コメント
あたしも!!
(
sonia
)
2008-10-29 00:07:46
ジャパメタ大好き♪
いまだにipodで聴いていますよ
まだおこちゃまだったあたしには
かなりのカルチャーショックで
大好きになっちゃいました
今聴いてもついついこぶしをあげたくなるわぁ~
Unknown
(
684号
)
2008-10-29 00:13:00
ヘビメタには疎いのですがケンさんの話を読んでると物凄く興味が湧きます。続き楽しみにしてますね(^^)
ではー。
Unknown
(
みさえ
)
2008-10-29 00:48:15
ケンちゃん、こんばんわ
病気を乗り越え、ロックの道を諦めず、先に進む心意気。素敵です。
ケンちゃんが高校生の時、のめり込んでいたロックは…当時、気にも止めていませんでしたが、最近になって少しずつですが、入り込んでいけれる様になりました。←ケンチャンノオカゲデス。
トモ君も沢山の方々のサポートされてるんですね。
ロックにお酒はつき物ですよ。
いつもお邪魔させて頂いてる光浩さんのライブの前に必ず飲んでから参加させてもらってるくらいですから
ほろ酔い気分で入るとのれる感じがするんですよ。←イイキブンニナレマス。
何か一つでも、これをやろう、やり遂げたいって思う心があると病気にうち勝つ事ってあるんですよね。
いまのうちに何か探しておかなければ、いけないような気にりました。
とてもいいお話ありがとうございました。
ではー
パーキンソン病
(
season
)
2008-10-29 01:09:57
かかっていらっしゃる方が身近にいます。
どんな症状か、わかります。
ステージに立たれるなんて素敵です。
勇気をもらえます。
もっともっと頑張らなきゃ!という想いにさせられます。一生懸命生きていらっしゃる方ってとてもキラキラしていて、とってもかっこいいです☆
機会があったら是非LIVEに行ってみたいです。
素敵な1日でしたね☆
明日も朝早いのですか?
寝坊しないように、目覚ましはしっかりと!!!
じゃあ またね
Unknown
(
まいこ
)
2008-10-29 01:31:45
ライブに行かれてたんですね(*´∇`)
ケンさんは最近ほぼ毎日ライブに係わってますねー。見に行ったり、ご自分がステージに立たれたり。
根っからのライブ好きですね。
パーキンソン病って聞いたことはありましたけど、実際、どんな病気かまでは知りませんでした。
ポールさんは物凄くリハビリとか頑張られたんでしょうね。
私だったら人生諦めちゃいそうですが…
開演前から飲んだくれてたんですか(笑)
やっぱりライブは楽しまなくっちゃですもんね♪
明日は静岡ですか?次はどんな美味しいものに出会えるか楽しみですね。
諦めない気持ち。
(
ゆう
)
2008-10-29 01:46:14
ジャパメタのことも、44MAGNUMというバンドのことも、詳しい病気の症状についても存じ上げない私が軽々しく言うことはできませんが・・・。
好きなことのために困難を乗り越える。
これまでにきっと、乗り越えられない時の方がたくさんあって、でも、それでも諦めない気持ちを持っていたから、支えてくれる人がいたから、今日のライブがあったのかな。
昔とは違う、今だからこそ伝えられるもの。
ケンさん、人間の凄い力を目の当たりにして、たくさんのメッセージを受け取られたんですね。
そんなケンさんもきっと、音楽のためならどんな困難も乗り越えられる、素晴らしい情熱を持っているんだろうな。
読んでいるだけで胸が熱くなり、心に力が溢れてきました。ありがとうございました。
ポールさんのこれからのご活躍をお祈りいたします!
