コメント
そうねー。
(
みさえ
)
2009-09-27 00:20:10
我が家の冷蔵庫にも必ずっていう程、います。
お弁当のおかずに便利なのよねー。
私も滅多に牛は食べないですね。
年に数回、甥や姪が来た時、近所のステーキハウスで食する位です。
大体が
や
・
&野菜ですね。
今日は1ヶ月ぶりに友達と逢い、面白ネタですね。大爆笑してました。
やっぱり仲間はいいですね。
早々、昨日教えて頂いた
はamazonで予約して月曜日に来る様なので、しっかり聴かせて頂きますね。
ではー
。
オシャレな朝食~^^
(
MAKI
)
2009-09-27 00:27:53
ケンさん、こんばんは。
私が好きなのは、豚→鶏→牛です^^
よく食べて居るのも、豚→鶏→牛です(笑)
豚は、いつも共食いと言われて居ます(←ナンデヤネン!笑)
今日は鳥取砂丘にも行き、
登る途中、何度「も~限界~」と言ったやら(笑)
バスツアーは楽しかったのですが
「○○分までには戻って来て下さい」と言われ
なんか、時間に追われた一日でした(笑)
あ~、ケンさんに梨を、おすそ分けしたいな~^^
☆ケンさんは、何か秋を感じて居ますか♪
食べ物も秋の美味しいモノがいっぱいですよ^^
空腹の王子。
(
にょみこ
)
2009-09-27 01:15:26
ケン坊がお腹を空かせてるっ
。
今日のお仕事は、まだ終わらないのですね。
遅くまで、お疲れさまです
。
きっとお肉が食べたいのでしょうね。こんなにも、肉、肉って・・・
(勝手な解釈)。
ちなみに、今夜わたしはモワロンを作りました。
いつもは冷蔵庫にないウインナーは先日、ケン坊レシポのモワロンを作りたいがために買ってきました。
ちゃんと、バリッと音がするくらいの厚さに切りました。「たぶん、ケン坊ならこのくらい・・・。あ、厚過ぎかな?いや、ケン坊なら、きっとそれはそれで、むしろ喜ぶよね
」なんてことを考えながら(笑)。
うまーでした。しかし、玉ねぎが多過ぎたのと、パスタを茹で過ぎたのと、最後に全体を炒め過ぎたのね
(←ダメ過ぎじゃん
)。わたくし、まだまだ修行不足でございます・・・
。いつかケン坊のモワロンを越せる日が来るのかしら・・・。乞うご期待!!・・・は、しないよね
。でもがんばるー
。
ヒツジ肉、こちらではコンビニでも売ってるんですよ
。
そしてヒツジ(ラム)はから揚げにしてもウマーです♪
えぇ。「僕は完全にヒツジ肉ですね。」と、言えるようになってください(ほんと・・・なんでだ(笑))。
お仕事、もうすぐ終わりそうですか?
はやく、空っぽのお腹が満たされ、乾いた喉が潤されることを願っています
。
ケン坊、大好きっ
(ここで、なんでだ(笑))。
ではー。
私も!!
(
まいこ
)
2009-09-27 01:21:08
ソーセージ好きかも
パンを買うにもいつもソーセージが入っているのを選んだり・・・
そして、豚肉も好きです
しゃぶしゃぶなら豚が一番と思ってます
まー、そうそう牛を食べれるほどお金持ちな家でもないですから
今日は早起きだったんですね
ご苦労様です。
私は気づいたら昼の12時まで寝てました・・・
さっき、昨日のブログにコメントしたんですが、
『友達伝言です』って変なタイトルにしてましたね
『友達からの伝言です』です
すみません・・・
もうケンさんの事おっちょこ・・・とは言いません(笑)
ほら、ほら。
(
みかわ
)
2009-09-27 01:26:53
それだけじゃないでしょ。
チャーシュー、ショウガ焼き、メンチカツも?
