知らぬ人達との出逢いも奇跡ですよね(^ω^)

そんな中、知り合いや友達なんて
奇跡どころの騒ぎじゃないですね!


ケン坊の考えにはいつも共感します(^ω^)


本だすんですね♪
読んでみたいな(^皿^)


では、
1年に1日しかない誕生日
今日1日、素敵な日に成りますように★
 
 
 
HAPPY BIRTHDAY!! (雪音)
2009-11-25 07:28:13
ケンちゃん、誕生日おめでとぉ~★☆★

こうして誕生日を祝えること、唄い屋をキッカケに出逢えたこと、ケンちゃんの温かい音が聴けること…
この時代・同じ時代に産まれてこれて良かった★シアワセです♪アリガトウ
(今も唄い屋の唄とケンちゃんの鍵盤の音色を聴きながら書いてます)
ケンちゃんダイスキ♪♪♪

本の発売、無理はなさらず!!『川村ケン』らしいモノを作りあげて下さい!
楽しみに待ってます★
 
 
 
happy birthday! (NORIKO)
2009-11-25 07:33:49
ケンさん お誕生日おめでとうございます!
先日の寒い日に、某所で思いがけずお会いできてとても嬉しかったです。
子供共々お世話になりました!
石投げの上手なケンさん、次回は是非ライブでお会いしたいです!
本も楽しみにしています!
今日が素敵な一日になりますように☆
 
 
 
Unknown (あみ)
2009-11-25 10:16:27
ケンさん、お誕生日おめでとうございます(´▽`)

読んでいて涙が出ました。

本当に、奇跡的ですよね。

今を生きれていること、たくさんの大好きな人たちに、…ケンさんに、出会えたこと、心から幸せに思います。

こちらこそ、いつもありがとうございます。

ケンさんの音に、このブログでの言葉に、何度も救われ、沢山勉強になりました。

地方住みなのでなかなか行けませんが…また、ライブでお会いできること、楽しみにしています。

本当にいつもありがとうございます(^-^)

今日は幸せな日になりますように。
そして素敵な1年になりますように☆
 
 
 
HappyBirthday (ひーすけ)
2009-11-25 10:18:10
 
ケンちゃんHappyBirthday!!
 
唄い屋を通じてこうしてケンちゃんに出逢うことができました(^ω^)
ケンちゃんに出逢えて本当に良かった★
ケンちゃん生まれてきてくれてありがとう。
 
 
リアルに餃子の本かと思っちゃいました(笑)
 
 
 
おめでとうございます (清子)
2009-11-25 11:15:29
ケンさん、こんにちは。

☆誕生日おめでとうございます☆

ケンさんのblogにおじゃまするようになってまだ日が浅いですが、いつもたくさんのことを教えていただいています。

お腹を抱えて笑ったり、真剣に考えたり…。
ケンさんの言うとおり、『縁』というすばらしい繋がりのおかげと思っております。

ありがとうございます。

こちらへいらっしゃるみなさんのようにはいかず、いつも堅っくるしいコメントばかりしていますが(笑)、これからもどうぞよろしくお願いします(^ー^)


ケンさんの書かれる本を楽しみにしています。
お身体にお気をつけてください。


ケンさんにとって、素晴らしい一年になりますように。
 
 
 
お誕生日おめでとうございます(^o^) (いけちゃん)
2009-11-25 11:31:10
お久しぶりです(^.^)

なかなかコメントする事ができませんが、毎日ちゃんとここには訪れております(^_^)v

『人生色々あるさ』を只今実感しながら毎日を送っています。
ケン坊に出逢えて…良かった(*^.^*)
一歩づつ前に進んで行けてます(^-^)b

これからもケン坊にとって素敵な人生でありますように…=^ェ^=
 
 
 
HAPPY&HAPPY (紀州もも)
2009-11-25 11:40:00
11/25ですねケンさん。お誕生日おめでとうございますケンさんに出会えた事で沢山のMusicに触れる事が出来ていますそんな機会を与えて下さる事にいつも感謝していますケンさんがきっかけで広がる縁も私には宝物です同じ時代を生きることが出来て幸せですまた、41歳の今日から始まる①年もケン康でモルモル食べてHAPPYに過ごして下さいネ