すごいパワー。
(
ゆうコン
)
2008-10-29 01:55:33
ケンちゃん、こんばんは。
Live行かれてたのですね。
私はケンちゃんを知ってから聞くようになったロックが多いので、当時の事はわかりませんが、パーキンソン病を発病されて演奏を続けていく。という事がどれだけ大変か…
周りの方々の支えもあっての事でしょうが、音楽から離れたくない思いが御本人を頑張らせているのではないでしょうか……。(勝手な詮索ですが)
凄いですね。凄い精神力ですね。
どうか無理しすぎず、続けていっていただきたいですね。
機会があれば聞きたいですo(^-^)o
教えてくれてありがとうm(__)m
ロック魂
(
にょみこ
)
2008-10-29 02:11:45
今日もライブを観に行かれていたんですね!
病気と戦いながらもステージに立つポールさんの姿。そこから放たれる音楽・・・。
本当に「すごい説得力」を持ったライブだったのでしょうね。
ポールさんからすごいパワーを貰い、お仲間の素晴らしい演奏を楽しみ、お酒(笑)。
最高の夜でしたね!
さて、明日もどこかへお出掛けですね!(←知ってますけど)
気をつけて、行ってらっしゃいませ
。
明日は札幌市内にも初雪が降るかも・・・です
。
ではー。
魂
(
モコ
)
2008-10-29 07:46:55
パーキンソン病と闘いながらもロックの道を進んでいくポールさん…。
きっといろんな困難があったと思います。
もちろん周りのサポートもあったでしょうが、御本人が一番苦しい思いをされたのでは…。
それでも諦めずにステージに立つなんて、なんて素晴らしいことでしょう。
そういう方がいらっしゃると勇気がもらえますね。
私も頑張らなきゃって思います。
動かすもの。
(
データあきこ☆
)
2008-10-29 08:01:07
おはようございまーす。
昨夜も素敵な時間を過ごされたんですね。
わたしなんかが簡単に言えることではありませんが、病気と闘いながらも音楽を続け、ステージに立っているポールさん、すごいなぁと思います。
ポールさんの音楽に対する熱い想いと、いつの時代も変わらない音楽の持つチカラが、心を人を動かしているのでしょうね。
・・・音楽っていいなぁ。かっこいいなぁ。
今日も素晴らしいお天気ですね。
優しい風につられて、今朝も早くからお散歩しちゃいました。
ささー、今日もがんばんべー。
ケン坊も楽しい一日を~♪
ではー(´▽`)ノ
精神力。
(
やよっぺ
)
2008-10-29 08:23:57
ケン坊、おはようございます。
昨夜のライブ、とても凄かったようですね。
ケン坊の言葉から、その凄さがよく伝わってきました。
パーキンソン病。
名前は聞いたことがある、難病である・・・その程度の知識しかありません。
ポールさんが、ファンの方々に宛てたメッセージを読ませていただき、本当に大変な病なのだということが分かりました。
原因も分かっていない、感知させる治療法もない、精神的にも、もちろん肉体的にもあまりにも辛い状況・・・。
でも、そんな中でもポールさんの音楽を愛する気持ちが溢れていて・・・。
胸が熱くなりました。
ポールさんのものすごく強い精神力。
だからこそ、昨夜のライブは魂に響くものがあったのでしょうね。
素晴らしいひとときを過ごされましたね。
わたしは今日は出張で、これからある講習会に参加させていただきます。
以前からずっと聞いてみたかったお話。
きっと思うこと、感じることがたくさんあるはず。
・・・心して行って参ります。
ケン坊、今日の所用も楽しんでくださいね♪
応援していますね\(≧▽≦*)ノガムバレケンボウ~!
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
ステキな一日になりますように・・・。
ではー。
すごい。
(
ムツミ
)
2008-10-29 08:48:02
おはようございます、ケン坊。
素晴らしい夜、素晴らしい時間を過ごされたんですね。
今日は、ただただ、すごいなぁ、って。
人のチカラ、音楽のチカラって、本当にすごいですね。・・・計り知れない。
好きなものへの熱い思いが、人を、人の心を動かす。
とても素敵で、まっすぐで、・・・尊いなぁ、と。
ポールさん、私の想像なんて遥かに越える困難を乗り越えて、
ステージに立たれたのでしょうね。きっと、周りのたくさんの人たちに支えられて。
そのステージ、ポールさんのお姿、そこから伝わる迫力、説得力はきっと・・・。
いつか、拝見できたらいいなぁ、と思いました。
こんなふうに、知らなかった音楽と出会えること、嬉しく思います。
ありがとう。
行動する前から「無理」って決めつけちゃいけませんね。本当に。
まずは、やってみようって、改めて。
素晴らしい音楽、素晴らしい夜、・・・ちょこっと分けていただいたようで、
なんだか、すごく前向きな気持ちになりました。ありがとう。
うん、今日もがんばります!