だいぶブタな感じですよ?(^m^*)
あたしはブタ8トリ2くらいで出来上がってるかな(笑)。
生まれてからの総量を思ってみても
ブタに比べるとウシ摂取量は極々微量です。
ブタは美味しい優しいヘルシーで最高です。
ちなみに“財布に”やさしいです(笑)。
にくーっ♪
(
やよっぺ
)
2009-09-27 02:01:51
ケン坊、こんばんはー。
今までの人生で、一番食べている肉系食材…うーん、なんだろーσ(・ω・*)。
うん、わたしも豚肉かな。
ソーセージ、我が家の冷蔵庫にもいつもあるし、何と言っても餃子の街の住人ですからーv( ̄ー ̄*)…って、関係あるのかー(笑)。
でもね、今日もおっきい餃子を食べましたし、明日も食べる予定でございまする( ̄▽ ̄*)モワ~ン(笑)。
大切なお客さま達からのリクエストでございますからね、喜んでご案内&もるもるいただきますよーo(≧▽≦*)o。
ううっ、ケン坊ー、もう何か召し上がられましたかー?
ぷ、楽しんでいらっしゃいますかー??
お仕事、お忙しいのかな。
あまり無理をなさいませんように…。
お腹ペコペコのところ、こんなに美味しそうなお写真と共に、更新してくださってありがとうです(u_u*)。
「完全にヒツジ肉」。
って言えたらちょっとカッコいいかもー(*°▽^)b(←思いっきりなんとなく(笑))。
お肉でもお魚でも、「ありがたく頂戴します」の思いは常に持っていたいですね。
今日は早くベッドにGO!出来るかな。
明日はゆっくりお休みになれるかな。
素敵な一日になりますよーに…。
ではー。
ぶたらぶv
(
ムツミ
)
2009-09-27 02:37:20
ソーセージ大好きー!・・・ではないんですが、
なぜか、いつも冷蔵庫にいらっしゃいます。
って、自分で買ってるんでしょうけども(←無意識?笑)。
今までの人生で、一番食べている肉系食材。
間違いなく、豚!です。
豚肉、大好き。豚ラブvです(*´艸`)
んー、牛くんはあまり食べないですねぇ。
焼肉行っても、豚。しゃぶしゃぶも、豚。
特に、しゃぶしゃぶは牛くんが入ると、アクが・・・ね(-∀-;)
って、なんの話だ(笑)。
・・・と、牛くんのことを書いていても、食べたくならない私。
好きじゃない、ってことなのかなぁ・・・牛肉(^-^;)
「書くと食べたくなる法則」。
ケン坊、今夜は、牛かな?魚かな?(・ω・*)
ケン坊の妙なテンション、かわいらしくて面白いですが(失礼 m(_ _*)m)、
お腹を空かせているとね、かなりとってもすごーくめちゃめちゃ心配になるのです(笑)。
そろそろ、ぺこりんなお腹が満たされていますように☆彡
今夜は、なんだか変な感じです(…いつも、か(笑))。
んー、いよいよね、泣いても笑っても、な夜になってしまったので。
すごーく楽しみのような、とっても寂しいような・・・。
あれこれ思い出したり、考えたりしてるのか、実はなーんにも、なのか、
ふわふわ、ぐるぐる、きらきら、うるうる、・・・眠れそうにありませんです(/~\*)
でも、寝ないとね・・・。
では、明日も元気で。素敵な一日でありますように(*´ー`)
にくめない…(笑)
(
ゆっか
)
2009-09-27 03:24:45
昨日のも今日のもタイトルがツボですヽ(゜▽、゜)ノ
お肉ですかぁ。考えてみたら、私も豚さんが一番多いかもです。
ソーセージも大抵冷蔵庫に入ってますしね!
鶏さんも牛さんも好きですが(^-^)
ラムちゃんは地元食材なので、もちろん大好き!