忙しすぎる作業…執筆中だったとは完成したら必ず読みますラストスパートで頑張って下さい


ケンさんの④①歳のBirthdayに乾杯おめでとうございます


(^^)/\(^^)
 
 
 
なにより。 (みい)
2009-11-25 11:56:43
生きていればいろんな局面に出くわすけど、
それでも一日無事に終わったら明日がある。
幸せなことですよね。
そんな毎日を過ごすには健康が一番です。
でなきゃ、チカラも湧きませんからね。

素敵なお知らせありがとうございます。
また、ひとつ楽しみが増えました。
これも私にとっては幸せなこと。


ケン坊、お誕生日おめでとうございます。
 
 
 
Happy Birthday♪\(o^▽^o)/♪ (clover)
2009-11-25 12:34:15



川村ケンさま…

お誕生日おめでとうございます。
同じ時代を過ごせ同じ時を過ごせること、巡り合わせに感謝しています。
生まれてきてくれてありがとう。
いつも沢山のことを伝えてくれてありがとう。

これからも沢山の幸福がケンさんの下へ訪れますように。。。


本の完成 楽しみにしています。
姪っ子が3歳の頃から歌手になりたいと言い中学生になった今でもその夢は変わっていません。
本が発売されたら姪っ子にプレゼントしますね。


ケンさん、いつもありがとう。
今日も良い一日を…!
 
 
 
祝☆41歳 (^^)v (沙耶ママ☆)
2009-11-25 13:31:30
ちょっぴり遅れてしまいました。 


Happy Birthday 



これから一年間、素敵に過ごせますよぉに~(*^_^*) 

モリモリ食べて、健康に…さらに頑張ってくださいね(笑) 



餃子本…(笑) 

じゃなかった… 


本、読みますね(^O^)  

 
 
 
はっぴー (yuji)
2009-11-25 14:55:43
ケンさん
誕生日、おめでとうございます!


確かに、人との出会いや繋がりって不思議ですね。
こうして、ケンさんと出会うことができ、ほんの少しばかりですが繋がりをもて、そしてそんな素敵なケンさんに出会わせてくれた方も、素敵な方で。
やっぱり、不思議ですね。

最近は、物事がマイナス方向へ進みがちで、気分が落ち込んでいたのですが、ケンさんからの素敵なプレゼントが待っていると思うと頑張れそうです。
大型書店で予約か?
楽器屋に直行か?
何としてでも発売日に読んで、勉強したいです。
 
 
 
ヽ(゜▽、゜)ノ (ゆっか)
2009-11-25 17:50:13
ケンさん、お誕生日おめでとうございます!!

自分の誕生日でもないのに、なんだか胸がいっぱいです(^-^)

ケンさんの文章を読んで、涙がポロリ。
皆さんのコメントを読んで、またポロリ。

ケンさんは本当に皆さんから愛されているんだなー、と感じて嬉しくってヾ( ´ー`)


世の中には沢山の人や動物、生き物が居るけれど、出逢える確率はほんのわずか。
今この時代、この時を一緒に生きているって素敵なことなんですよね('-^*)/


当たり前だと思っていることも、実は当たり前じゃなくて、一つ一つを大切にしといけたらいいなって思います。
マイケルのように、ずっとスターで、ずっと私たちを楽しませてくれると思っていた人が、急に居なくなってしまうことだってあるんですもの。
中学生の時、姉の影響で、マイケルのPVを観たりしていました。何度観ても、何度聴いても、飽きることなんてありませんでした(´∀`)

何が起こるかわからないのがこの世の中…。
だって、ケンさんが餃子の本を書いているんですから!