では、今日も元気で。いい一日をp(´∇`)q
Unknown
(
いけちゃん
)
2008-10-29 08:54:34
ケン坊おはよう☆
病と闘いながら、音楽への情熱を燃やし続ける…音楽そのものがポールさんの原動力なのでしょうね。
想像も出来ないくらいの苦難を乗り越え、立ったステージ…胸があつくなります
長く、少しでも長くステージに立っていて欲しいです☆
さてさて、今日も所用の日ですね(^-^)
パワー全開で頑張って下さい(o^-’)b
では、また~
熱い思い。
(
みい
)
2008-10-29 10:11:16
おはようございます。
身体の自由を奪われる辛さは、計り知れないものだと思います。
それなのに・・・
ポールさんの音楽に対する情熱、立ち向かう強さ、感動しました。
私ごときが言うことではないかもしれませんが、すごくカッコいい、
素晴らしい方ですね。
一日一日を大切に、前向きに生きる勇気をもらいました。
感じた気持ちを伝えてくれたケン坊にも、ありがとうです。
新たに始まる日々、いち人間として私もしっかりがんばります。
Unknown
(
みさえ
)
2008-10-29 11:19:31
ケンちゃん、おはよー
そっかー、今日は所用の日だったんだよね。
すっかり忘れてました。
今回はちょっと近い場所だから、余裕で行って帰ってこれるのかな?
また、色々写真撮って見せて下さいね。
ではー、お気をつけて行ってらっしゃい~
まさに火花ですね!
(
恋心
)
2008-10-29 11:21:04
ここに書かれてるバンドは全て知ってます!
特にLOUDNESSはライブにも行きました!
ポールさんって凄いパワーの持ち主ですね!!
読んでて感動しました!
パーキンソン病と言う病気は知ってましたが・・・
辛い症状と戦いながらボーカリストを続けるポールさん
そのパワーは何処から出てくるのでしょう?
見習わなければいけませんね!
これからも頑張って欲しいです!そのパワーを分けて欲しいです!
西尾さん!お疲れ様でした!お久しぶりです!(向こうは知らないけど)
バンマスしてるんですね!
西尾さんを目の前で見たのはもう何年前?
ケン坊さんと西尾さんとまた一緒のライブでお逢いしたいです(^ω^)
聴きたいな~ライブ^^
(
MAKI
)
2008-10-29 11:22:09
ケンさん、こんにちは。
どれだけ応援し励まし背中を押してみても
一歩踏み出すのは本人で。
相当の覚悟と想いがないと
一つ一つを乗り越えては行けないと思います♪
周りの人の支えの中、音楽という支えも大きかったんですよね。
そう想うと、ホント音楽っていいですよね♪
音って見えないじゃないですか。
出す人によって違う音色、聴く人によって感じる音色♪
きっと、ステキなライブだったんでしょうね、ケンさん^^
頑張って!と言うのは簡単だけど
ポールさんには頑張って行ってほしいです。
ポールさんとポールさんの音楽に幸あれ~。
☆こんな夜には、お酒がホント合いますね^^
飲めない私も今回だけ、お酒を・・・ロックで(←あ~最後にやっちゃった、笑)
Unknown
(
サオ吉
)
2008-10-29 14:21:52
ケンさん、こんにちは!
