
▲ 別の花壇 ▲
☆
色とりどりの花壇の定番。
毎年ビニールポットから花つきの苗を取り出して植えこむ。
花壇づくりには欠かせない花なのだろう。
ここでは終盤の薔薇を補うように毎年のことだけれど植えこまれている。
(2022.07.12 明石公園)
☆
(2022.07.13 北王子町)
☆
別の花壇の花
アンゲロニア・ ゴマノハグサ科アンゲロニア属 Angelonia cv.
流通しているのは、中南米原産のAngelonia salicariifolia、Angelonia angustifoliaなどの園芸種。
☆
(2022.08.02 明石公園)
☆
(2022.08.03 上が池公園)
☆
コミセン前の手作り花壇。
トレニア(ツルウリクサ 蔓瓜草) アゼナ(←オオバコ←ゴマノハグサ)科ツルウリクサ属 Torenia fournieri
花壇の花は大半がトレニア・フルニエリ種から作出された園芸品種
ナツスミレ、ハナウリクサの和名も付けられている。
(2022.08.07 林崎町)
☆
▲ 去年の赤 ▲
--------------------------------------------------------------
アンゲロニア・2021 アンゲロニア・2019 アンゲロニア・2018