…ではなく(笑)、音楽の本を書いているとは∑( ̄口 ̄)

楽しみだな~☆春が待ち遠しいです♪

私の大好きな、大好きなケンさん、どうかこれからも、ケン康で元気な毎日をお過ごし下さいね(*^ー^)ノ

ではー。
 
 
 
♪Dear ケン様♪ (レオママ)
2009-11-25 18:51:39
Happy birthday

こうやって同じ時代に生きることができて、ケン様の音楽に出会うことができて、ケン様のお誕生日を祝うことができる幸せに感謝です

すべての出会いは偶然でも奇蹟でもなく、必然の出来事。。。

すべてに感謝

ケン様、いつまでも素敵な音色を聴かせてくださいね

そしてケン様からの素敵なプレゼントのお知らせ
もぅ、春まで待てないかもー(←軽くプレッシャーかけちゃったりなんかして)
 
 
 
お誕生日 (684号)
2009-11-25 19:17:08
おめでとうございます。今年一年もケンさんにとって実り多き年であります様に。
ケンさんを知ってから6年、blogにお邪魔するようになって3年半になります。最近は余りコメント出来てませんが毎日欠かさず読ませてもらってますよ。
同じ時を生きている事に感謝です。そしてケンさんに関わるすべての人に感謝です。

本を出版されるんですね。どのような本になるのか今から楽しみです。
ではー。
 
 
 
大切な日。 (データあきこ)
2009-11-25 19:39:00
こんばんはー。




ケン坊に出会えていなかったら、11月25日という日をこんなに嬉しく感じることはなかったと思います。
誰かや何かと出会うことは、幸せが増えることなんだなぁと改めて思った今日11月25日です(´ー`)




お誕生日おめでとうございます。




ケン坊が生まれてきてくれて、音楽をやっていてくれて、ブログを始めてくれて、そして何よりもケン康(笑)でいてくれて・・・いろんなことに、ありがとうです。
ケン坊もどうかいつまでもお元気で。そのピカピカ笑顔がずっと続きますように・・・。




本も楽しみにしてまーす♪




素敵なお誕生日を~☆




ではー(´▽`)ノ
 
 
 
happy!! (みゆき姉)
2009-11-25 20:25:03
Birthday如何お過ごしでしたか?

ケンちゃん『おめでとう』そしてケンちゃんのお母さん『ありがとうございます』

人と人との出逢いって必然なんだろうけど、でも本当に凄い事だよね。

沢山の人がいる中で、こうやって繋がっていられる事に感謝です。


今、本を書くお仕事やってると言うNewSには驚きましたが、楽しみにしてますので、頑張って下さいなo(^-^)o
 
 
 
HAPPY BIRTHDAY (さち)
2009-11-25 21:22:25
ケンさん!お誕生日おめでとうございます。

楽しいお誕生日になっているのでしょうか?

41歳が幸多きステキな年になります様に・・・


本の発売、楽しみにしてますよ~♪
 
 
 
おめでとうございます。 (ふっち)
2009-11-25 21:25:03
ケンさん、お誕生日おめでとうございます♪

この一年がケンさんにとって素敵な年になる事願ってます♪


このblogにコメントするのはどれくらい振りでしょうか。

先日もお仲間さんの嬉しい報告見て、皆さんで温かい言葉かけてて
私もすごい温かい気持ちが溢れてました。

ここにくると何だかホッと一息ついて落ち着くんです。


私はケンさんと同世代なので、こうして同じ時代を生きてて良かったと感じます。

このblogも私の生活の一部ですから(笑)

いくら頑丈な体でも、無理は禁物ですからね!

これからも笑顔いっぱいのケンさん見れるのを楽しみにしてます♪


本は絶対買いますので、早めに情報教えて下さいね!
 
