ここはイヌノフグリが出てくる場所だけれど今はノボロギクとキュウリグサが広がっている。キュウリグサ(胡瓜草) ムラサキ科キュウリグサ属 Trigonotis peduncularis(2021.01.15 田町)☆▲ 去年の春 ▲--------------------------------------------------------------今年のロゼット ノハラムラサキ シンワスレナグサ冬のキュウリグサ 冬から春のキュウリグサ 春のキュウリグサ キュウリグサ 秋のハナイバナ
初めまして。
キュウリグサ 大好きなんです。
投稿ありがとうございました。
どこにでも見かけるので適当に撮ることが出来るので気が楽です。
変わり種や稀少なもの等にも余り興味が無いので撮るものも当たり前のものばかりです。