音楽って支えてくれるんだよなぁ、と思います。
つねに寄り添ってくれたり、
背中を押してくれたり。
それをチカラに奏でるって、ほんとにすごいことですよね。
音楽が大好きな気持ちこそ、
"なにか"を動かしているんでしょうね^^
ではー。
素晴らしいLIVE
(
真理
)
2008-10-29 14:23:07
だったようで♪(^-^)
若年性パーキンソン病を患いながらも頑張る姿、見てみたかったです!
仕事柄、パーキンソン病者を数人みてますが、患いながらも一生懸命に頑張る姿みると、やっぱり勇気貰えます(^^)v
久々にトモさんの名前が出て来て、ニヤけた私(*^_^*)
まさにLIVE♪
(
GEKKO
)
2008-10-29 16:38:01
あ、私も見えましたよ
魂がギラギラしてて それがオーラになって
とても強い‘気’を発してらっしゃいました
特に眼に現れてて 毘沙門天とか龍のような
人間力を超越した世界の
目力になってました
すっげ~~人だなって感じました
神の領域って感覚でした
歌だけでなく
ステージ上から客席へ
アイトークをしてくださってるのも感じられて
何度も目があって
虜になりました
ステージの上から
オーディエンスの一人一人の奥深いところを
見抜いてるってカンジの
アイトークでしたよ
歌い続けるために
生まれてきた方なんだと思いました
とてもとても強い
決心を
感じました
エナジーとメッセージをたくさんいただきました
ライブ(LIVE)って 生きるってことだから
まさにその神髄を魅せてくださったと思いました
ポールさんの生き生きした声
一瞬一瞬を噛み締めるように語る
あのMC
ホント 素敵ですよね (^_-)-☆
ああいう人(魂)になりたいデス
もっともっと思い切って
LIVEしようっと☆☆☆
懐かしい
(
さつき
)
2008-10-29 19:32:12
バンド名が並びましたね。
私の頃は第2次バンドブームで、雑誌片手にきゃーきゃー言っました。
当時のケン坊の出ていた雑誌、会報は、家の家宝です。
ロック良いですよねぇ~。
Unknown
(
ニャン
)
2008-10-30 20:40:57
この日お昼に原田さんのブログにお邪魔させていただいてたんですが・・・
ケン坊も行かれてたんですね
。
そして素敵な夜になったんですね
。
パーキンソン病。
名前は聞いたことあるのですが、詳しくは初めて知りました。
私なんかには想像も出来ないような苦難…
そしてポールさんの努力があり、今があるんでしょうね。
何も知らない私が軽々しく言えることではないですが、
音楽の持つチカラ、人間のチカラ、そしてポールさんの想い。
そんなすべてが詰まった、魂のこもったライブだったのかな。
読ませていただいて、そう感じました。
人間の持つチカラって凄いですね。
ポールさんの音楽への想い…凄いですね。
かっこいい。
いつか私もポールさんの音楽に触れに行きたいと思いました。
魂の燃焼、私も見たいです。
大変なことも多々あると思いますが、
これからもポールさんのすぐ傍に、
音楽がありますように
オーラ
(
みかわ
)
2008-10-31 16:47:03
火花…なるほど。
本当にそんな感じでした。
楽しいんだけど、それだけではなくて
音楽と人のパワーに圧倒されるような
すごい人たちとの何にも代え難い時間
本当にいい日になりました。
進行を実感できる病気は本当に残酷です。
せめて周りの目が“病気”に対して
もっともっと寛容になれればいいな。
病気になることは特別なことじゃないのだから。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いまだにipodで聴いていますよ
まだおこちゃまだったあたしには
かなりのカルチャーショックで
大好きになっちゃいました
今聴いてもついついこぶしをあげたくなるわぁ~
ではー。
病気を乗り越え、ロックの道を諦めず、先に進む心意気。素敵です。
ケンちゃんが高校生の時、のめり込んでいたロックは…当時、気にも止めていませんでしたが、最近になって少しずつですが、入り込んでいけれる様になりました。←ケンチャンノオカゲデス。
トモ君も沢山の方々のサポートされてるんですね。
ロックにお酒はつき物ですよ。
いつもお邪魔させて頂いてる光浩さんのライブの前に必ず飲んでから参加させてもらってるくらいですから
ほろ酔い気分で入るとのれる感じがするんですよ。←イイキブンニナレマス。
何か一つでも、これをやろう、やり遂げたいって思う心があると病気にうち勝つ事ってあるんですよね。
いまのうちに何か探しておかなければ、いけないような気にりました。
とてもいいお話ありがとうございました。
ではー
どんな症状か、わかります。
ステージに立たれるなんて素敵です。
勇気をもらえます。
もっともっと頑張らなきゃ!という想いにさせられます。一生懸命生きていらっしゃる方ってとてもキラキラしていて、とってもかっこいいです☆
機会があったら是非LIVEに行ってみたいです。
素敵な1日でしたね☆
明日も朝早いのですか?