 
 
川村ケン様。 (やよっぺ)
2009-11-25 21:28:17
お誕生日おめでとうございます。

今年もこうして、お祝いのコメントをさせていただけることが何よりも嬉しいです(u_u*)。

昨夜、ブログを拝ケンしてね、ケン坊の優しいお言葉に、そして、嬉しいお知らせに、涙が止まらなくなりました。
…目も開けられないほど(笑)。

ケン坊と同じ時代を生き、ご縁があって出会え、繋がれた奇跡に心から感謝しています。

ケン坊、ありがとう。
いつもこの言葉しか言えないけれど、わたしの全ての想いがこの言葉に込められています。

ケン坊、これからもどうかのケン康で、素敵な音色を聴かせてください。
キラキラ笑顔が輝き続けますように。


餃子の本のケン(←!(笑))。
いやいや、音楽の、ねヾ( ̄∀ ̄*)(笑)。
これはほんとにクリビツテンギョー(笑)でしたw(°□°*w)。
大したことですよ、ケン坊!!
でもね、ほんとにほんとに嬉しかったぁ(´▽`*)。

実を言うとね、わたし…ケン坊の生徒さん達が、羨ましくて仕方なかったんです。
わたしがケン坊が大好き、ということは抜きにして、こんなにも素晴らしいせんせーに教えていただけたら、もっともっと音楽を深く好きになれたんじゃないかって思っていて。
だって、ケン坊が分かりやすく説明してくださることは、ブログを拝ケンしていてよーく分かっていましたし。
こんなダメダメ生徒でも、楽しく学べるかな、って。
一回でいいから、講義を受けてみたいな、って。

叶わぬ夢だと思っていましたが、すごい、すごいo(≧▽≦*)o!!

しかも、CD付きとは!
ううっ、感激だなぁ(u_u、)。

うふふっ、春が待ち遠しいな(*´艸`)。

あっ、でもあまり無理はなさらないでくださいね。

あくまで、目安、と考えておきますからー( ̄∀ ̄*)ノ(笑)。

…何だかね、わたしがケン坊にプレゼントをいただいちゃったみたい(笑)。

ありがとうです、ケン坊(´▽`*)ノ。


ケン坊、今日はどんな一日を過ごされましたか?
4○歳(←何故に伏せる(笑))のスタートにふさわしく、もるもるウマーで(笑)、素敵な一日だったらいいな(u_u*)。

ではー。
 
 
 
★HAPPY BIRTHDAY★ (みーこ☆)
2009-11-25 21:42:36

DEAR ケン坊♪

41歳の誕生日おめでとうございます(*^▽^)/☆

本当かーなり久々のコメですが、ケン坊blog覗かせてもらってますo(^-^o)(o^-^)o

21日から長崎に行ってて、ついさっき東京に帰ってきましたよ~o(^-^)o

原爆資料館に平和祈念公園…色々見学しに行ってきて、たくさん考えさせられる事がありました。

やはり、あのような惨劇を二度と繰り返さない様に一人一人が学ばなければならないんだなと思いましたv_v




話がそれましたが…(笑)

今日を幸せに過ごせましたでしょうか♪?

これからまた一年、ケン坊が笑顔でいられますように…(。ー人ー。)☆


ずっと応援してます!(^^)!
本も楽しみにしてますよ~♪

 
 
 
☆HAPPY BIRTHDAY☆ (サオ吉)
2009-11-25 21:58:48

ケンさん、こんばんは!


☆お誕生日おめでとうございます☆


前よりコメントを残すことが少なくなってしまいましたが、
毎日楽しみに日記を拝見させていただいております

ここを通じて出会った方もいますし、
まだ出会ったことがない方もいらっしゃいますが、
私にとっても大切で、想い出のあるケンさんのblog。
本当に数多くある中での出会いに感謝します

こうして遠い場所でも沢山の方の想いを感じられるのは、
とてもプラスなことですよね。
いい時代だなぁ~(笑)

本も楽しみにしています!


