コメント
 
 
 
Unknown (まいこ)
2009-12-03 00:11:54
美味しそう(о^∇^о)


相変わらずお料理お上手で、その上写真がまた美味しそうに写ってますよね



元気にモルモル食べているようで、安心しました

食べる事を忘れてしまったら、もはやケンさんじゃなくなっちゃいますからねー



では、引き続き頑張ってくださーい(・∀・)ノ
 
 
 
目が~。 (みさえ)
2009-12-03 00:25:17
ケンちゃん、こんばんは

鷹の爪の輪切りバージョンは初めてみました

以前で鷹の爪作っていたから、あまり買った事がなくて・・・今は色々と便利になってきていますね。

それにしても、お料理上手だよね~

写真の向こうに湯気が見えるって感じでとても美味しそうです

ご紹介頂いた先に行ってきましたが、確かに一瞬青空が見えましたね(2度立て続けに見るのは、危険かも)。

でも、この×見てると寄り目になっちゃう上、目がチカチカしちゃって大変です

どんなに忙しくても食事はちゃんと摂取しているみたいね。安心しました。
あとは、睡眠もちゃんととってね。

手伝ってあげられないけど、毎日祈ってますから、頑張って下さい

じゃ~

 
 
 
何か (みかわ)
2009-12-03 01:27:28
唐辛子を始末してるとなぜか目をいじりたくなります。
あれはナゼなんでしょう…天使のイタズラ?(笑)
タマネギみたく何か出てるんでしょうかね?
我が家では漬け物入れたりなどで
一本のまま使うことがほとんどなので
あたしは毎回目をしぱしぱ、これからも多分(笑)。

明日の昼はパスタにしよっと♪
 
 
 
ニンニクセレブ。 (にょみこ)
2009-12-03 02:49:46
今日はいつものように、ちゃんと更新してくださったのですね!ありがとう
でも、ほんと、無理なときは「無理ー」と、更新してください(←あくまで更新してもらう方向かい(笑))。冗談ですよ

で、今夜はモワロン♪・・・モワモワモワロン
2房・・・、2片の間違いではないんですよね。写真に、写っちゃってますものね、・・・しかと2房(笑)。
ニンニクの食べすぎは良くなさそうですが、お身体というかお腹は大丈夫?・・・なんでしょうね(笑)。

あ、鷹の爪ー。わたしは逆に輪切りからホールにシフトした派です。
好きなんですよ、とっても。あのホールの頭に近いところを手でチビッっと取って、胴体をグニュグニュした後に逆さにして種をバラバラーっと出す、あの感じがなんかたまらなく気持ちいいんですよね
それに唐辛子は手で千切って使いたい派であり、その手で目はこすらない派なのでね(笑)。
そして何といっても、ホールは可愛い。真っ赤なツヤツヤのピカピカ。一本一本の個性も確認できるしねー。もう、そのビジュアルを目にするだけでも、・・・揚がります(笑)。

ケン坊もいつか、目をこすらない決意が出来たら、ホール派に戻ってきてくださいね!改めて見ると、ほんと、可愛い子ちゃんたちですよ(←かなり個人的な見解(笑))。

青空見えましたよー。不思議ですね、目の錯覚って。
青空中でも、ちょっと目線をずらすと白黒になって、戻すと青空になって。
ケン坊、こういうの好きなんですね!何故そう見るかの理由も知りたい派ですか?
難しいちゃんとした理由があるのは分かるけど、わたしは分からなくてもいいや派かなー

あっ、そう言えば、ニンニクと唐辛子!!
私が最近ハマっているチキンを焼く(←というだけの)お料理がね、この二つとレモン汁とオリーブオイルと塩コショウだけで出来るんですよぉ。
おすすめなので、今度レシポ書きますね♪

明日の朝の、ケン坊の寝室の香りを心配しつつ(←大きなお世話だ)、二房分の効果が発揮されることを祈っています

ではー。
 
 
 
さすが。 (ゆう)
2009-12-03 02:49:57
庶民派キーボーディストのケンさん。今日も生活感あふれるお話をありがとうございます(笑)。
唐辛子を触った手で何度も何度もって・・・うん、ケンさんならやりそうやりそう

それにしても、土のついた大きくて立派なニンニク!
おばあちゃま、おかあさまのおかげで、今日もまたとっても美味しそうな感動の一品が完成しましたね
食べることだけはキッチリと。それを聞いてとっても安心しました

心配な気持ちは残りますけど、それがケンさんに「みんなを心配させては」って負担になっては意味がありませんものね。
せっかくケンさんがご事情をお話してくださっているんですもの。ここはケンさんのお力を信じて、私たちの気持ちは届いているんだということも信じて、引き続き遠くから(本当に遠くから)そっと応援させていただきます


ご紹介いただいた先の映像、楽しかったー
始めは、「えっ、これ、青空の映像でしょ!?」って疑っちゃったけど、ちょっと戻して見直してみると確かに白黒(やーねー、トシとると疑い深くなっちゃって)。でもほんと、ケンさんの忠告も忘れて、何度も繰り返し観ちゃいました