寝坊しないように、目覚ましはしっかりと!!!
じゃあ またね
ケンさんは最近ほぼ毎日ライブに係わってますねー。見に行ったり、ご自分がステージに立たれたり。
根っからのライブ好きですね。
パーキンソン病って聞いたことはありましたけど、実際、どんな病気かまでは知りませんでした。
ポールさんは物凄くリハビリとか頑張られたんでしょうね。
私だったら人生諦めちゃいそうですが…
開演前から飲んだくれてたんですか(笑)
やっぱりライブは楽しまなくっちゃですもんね♪
明日は静岡ですか?次はどんな美味しいものに出会えるか楽しみですね。
好きなことのために困難を乗り越える。
これまでにきっと、乗り越えられない時の方がたくさんあって、でも、それでも諦めない気持ちを持っていたから、支えてくれる人がいたから、今日のライブがあったのかな。
昔とは違う、今だからこそ伝えられるもの。
ケンさん、人間の凄い力を目の当たりにして、たくさんのメッセージを受け取られたんですね。
そんなケンさんもきっと、音楽のためならどんな困難も乗り越えられる、素晴らしい情熱を持っているんだろうな。
読んでいるだけで胸が熱くなり、心に力が溢れてきました。ありがとうございました。
ポールさんのこれからのご活躍をお祈りいたします!
Live行かれてたのですね。
私はケンちゃんを知ってから聞くようになったロックが多いので、当時の事はわかりませんが、パーキンソン病を発病されて演奏を続けていく。という事がどれだけ大変か…
周りの方々の支えもあっての事でしょうが、音楽から離れたくない思いが御本人を頑張らせているのではないでしょうか……。(勝手な詮索ですが)
凄いですね。凄い精神力ですね。
どうか無理しすぎず、続けていっていただきたいですね。
機会があれば聞きたいですo(^-^)o
教えてくれてありがとうm(__)m
病気と戦いながらもステージに立つポールさんの姿。そこから放たれる音楽・・・。
本当に「すごい説得力」を持ったライブだったのでしょうね。
ポールさんからすごいパワーを貰い、お仲間の素晴らしい演奏を楽しみ、お酒(笑)。
最高の夜でしたね!