でも、お肉の中でも、カーテンに匂いが染み込む率No.1かもしれません。
実家では、匂いのうつりそうな物は別室に移動してからラムちゃんをいただきます!してました。
しばらく食べてないので、食べたくなっちゃいましたぁ(@_@)
動物さん、魚さん、いつもありがとう!(笑)
ではー。
ロンドンからこんにちは。
(
hal
)
2009-09-27 04:55:37
はじめまして!安室ちゃんのコンサートDVDでケンさんを知りました。そして、今日、ブログを見まして初コメントさせていただきます。
キーボード以外に、写真撮るのもすごく上手ですね。私も日本に帰ったら、軽めのカメラ見つけて、ケンさんのように撮影してみたいです~。そしてピアノも習いたい~。
Anyway,私もソーセージは好きです。
にく…
(
みゆき姉
)
2009-09-27 09:21:33
ケンちゃん、おはよう!
私もケンちゃんや皆さんと同じく、豚→鶏→牛の順番ですね~。
お肉を買いに行く度に『たまには牛を…』って思うんだけどね、お値段見ちゃうとやっぱり断念してしまいます(T_T)
さて、私もお腹空いちゃいましたので、朝ご飯食べよ!朝からお肉は無いけどねf^_^;
肉はやっぱり
(
清子
)
2009-09-27 12:25:14
ケンさん、こんにちは。
フランスパンにソーセージ。
私も昨日、お昼に…と久しぶりにフランスパンを作りました。
ソーセージとレタスをはさんだものと、ブルスケッタを作って食べました(^∀^)
とっても、うまうまーでした♪
ケンさんやみなさんと同じく、豚肉を一番食べています。
これからの季節は、すき焼きなどの鍋料理に大活躍しますね♪
わっ、本当ですね。
「すき焼き」と書いたら食べたくなってきました(笑)
何だろう?
(
紀州もも
)
2009-09-27 12:48:05
私が今までで一番食べている肉…うぅ~ん( ̄~ ̄;)多分…鶏肉
だと思います
ウインナーとかソーセージも良く食べる
けれど常に冷蔵庫には無いから
私は鶏肉が一番好きだから鶏肉にしといて下さい
関西は牛肉消費量は高いですよ
カレーも肉じゃがも基本の肉は『牛』ですもの
わざわざ“ビーフカレー”って注文しなくても肉はビーフ(牛)ですしね
鶏ラブ。
(
みい
)
2009-09-27 12:57:08
お肉は鶏肉が一番好きでーす。
たぶん、一番食べてる肉も鶏かな。
昨夜、ケン坊は何を召し上がったのでしょう。
Unknown
(
ひーすけ
)
2009-09-27 20:03:24
私もお肉は豚が1番好きです(^^)
あっさりしてる感じがいいです!!
鶏は好きですけどあの皮が駄目なんですよね~(;∀;`)
相変わらず好き嫌い多いのは直りません…orz
肉食系男子?
(
ゆう
)
2009-09-27 22:43:09
ケンさんがお腹を空かせているーっ!大変だぁーっ!
