
まだまだ咲き続けている。
果実が出来ないから去年の株がそのまま残って新しい花を咲かせている。
撮り続けていると際限がない。
▲ 画面中ほどの小さな花がオオニワゼキショウ、左右の花は交雑種。
▲ 交雑種には果実が出来ないので、花後には特徴的な真ん丸は見えない。▼
▲ 果実が出来ないから、果柄だけを残している。▼
▲ 果実を付けている普通?のオオニワゼキショウがすぐ近くに広がっている。▼
オオニワゼキショウ(大庭石菖) アヤメ科ニワゼキショウ属 Sisyrinchium sp.
(2020.05.13 明石公園)
☆
【再掲画像・交雑種】
ニワゼキショウとの交雑種、不稔。
この画像では3個は果実が出来ず脱落してしまっている。
--------------------------------------------------------------
ニワゼキショウ(白) ニワゼキショウ(赤) オオニワゼキショウ(青)
交雑種青系 交雑種赤系
オオニワゼキショウ(大庭石菖)交雑種