さて、明日もどこかへお出掛けですね!(←知ってますけど)
気をつけて、行ってらっしゃいませ
明日は札幌市内にも初雪が降るかも・・・です
ではー。
きっといろんな困難があったと思います。
もちろん周りのサポートもあったでしょうが、御本人が一番苦しい思いをされたのでは…。
それでも諦めずにステージに立つなんて、なんて素晴らしいことでしょう。
そういう方がいらっしゃると勇気がもらえますね。
私も頑張らなきゃって思います。
昨夜も素敵な時間を過ごされたんですね。
わたしなんかが簡単に言えることではありませんが、病気と闘いながらも音楽を続け、ステージに立っているポールさん、すごいなぁと思います。
ポールさんの音楽に対する熱い想いと、いつの時代も変わらない音楽の持つチカラが、心を人を動かしているのでしょうね。
・・・音楽っていいなぁ。かっこいいなぁ。
今日も素晴らしいお天気ですね。
優しい風につられて、今朝も早くからお散歩しちゃいました。
ささー、今日もがんばんべー。
ケン坊も楽しい一日を~♪
ではー(´▽`)ノ
昨夜のライブ、とても凄かったようですね。
ケン坊の言葉から、その凄さがよく伝わってきました。
パーキンソン病。
名前は聞いたことがある、難病である・・・その程度の知識しかありません。
ポールさんが、ファンの方々に宛てたメッセージを読ませていただき、本当に大変な病なのだということが分かりました。
原因も分かっていない、感知させる治療法もない、精神的にも、もちろん肉体的にもあまりにも辛い状況・・・。
でも、そんな中でもポールさんの音楽を愛する気持ちが溢れていて・・・。
胸が熱くなりました。
ポールさんのものすごく強い精神力。
だからこそ、昨夜のライブは魂に響くものがあったのでしょうね。
素晴らしいひとときを過ごされましたね。
わたしは今日は出張で、これからある講習会に参加させていただきます。
以前からずっと聞いてみたかったお話。
きっと思うこと、感じることがたくさんあるはず。
・・・心して行って参ります。
ケン坊、今日の所用も楽しんでくださいね♪
応援していますね\(≧▽≦*)ノガムバレケンボウ~!
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
ステキな一日になりますように・・・。
ではー。
素晴らしい夜、素晴らしい時間を過ごされたんですね。
今日は、ただただ、すごいなぁ、って。
人のチカラ、音楽のチカラって、本当にすごいですね。・・・計り知れない。
好きなものへの熱い思いが、人を、人の心を動かす。
とても素敵で、まっすぐで、・・・尊いなぁ、と。
ポールさん、私の想像なんて遥かに越える困難を乗り越えて、
ステージに立たれたのでしょうね。きっと、周りのたくさんの人たちに支えられて。
そのステージ、ポールさんのお姿、そこから伝わる迫力、説得力はきっと・・・。
いつか、拝見できたらいいなぁ、と思いました。
こんなふうに、知らなかった音楽と出会えること、嬉しく思います。
ありがとう。
行動する前から「無理」って決めつけちゃいけませんね。本当に。
まずは、やってみようって、改めて。
素晴らしい音楽、素晴らしい夜、・・・ちょこっと分けていただいたようで、
なんだか、すごく前向きな気持ちになりました。ありがとう。
うん、今日もがんばります!
では、今日も元気で。いい一日をp(´∇`)q
病と闘いながら、音楽への情熱を燃やし続ける…音楽そのものがポールさんの原動力なのでしょうね。
想像も出来ないくらいの苦難を乗り越え、立ったステージ…胸があつくなります
長く、少しでも長くステージに立っていて欲しいです☆
さてさて、今日も所用の日ですね(^-^)
パワー全開で頑張って下さい(o^-’)b
では、また~
身体の自由を奪われる辛さは、計り知れないものだと思います。
それなのに・・・
ポールさんの音楽に対する情熱、立ち向かう強さ、感動しました。
私ごときが言うことではないかもしれませんが、すごくカッコいい、
素晴らしい方ですね。
一日一日を大切に、前向きに生きる勇気をもらいました。
感じた気持ちを伝えてくれたケン坊にも、ありがとうです。
新たに始まる日々、いち人間として私もしっかりがんばります。
そっかー、今日は所用の日だったんだよね。
すっかり忘れてました。
今回はちょっと近い場所だから、余裕で行って帰ってこれるのかな?
また、色々写真撮って見せて下さいね。
ではー、お気をつけて行ってらっしゃい~
特にLOUDNESSはライブにも行きました!
ポールさんって凄いパワーの持ち主ですね!!
読んでて感動しました!
パーキンソン病と言う病気は知ってましたが・・・
辛い症状と戦いながらボーカリストを続けるポールさん
そのパワーは何処から出てくるのでしょう?
見習わなければいけませんね!
これからも頑張って欲しいです!そのパワーを分けて欲しいです!
