コメント
 
 
 
Unknown (ゆう(函館ベイベー))
2014-10-10 19:08:09
昨日の月もきれいでしたね。低いところにある月は、この時期おっきく見えて怖いくらいです。錯覚なのでしょうけど。

泥パックは経験した事はありませんが、ゆうパックはいつも利用していますし、生パックンも見た事があります(^-^)v
ハーバード大学ご出身だそうですよね。

最後の絵は、携帯のちっちゃい画面で見ても動いて見えますね。
なんか、視力が回復する絵とかないですかね。
 
 
 
視点。 (いちえ)
2014-10-10 22:22:23
昨日、E・クラプトンの2014年ジャパンツアーのDVD発売に先駆けた、一夜限りの先行上映を観てきました。

クラプトンをはじめ、バックミュージシャンたちの手元のアップ満載で、それだけでもうれしい限りだったのですが……。

そのとき。

「あれ? ハモンド……だよね?」

「じゃあ、レスリーは? レスリーがあったら、絶対にハモンドだよね?」

「あ、ベースは5弦を使っているんだ!」

「あー! ウッドベース。そうか、やっぱりウッドベースはベースの親玉なんだよね(先日の課外授業までは、ヴァイオリンの親分だと信じて疑わなかった)」

「あっ。レスリー! ちゃんと回っている(*゜▽゜*)」

なんて、脳内でぐるぐる。
LIVEを見る視点が変わりました。
これまでだって、視界には入っていたはずだけど、
でも、これまでの私だったらクラプトンの指元の動きだけで満足していたはずなのに、
視野が広く、かつ、細かくなったな。って。


これ、絶対に【どなたかの】洗脳…………っもとい、影響だなあ、って、笑っちゃいました。

ケーむらケンさんってかたが、
「ハモンドハモンドハモンド、レスリーレスリーレスリー、ベースだ万歳!って
呪文のようにいつも唱えているから、カラダに染み込んじゃったみたいです。

もうね、このハモンドオルガン足元はどうなっているんだろう、って見えないのに、見ようとしちゃったり、
今、左手で動かしているレバーが、ヴォイジャーさんと一緒に説明してもらったアレかな?とか
そんなことも考えてしまったりもして。


ふう。
昨夜はサイケな夢を見なくてよかったですヽ(´▽`)/


 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。