と思っていた昨夜、私はたっぷりとお腹を膨らませておりました。なんか、すんません
。
うむー、私が今までの人生で一番食べているお肉・・・そっか、ソーセージと餃子を考えたら納得ですね
。
少し前にご馳走していただいた黒豚さんも、とっても美味しかったなー。
そしてこの二日間、間違いなくずっと豚肉を食べておりました。えぇそう、もちろん餃子です
。
ケンさん、・・・餃子って美味しいね
。
なんかね、最近は餃子を食べるたびに、楽しかったり切なかったり、たくさんの思い出が増えています。
そして、素敵なあのコの暮らす街は、やっぱりとっても素敵な街でした
。
さてー、ケンさんは昨夜何を召し上がったのかな。
そしてちゃんとゆっくりお休みになれたのかな。
また、一週間が始まりますね。
「ありがとう」の気持ちを胸に、明日からまた頑張ります。頑張れます。
頑張りましょう、ねー
。
にくじゅうはち。
(
gon
)
2009-09-27 22:55:05
「何のお肉を一番食べてるんだろう?」なんて、今まで一度も考えた事がありませんでした。
私も、豚
(最近はすっかり共食い
)> 鶏
> 牛、でしょうか。
でも、どのお肉も、ありがたく、ありがたーく頂いております <(_ _)>
そうそう、うちの家族、お肉もお魚も好き・嫌いはないのですが、母と亡くなった祖母は、牛肉とサバ、それぞれの独特のにおいを、牛肉はいい香りだと思うけど、サバの方はどちらかというと「臭い」と思うと言っていた事があります。
特に祖母は、昔の人の割には牛乳やアイスクリームなどの乳製品が好きで、牛肉のミルクっぽい香りが「う~ん、たまらない
」だったようです。
私はどちらかというと、牛肉のにおいの方が鼻につくかな?って感じなのですが。
あ、でも、牛肉も好きですよ
すき焼き、焼き肉、大好きです
そういえば、昨日電車の中で、「料理検定」という試ケンの広告を見ました
大阪の有名な料理学校の主催で、サイトを見たら、実技試ケンはなく、マークシートの筆記試ケンだけのようです。
キャッチフレーズ(
)が「食いしん坊から、料理好きまで。」というようですので、ケンさんもチャレンジしてみてはいかがですか?
それから、駅のジュース・バーには、ゴーヤとグァバのジュースがありました。
売れ行きが今一つなのか、ジューサー? ミキサー?の中に、スライスしたままのゴーヤが入っていましたが
うちには今ジューサーもミキサーもないので、今度飲んでみようかな?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お弁当のおかずに便利なのよねー。
私も滅多に牛は食べないですね。
年に数回、甥や姪が来た時、近所のステーキハウスで食する位です。
大体が
今日は1ヶ月ぶりに友達と逢い、面白ネタですね。大爆笑してました。
やっぱり仲間はいいですね。
早々、昨日教えて頂いた
ではー
私が好きなのは、豚→鶏→牛です^^
よく食べて居るのも、豚→鶏→牛です(笑)
豚は、いつも共食いと言われて居ます(←ナンデヤネン!笑)
今日は鳥取砂丘にも行き、
登る途中、何度「も~限界~」と言ったやら(笑)
バスツアーは楽しかったのですが
「○○分までには戻って来て下さい」と言われ
なんか、時間に追われた一日でした(笑)
あ~、ケンさんに梨を、おすそ分けしたいな~^^
☆ケンさんは、何か秋を感じて居ますか♪
食べ物も秋の美味しいモノがいっぱいですよ^^
今日のお仕事は、まだ終わらないのですね。
遅くまで、お疲れさまです
きっとお肉が食べたいのでしょうね。こんなにも、肉、肉って・・・
ちなみに、今夜わたしはモワロンを作りました。
いつもは冷蔵庫にないウインナーは先日、ケン坊レシポのモワロンを作りたいがために買ってきました。
ちゃんと、バリッと音がするくらいの厚さに切りました。「たぶん、ケン坊ならこのくらい・・・。あ、厚過ぎかな?いや、ケン坊なら、きっとそれはそれで、むしろ喜ぶよね
うまーでした。しかし、玉ねぎが多過ぎたのと、パスタを茹で過ぎたのと、最後に全体を炒め過ぎたのね
ヒツジ肉、こちらではコンビニでも売ってるんですよ
そしてヒツジ(ラム)はから揚げにしてもウマーです♪
えぇ。「僕は完全にヒツジ肉ですね。」と、言えるようになってください(ほんと・・・なんでだ(笑))。
お仕事、もうすぐ終わりそうですか?
