コメント
Unknown
(
翔子
)
2024-03-01 18:16:38
ケンさんこんばんは。
この前年が明けたはずなのに、もう3月だなんて、今年もあっという間すぎてびっくりです😵💫
iPad、私も使っているしすっごく便利なのですが、やっぱりふと「もしこれが壊れたら何も残らないんだな…」と思ってしまうので(もちろんバックアップは常に取っているんですけども)、紙でも残しておきたい派です。
ウインクで譜面をめくる機能があるとまだ知らなかったとき、ライブで使用されてる方を見て、癖…?ファンサービス…?なんで…?とはてながいっぱい浮かんだ記憶があります(笑)
自分で試したこともあるのですが、片目をずっと瞑ってると連続でめくられたりするので、汗が目に入ると大変かもしれないですね😂
頭を振りながらウインクしてもちゃんと判定されるのかは気になるところです…いつかお試しで…😉(笑)
ではー。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この前年が明けたはずなのに、もう3月だなんて、今年もあっという間すぎてびっくりです😵💫
iPad、私も使っているしすっごく便利なのですが、やっぱりふと「もしこれが壊れたら何も残らないんだな…」と思ってしまうので(もちろんバックアップは常に取っているんですけども)、紙でも残しておきたい派です。
ウインクで譜面をめくる機能があるとまだ知らなかったとき、ライブで使用されてる方を見て、癖…?ファンサービス…?なんで…?とはてながいっぱい浮かんだ記憶があります(笑)
自分で試したこともあるのですが、片目をずっと瞑ってると連続でめくられたりするので、汗が目に入ると大変かもしれないですね😂
頭を振りながらウインクしてもちゃんと判定されるのかは気になるところです…いつかお試しで…😉(笑)
ではー。