カレンダーの穴はケンさんが頑張られている証拠。
後々、「いやー、この穴はさー」なんて、笑って話せる楽しい思い出になりますよね

ケンさんは今夜も目をシバシバさせながら、感動の大作をカキカキヒキヒキされているんですよね。
どうかその時間がケンさんにとって、充実した幸せな時間でありますように
 
 
 
Unknown (まみ)
2009-12-03 03:28:46
川村せんせー、毎日遅くまで執筆ぉ疲れ様でござぃます

http://www.youtube.com/watch?v=Sm0kbjhuuYQ
シパシパして涙が出て来なぃ鷹の爪です
もぅ既に、ご存じでしたかね
一息入れながら、是非ともご覧頂ければ

ぁっ、夢中になり過ぎなぃ様に・・・注意ですょ
因みに火曜の深夜にOnAir中です


それでゎ、引き続き、ぉ仕事を・・・。
ぁっ、でも、ご無理なさらなぃ程度にね
 
 
 
初コメです (ポテ)
2009-12-03 06:05:03
パスタうんまそ~!!!!味付けゎ何かな??

あのじーっと見るやつ、3回も見ちゃいましたよ。。
目がシバシバ唐辛子になる前にやめました。
 
 
 
おぉ~☆ (zono)
2009-12-03 06:07:14
青空見えたー♪

ホントは一瞬色が変わるんじゃないの?
と思って(疑って)何回か見ましたが・・・。

人間の目っていい加減ですねぇ~(笑)
 
 
 
ピリ辛。 (みい)
2009-12-03 09:41:03
二房って、きっとすごい量ですよね。
二房一度に使ったことがないので、想像できないな(笑)。
鷹の爪の辛さとニンニク、パンチの効いた美味しさだったことでしょう。

うちでは鷹の爪はあまり使わないけど、青唐辛子?はよく使います。
田舎の親戚が作っていて、どっさり送ってくれるので、
新聞に包んで冷凍保存しておいてちまちま使ってます。
これがまた辛くてね~、うまーなんですが、目、やっちゃうんですょ。
唐辛子で実感、普段も無意識に触ってるんでしょうね。

紹介くださったリンク、さっそく今夜にでも楽しみます。

今日もしっかり食べて、元気に過ごしてくださいね。
 
 
 
ニンニクパワーだ^^ (MAKI)
2009-12-03 11:06:06
ケンさん、こんにちは。

トウガラシって使った事がありませんが(笑)
??使う料理を作ってないって事ですよね^^
ニンニクたっぷりでスタミナもたっぷりになりましたか♪
ちゃんと食べてるみたいですが、ちゃんと寝られてますか^^

昨日なんですが♪
甥が珍しく学校から帰って来てから遊びに行かず、
ビデオを観てたので、腕枕してあげる~って言ったら^^
オレはピンピンなんや~って!(ドコナン?笑)
甥が言うには寝ないぞ!と言う意味らしい(?笑)
で、腕枕をしたら5分もたたずにグーーって^^
可愛いでしょう~♪ってトウガラシとの関連のない話でスミマセン♪

ケンさん、感動をありがとうございました^^
テレビでも見た事があったので二度も感動できました♪
ホント、人の脳って不思議ですよね。

☆ブログも観覧数が多いと待っててくれてるんだろうな~って^^
休んだ日には、ゴメンナサイって想っちゃいますもん♪
ケンさんも気にせず、ケンさんのペースでイイと想いますよ~*
 
 
 
うわーお! (わっち)
2009-12-03 20:47:31
ケン坊、こんばんは(゜∀゜)

それこないだテレビでやってたの見て
ビックリしました!

ウワッ(゜∀。)て声出ましたもん!
想像してた以上に鮮やかに
色ついてビックリでした(^ω^)

補色残像てゆーんですよね★
一応、色彩検定2級もってるんです(^-^)v
あたしもこーゆーの大好きっす!


ところでケン坊!

昨日の喧太くんの
ネットラジオききました?( ̄∀ ̄)

ライブ音源の放送やったんですけど
ケン坊のコーラスが聞こえまくって
ニヤニヤしてまいましたー(^ω^)♪

これはケン坊に知らせなっ!
て思ったんでコメント書いてます(∀)

ライブの光景が思い浮かんで
あの日に戻りたくなりました(´∀`)
 
 
 
もわっとな。 (紀州もも)
2009-12-03 20:48:41
いやぁ~一人前なのにモワロン②房とは…もぅモワモワし過ぎですよスタミナ付け過ぎじゃないのかなぁあまり無理をなさらぬように
 
 
 
よかった。 (gon)
2009-12-03 22:38:04

ケンさんがモワロンでパワーを付けているようで安心しました


安心した今だから書けますが…
ホントに一昨日の夜は心配しました

まず、0時に遊びに来てみて、「あれ?コメントもアップされてない

やりたい事があったので、それをやりつつ、何度ページ更新をしてもそのままだし

「具合悪くなって、倒れてるの それとも、何か更新できない状況になっているとか」と…

でも、これからは、あんまり心配しないようにします

空白の1日は、きっといい記念の日になりますよ

あ、でもでも、「オオカミが来たぞ~!」って言って人を騙し続けた少年が、実際にオオカミが来た時に信じてもらえなかったみたいにならないように、お願いですから体には気を付けて下さいね