これからもっともっと沢山の
<嬉しいこと・楽しいこと・幸せ>が増えていきますように♪

ではー(@^▽^@)ノ
 
 
 
こころから。 (ニャン)
2009-11-25 22:07:41
おめでとうございます。


…ケン坊('-'*)♪


ケン坊のお話は素敵なことを教えてくれますね(´∀`)

思い返してみれば私がケン坊に落ちる(←落ちるてっ(笑))きっかけのあの場所は、ほんとに偶然。
…運もあるかな、チケットだから(´∀`)

あの場所に居たのは生まれてからの偶然や必然、縁が重なった結果。
それはきっとケン坊も同じで。

世界中にこんだけたくさんの人がいる中で、すれ違うだけで終わってしまう人がたくさんいる中で、そんな見えない何かでケン坊に出逢えた私は幸せ者です(*´ω`*)

ほんで、やっぱりケン坊が生まれてなきゃ、「今」はないわけで。

ケン坊、お誕生日おめでとう★!

お父様、お母様…ありがとうございます。

ケン坊と同じ時代に生き、ケン坊に出逢えたこと、ケン坊の音に触れられること、本当に幸せに思います(*´∀`)ノ

ケン坊、いつもありがとう。

これからもケン康で、もるもる食べて、笑顔ぴかぴかで、楽しそうに音を奏でるケン坊で居てくださいね★



1年に1度の11月25日。
今年も素敵な1日を過ごされましたか(^ー^)?


P.S.
ほ、ほ、ほ、本っΣ(・∀・ノ)ノ
ケン坊もついに筆を執りましたか(笑)
春を楽しみに待ってますね('-'*)♪

 
 
 
♪☆ 41 ☆♪ (season)
2009-11-25 22:13:01
      
     お 
      
      め

       で
 
        と

         う
 
 
 
感謝 (ひろこ)
2009-11-25 22:49:54
本の発売、何だかもう居ても立ってもいられないくらい、楽しみです。
ただでさえ春は待ち遠しい季節なのに、
次の春は待ち遠しすぎて、どうなっちゃうんだろう(笑)。


本来ならケンさんのお誕生日だろうがなかろうが、
毎日ありがとうってお伝えしなければいけないくらい、
ケンさんから素敵な時間をいただいて、色んなこと教わっています。

本当にありがとうございます。

お誕生日おめでとうございます
 
 
 
おめでとう。ありがとう。 (ムツミ)
2009-11-25 23:07:49
お誕生日おめでとうございます。
そして、素敵な贈り物をありがとうございます。
とっても嬉しくて、とっても楽しみなお知らせ(´∀`*)

人との出会いって、ほんと、奇跡ですよね。
どうして出会ったんだろう?出会えたんだろう?って、
考えれば考えるほど不思議です。

ケン坊に出会えて、本当によかった。
ケン坊が生まれていなければ、もちろん出会うこともなかった。
ケン坊がいなかったら、今の私はいないんだなぁ、って思うと、
ほんとにね、生まれてきてくれてありがとう☆って、心から思います。
これは決して大げさなんかじゃなくて、出会ったすべての人に、そう思います。

生きていて当たり前、親や家族、友達がいて当たり前、
ご飯を食べることができて当たり前、ケン康であって当たり前。
そんな「当たり前」と思っていることが、実はとっても大切なんだよ、って、
改めてそう気付かせてくれたのは、ケン坊でした。
当たり前、と思うことなく、そのひとつひとつに感謝して、
一日一日、大切に生きていきたいですね。
そしていつか、自分の人生を振り返った時、
楽しかったな、幸せだったな、って思えたら、ほんと、素敵ですよね。

ケン坊のおかげで出会えた人、出会えた音楽。
そんなこんなが、少しずつ増えていくのが、とっても嬉しかったりします。
ケン坊の言葉から元気をもらい、背中を押してもらい、
私は今日も、いい一日でした(´▽`)
ケン坊、いつもありがとう。本当に・・・ありがとう♪

今日も元気に過ごされましたか?
ケン坊も、どうか、ケン康でいてくださいね。いつまでも('-^*)
 
 
 
HAPPY BIRTHDAY (ひらり)
2009-11-25 23:09:33
ケンさん、誕生日おめでとうございます。
どんな誕生日をお過しでしょうか?

