HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハブソウ

2006-08-14 | 夏 黄色系

マメ科カワラケツメイ属 Cassia occidentalis
別名・クサセンナ(草センナ)、ボウコウナン(望江南)。

毒蛇ハブに噛まれた時に、この葉をすり潰して…等と、この名前の由来が書かれている。まさか、と思うのだけど。
種子を炒って煎じたものが、昔から強壮剤などの民間薬として使われたそうだし、最近では近似種のエビスグサと共に、種子が『ハブ茶』の原料として使われて、『ケツメイ茶』も同様の薬効があるのだ、と健康食品大好きな知人に教えられた。
六甲・高山植物園で、その『ケツメイ茶』が売られていたので早速試飲させてもらった。
「ケツメイ/決明」は、古来「エビスグサ/夷草」を指し、河原に咲くケツメイの意味でカワラケツメイ(河原決明)、そんな説明が効能書きの横に書かれていた。

麦茶の何倍もお高い値段、結局は試飲しておしまい、だった。

                                               (2006.08.06 木場)
  【
HAYASHI-NO-KO Ⅱ 索引ページ
  
【別ブログ 名前順索引のページ




コメント    この記事についてブログを書く
« カンザシイヌホオズキ | トップ | ハチミツソウ »

コメントを投稿

夏 黄色系」カテゴリの最新記事