締め切りが20日という事は、
えーっと20日は日曜ですから…

実質的には21日までに書き上げればいいんですよね

えっ?
編集の方は、20日に待ちかまえていらっしゃる
(ゲンコウハマダカー

まぁ、1日だけ悪あがきしても、大した変わりはないでしょうか



私は昨日、クリスマスリースを作りました

クリスマス間近になったら、みんなで「入稿おめでとう」って言えますよね

ケンさんが楽しみながら執筆できますよう、そして、無事原稿を書き終えられるよう、毎日心から応援してますからね~
 
 
 
お邪魔します(笑)。 (やよっぺ)
2009-12-03 23:20:11
ケン坊、こんばんはー。

川村ケンさんの生活ブログの大ファンですo(≧▽≦*)o。
ふむふむ、今回は10gと手間で、手間の勝ちですかー。
…これが15gだったら、どーだったんだろー、なんて関係ないハナシは置いといて(笑)。

わたし、「○○を触った手で目をこすっちゃって、大変なことになりましたー」ってコメントしたかったのですが…肝心の○○が思い出せないのです(←イタイ(笑))。
えーっと、昨夜からσ( ̄∀ ̄;)(←かなりイタイ(苦笑))。
唐辛子ではないの。
もうずっとグルグル…。
なんだったっけかなー(;´Д`)(←救いようがない(泣笑))。

160gのパスタにニンニク二房…。
か、感動ですね(笑)。
大量の唐辛子と一緒に、ね。
強烈だけど、めちゃくちゃウマーだったんだろうなー。
お写真見て分かりますよ、絶対美味しい、って。

カレンダーに穴を開けてしまったのは、ケン坊が頑張っていた証。
謝ることも、落ち込むことだってありませんよ。
コメントされている皆さんのお言葉も、ケン坊への愛が溢れていて、胸があったかくなりました(´ー`*)。

ケン坊が「もるもる元気!」と聞くと、ほんとに安心します(笑)。
昨夜のモワロンパワーで、今日のお仕事も捗っていたらいいな(u_u*)。

映像のご紹介、ありがとうでした。
もうね、楽しくて何度もやっちゃいました。
…せっかく書いてくださったご忠告をすっかり忘れて( ̄▽ ̄;)(←ほんとにイタイ(笑))。
ドライアイ的には、ちょっぴり…ね(u_u、)(←だから言ってくださっていただろー(笑))。
でもほんとにこういうの、楽しいですよね(´∀`*)。

「食べることだけはキッチリ」と仰っていますが、出来るだけ睡眠時間も取ってくださいね。

引き続き、がんがれケン坊o(・∀・*)o!!

ではー。
 
 
 
モワロン。 (ゆっか)
2009-12-03 23:47:02
感動の唐辛子に感動のニンニク(´∀`)
絶品のモワロン美味しそうですねー♪


うんうん、元気そうでなによりですー(*^ー^)ノ


あれー、なんだかニンニク食べたくなってきましたぁ!
明日買ってみようかな☆


ではー。
 
 
 
贅沢パスタ。 (ムツミ)
2009-12-04 18:04:23
「感動の」って、書いちゃうところがスゴイですね(笑)。素敵です。
なんだか、ご利益がありそうな気もしますし(´ー`;)

トウガラシ、自宅で作っちゃうほど好きです。・・・唐辛子ラブv
トウガラシで赤い山ができるほど、豊作だったこともあります(笑)。
いつかまた、作ってみようかな。
その時は、ケン坊にもおすそ分けしますね('-^*)
って、差し入れが唐辛子・・・どうなんだろう(笑)。

ホール・トウガラシ(笑)をホールのまま使うことが多いので、
輪切りのものにはあまり注目してなかったんですけれど、
・・・そっかぁ、モワロンを作る時は便利ですよね。買ってみよ♪

トウガラシを触った手で目をこすっちゃうケン坊、
・・・あまりにカンタンに想像できて、ちょっと笑ってしまいました(^-^;)

いやー、それにしても、160gのパスタにニンニク2房。
・・・スゴすぎです。冗談かと思いました。
でも、写真には2房ちゃんと写っていらっしゃる(笑)。
贅沢というか何というか、・・・ほんと、おばあちゃんとお母さまに感謝ですね(・∀・*)
てか、今も絶賛常備中なんですね、ピーマン(笑)。

ご紹介いただいた映像、いいですねー。面白いです。
せっかくの注意を無視してしまい(笑)、目がシパシパになりました(-_ゞ

カレンダーに開けてしまった穴は、ケン坊が頑張ってる証拠です☆
大好きなニンニクでも・・・詰めておきましょう。
贅沢に2房、いや、3房ほど(笑)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。