毎日blogにはおじゃましてるんですが、なかなか生でケンさんのピアノを聴く機会が。。


本を執筆中なんですねー!どんな本になるか楽しみにしています♪
 
 
 
ヾ( ^-^)ノオメデトー! (恋心)
2009-11-25 23:26:12
もうすぐ日付が変わってしまいますが・・・・
ケン坊さん!お誕生日おめでとうございますo(*^▽^*)o

この1年もケン坊さんにとって素晴らしい1年であります様に(人^-^)~♪

そしてケン坊さんの書いた「音楽の本」を楽しみにしてます!
きっと読み易くって楽しく音楽が解る本だと今から自負しております(≧▽≦)
春でも夏でもいつまでも出版する日を待ちますからね☆-(ゝω・)

本当に41歳のお誕生日おめでとうございます\(´▽`)ノ
 
 
 
HAPPY BIRTHDAY!! ()
2009-11-25 23:44:11
ケンさん、お誕生日おめでとうございます!!!!

今日1日は素敵な1日でしたか?


ケンさんと同じ時代に生きることができてること、ホントにシアワセです。
だって、きっと100年ズレただけで、出会うことがなかったかもしれないんですもんね。

出会えたこの奇跡と、ケンさんの誕生日に乾杯☆
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
 
 
 
お誕生日おめでとうございます ( 滝一)
2009-11-25 23:52:52
お誕生日おめでとうございます。

バカボンのパパと同い年になってしまいましたね(笑)
これからの1年が川村さんにとって素晴らしい1年でありますように。
そして、楽しい経験をいっぱい重ねて、大切な想い出の宝物が増えますように。


ご本、出されるのですね。おめでとうございます。

実は先日より、またもう1度しっかり音楽理論を勉強したくなり、何かよい本はないかと探していたのです。
そこに、川村さんのこのお話!
うわ~嬉しい!
絶対買います!
春まで待ちきれな~い!
楽しみにしてます。
 
 
 
HAPPY☆DAY (みかわ)
2009-11-25 23:54:15
誕生日、おめでとうございます。
同じひとつのことを同じ気持ちで喜んでる人が
たくさんいるのもしあわせだなって思いました。
みんなが集まってきて笑顔になれる
ホントに、ぽかぽかひだまりみたいなブログ。
あたしも人を笑顔にできる人になりたいです。

いよいよ本ですか!
どんどん走っていきますね!
ここで書いて下さる音楽や楽器のことも
いつも楽しく読ませていただいているので
理論書が苦手なあたしでもいけるかなぁ?(笑)
ケンさんのことだからアレもコレも…って
入れたいことたくさんで進まないんじゃないですか?
まとめるってのが難所ですもんねー。
発売が決まったらまた教えてくださいね。
こっそりいっぱい発注しておきますから(笑)。
 
 
 
幸せな日 (まつげ)
2009-11-25 23:59:21
ケンさん お誕生日おめでとうございます☆
41年前の23時56分に誕生して、今たくさんの人に幸せを分けて下さってアリガトウ☆
 
 
 
☆誕生日☆ (SAKURA)
2009-11-26 00:00:17
ケンちゃん
HAPPY BIRTHDAY

ホントにホントにおめでとうございます

最近、かなりの幽霊部員ですがこの日は忘れていませんよ

先日のLIVEから毎日が幸せすぎて心はホクホクの日々です

昨日のを何度も何度も読んでみなさんと同じようにウルウルとなってました

音楽が好きでLIVEが好きでそんな中、ケンちゃんに出逢えて・・・
たくさんのお仲間さんにも出逢えて・・・
幸せすぎ

本もCDも楽しみに待ってます
いくらでも待ちますよ
だから無理だけはしないで下さいね

今日だけは思いっきり言わせて下さいね
ケンちゃんがだぁ~い好き
 
 
 
 ()
2009-11-27 23:17:39
本、欲しいです。
某アーティストのサポートをなさっていた頃から、ブログを覗かせていただいてました。音楽の本!是非読ませていただきたいです!
楽しみにしております。
いつも、笑顔になるブログをありがとうございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。