はやく、空っぽのお腹が満たされ、乾いた喉が潤されることを願っています
ケン坊、大好きっ
ではー。
パンを買うにもいつもソーセージが入っているのを選んだり・・・
そして、豚肉も好きです
しゃぶしゃぶなら豚が一番と思ってます
まー、そうそう牛を食べれるほどお金持ちな家でもないですから
今日は早起きだったんですね
ご苦労様です。
私は気づいたら昼の12時まで寝てました・・・
さっき、昨日のブログにコメントしたんですが、
『友達伝言です』って変なタイトルにしてましたね
すみません・・・
もうケンさんの事おっちょこ・・・とは言いません(笑)
チャーシュー、ショウガ焼き、メンチカツも?
だいぶブタな感じですよ?(^m^*)
あたしはブタ8トリ2くらいで出来上がってるかな(笑)。
生まれてからの総量を思ってみても
ブタに比べるとウシ摂取量は極々微量です。
ブタは美味しい優しいヘルシーで最高です。
ちなみに“財布に”やさしいです(笑)。
今までの人生で、一番食べている肉系食材…うーん、なんだろーσ(・ω・*)。
うん、わたしも豚肉かな。
ソーセージ、我が家の冷蔵庫にもいつもあるし、何と言っても餃子の街の住人ですからーv( ̄ー ̄*)…って、関係あるのかー(笑)。
でもね、今日もおっきい餃子を食べましたし、明日も食べる予定でございまする( ̄▽ ̄*)モワ~ン(笑)。
大切なお客さま達からのリクエストでございますからね、喜んでご案内&もるもるいただきますよーo(≧▽≦*)o。
ううっ、ケン坊ー、もう何か召し上がられましたかー?
ぷ、楽しんでいらっしゃいますかー??
お仕事、お忙しいのかな。
あまり無理をなさいませんように…。
お腹ペコペコのところ、こんなに美味しそうなお写真と共に、更新してくださってありがとうです(u_u*)。
「完全にヒツジ肉」。
って言えたらちょっとカッコいいかもー(*°▽^)b(←思いっきりなんとなく(笑))。
お肉でもお魚でも、「ありがたく頂戴します」の思いは常に持っていたいですね。
今日は早くベッドにGO!出来るかな。
明日はゆっくりお休みになれるかな。
素敵な一日になりますよーに…。
ではー。
なぜか、いつも冷蔵庫にいらっしゃいます。
って、自分で買ってるんでしょうけども(←無意識?笑)。
今までの人生で、一番食べている肉系食材。
間違いなく、豚!です。
豚肉、大好き。豚ラブvです(*´艸`)
んー、牛くんはあまり食べないですねぇ。
焼肉行っても、豚。しゃぶしゃぶも、豚。
特に、しゃぶしゃぶは牛くんが入ると、アクが・・・ね(-∀-;)
って、なんの話だ(笑)。
・・・と、牛くんのことを書いていても、食べたくならない私。
好きじゃない、ってことなのかなぁ・・・牛肉(^-^;)
「書くと食べたくなる法則」。
ケン坊、今夜は、牛かな?魚かな?(・ω・*)
ケン坊の妙なテンション、かわいらしくて面白いですが(失礼 m(_ _*)m)、
お腹を空かせているとね、かなりとってもすごーくめちゃめちゃ心配になるのです(笑)。
そろそろ、ぺこりんなお腹が満たされていますように☆彡
今夜は、なんだか変な感じです(…いつも、か(笑))。
んー、いよいよね、泣いても笑っても、な夜になってしまったので。
すごーく楽しみのような、とっても寂しいような・・・。
あれこれ思い出したり、考えたりしてるのか、実はなーんにも、なのか、
ふわふわ、ぐるぐる、きらきら、うるうる、・・・眠れそうにありませんです(/~\*)
でも、寝ないとね・・・。
では、明日も元気で。素敵な一日でありますように(*´ー`)
お肉ですかぁ。考えてみたら、私も豚さんが一番多いかもです。
ソーセージも大抵冷蔵庫に入ってますしね!
鶏さんも牛さんも好きですが(^-^)
ラムちゃんは地元食材なので、もちろん大好き!