西尾さん!お疲れ様でした!お久しぶりです!(向こうは知らないけど)
バンマスしてるんですね!
西尾さんを目の前で見たのはもう何年前?
ケン坊さんと西尾さんとまた一緒のライブでお逢いしたいです(^ω^)
どれだけ応援し励まし背中を押してみても
一歩踏み出すのは本人で。
相当の覚悟と想いがないと
一つ一つを乗り越えては行けないと思います♪
周りの人の支えの中、音楽という支えも大きかったんですよね。
そう想うと、ホント音楽っていいですよね♪
音って見えないじゃないですか。
出す人によって違う音色、聴く人によって感じる音色♪
きっと、ステキなライブだったんでしょうね、ケンさん^^
頑張って!と言うのは簡単だけど
ポールさんには頑張って行ってほしいです。
ポールさんとポールさんの音楽に幸あれ~。
☆こんな夜には、お酒がホント合いますね^^
飲めない私も今回だけ、お酒を・・・ロックで(←あ~最後にやっちゃった、笑)
音楽って支えてくれるんだよなぁ、と思います。
つねに寄り添ってくれたり、
背中を押してくれたり。
それをチカラに奏でるって、ほんとにすごいことですよね。
音楽が大好きな気持ちこそ、
"なにか"を動かしているんでしょうね^^
ではー。
若年性パーキンソン病を患いながらも頑張る姿、見てみたかったです!
仕事柄、パーキンソン病者を数人みてますが、患いながらも一生懸命に頑張る姿みると、やっぱり勇気貰えます(^^)v
久々にトモさんの名前が出て来て、ニヤけた私(*^_^*)
魂がギラギラしてて それがオーラになって
とても強い‘気’を発してらっしゃいました
特に眼に現れてて 毘沙門天とか龍のような
人間力を超越した世界の
目力になってました
すっげ~~人だなって感じました
神の領域って感覚でした
歌だけでなく
ステージ上から客席へ
アイトークをしてくださってるのも感じられて
何度も目があって
虜になりました
ステージの上から
オーディエンスの一人一人の奥深いところを
見抜いてるってカンジの
アイトークでしたよ
歌い続けるために
生まれてきた方なんだと思いました
とてもとても強い
決心を
感じました
エナジーとメッセージをたくさんいただきました
ライブ(LIVE)って 生きるってことだから
まさにその神髄を魅せてくださったと思いました
ポールさんの生き生きした声
一瞬一瞬を噛み締めるように語る
あのMC
ホント 素敵ですよね (^_-)-☆
ああいう人(魂)になりたいデス
もっともっと思い切って
LIVEしようっと☆☆☆
私の頃は第2次バンドブームで、雑誌片手にきゃーきゃー言っました。
当時のケン坊の出ていた雑誌、会報は、家の家宝です。
ロック良いですよねぇ~。
ケン坊も行かれてたんですね
そして素敵な夜になったんですね
パーキンソン病。
名前は聞いたことあるのですが、詳しくは初めて知りました。
私なんかには想像も出来ないような苦難…
そしてポールさんの努力があり、今があるんでしょうね。
何も知らない私が軽々しく言えることではないですが、
音楽の持つチカラ、人間のチカラ、そしてポールさんの想い。
そんなすべてが詰まった、魂のこもったライブだったのかな。
読ませていただいて、そう感じました。
人間の持つチカラって凄いですね。
ポールさんの音楽への想い…凄いですね。
かっこいい。
いつか私もポールさんの音楽に触れに行きたいと思いました。
魂の燃焼、私も見たいです。
大変なことも多々あると思いますが、
これからもポールさんのすぐ傍に、
音楽がありますように
本当にそんな感じでした。
楽しいんだけど、それだけではなくて
音楽と人のパワーに圧倒されるような
すごい人たちとの何にも代え難い時間
本当にいい日になりました。
進行を実感できる病気は本当に残酷です。
せめて周りの目が“病気”に対して
もっともっと寛容になれればいいな。
病気になることは特別なことじゃないのだから。