でも、お肉の中でも、カーテンに匂いが染み込む率No.1かもしれません。
実家では、匂いのうつりそうな物は別室に移動してからラムちゃんをいただきます!してました。
しばらく食べてないので、食べたくなっちゃいましたぁ(@_@)
動物さん、魚さん、いつもありがとう!(笑)
ではー。
キーボード以外に、写真撮るのもすごく上手ですね。私も日本に帰ったら、軽めのカメラ見つけて、ケンさんのように撮影してみたいです~。そしてピアノも習いたい~。
Anyway,私もソーセージは好きです。
私もケンちゃんや皆さんと同じく、豚→鶏→牛の順番ですね~。
お肉を買いに行く度に『たまには牛を…』って思うんだけどね、お値段見ちゃうとやっぱり断念してしまいます(T_T)
さて、私もお腹空いちゃいましたので、朝ご飯食べよ!朝からお肉は無いけどねf^_^;
フランスパンにソーセージ。
私も昨日、お昼に…と久しぶりにフランスパンを作りました。
ソーセージとレタスをはさんだものと、ブルスケッタを作って食べました(^∀^)
とっても、うまうまーでした♪
ケンさんやみなさんと同じく、豚肉を一番食べています。
これからの季節は、すき焼きなどの鍋料理に大活躍しますね♪
わっ、本当ですね。
「すき焼き」と書いたら食べたくなってきました(笑)
関西は牛肉消費量は高いですよ
たぶん、一番食べてる肉も鶏かな。
昨夜、ケン坊は何を召し上がったのでしょう。
あっさりしてる感じがいいです!!
鶏は好きですけどあの皮が駄目なんですよね~(;∀;`)
相変わらず好き嫌い多いのは直りません…orz
と思っていた昨夜、私はたっぷりとお腹を膨らませておりました。なんか、すんません
うむー、私が今までの人生で一番食べているお肉・・・そっか、ソーセージと餃子を考えたら納得ですね
少し前にご馳走していただいた黒豚さんも、とっても美味しかったなー。
そしてこの二日間、間違いなくずっと豚肉を食べておりました。えぇそう、もちろん餃子です
ケンさん、・・・餃子って美味しいね
なんかね、最近は餃子を食べるたびに、楽しかったり切なかったり、たくさんの思い出が増えています。
そして、素敵なあのコの暮らす街は、やっぱりとっても素敵な街でした
さてー、ケンさんは昨夜何を召し上がったのかな。
そしてちゃんとゆっくりお休みになれたのかな。
また、一週間が始まりますね。
「ありがとう」の気持ちを胸に、明日からまた頑張ります。頑張れます。
頑張りましょう、ねー
「何のお肉を一番食べてるんだろう?」なんて、今まで一度も考えた事がありませんでした。
私も、豚
でも、どのお肉も、ありがたく、ありがたーく頂いております <(_ _)>
そうそう、うちの家族、お肉もお魚も好き・嫌いはないのですが、母と亡くなった祖母は、牛肉とサバ、それぞれの独特のにおいを、牛肉はいい香りだと思うけど、サバの方はどちらかというと「臭い」と思うと言っていた事があります。
特に祖母は、昔の人の割には牛乳やアイスクリームなどの乳製品が好きで、牛肉のミルクっぽい香りが「う~ん、たまらない
私はどちらかというと、牛肉のにおいの方が鼻につくかな?って感じなのですが。
あ、でも、牛肉も好きですよ
すき焼き、焼き肉、大好きです
そういえば、昨日電車の中で、「料理検定」という試ケンの広告を見ました
大阪の有名な料理学校の主催で、サイトを見たら、実技試ケンはなく、マークシートの筆記試ケンだけのようです。
キャッチフレーズ(
それから、駅のジュース・バーには、ゴーヤとグァバのジュースがありました。
売れ行きが今一つなのか、ジューサー? ミキサー?の中に、スライスしたままのゴーヤが入っていましたが
うちには今ジューサーもミキサーもないので、今度飲んでみようかな?