HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ユウゼンギク シュッコンアスター → アメリカギク(ボルドーギク)

2021-11-02 | 秋 青色系

総称としてのクジャクアスターの一種 などと変なタイトルのページを先日作った。
確かに、幾つもの名前でそれぞれのページが出来上がっているし
これがそれです…と言える確たる証拠?を持って居ないから
いい加減なタイトルになってしまう事は、特に園芸種に限ったことでは無い。
それでも特に園芸種と思っている種類には、園芸趣味を持たない人間にとっては厄介だ。














































アメリカギク キク科ボルトニア属 Boltonia asteroides
ボルドーギク よく枝分かれして茎頂に花が咲く。
葉は長い楕円形で、やや厚みがあって、縁を触ると小さな棘状の鋸歯がある
ホソバコンギク(細葉紺菊)キク科シオン属 Aster microcephalus var. angustifolius
(← Aster ageratoides subsp. angustifolius)
ノコンギク(野紺菊 Aster microcephalus var. ovatus ← Aster ageratoides subsp. ovatus)
センボンギク(千本菊 Aster microcephalus var. microcephalus)
分類体系もキク科では複雑になっており、ノコンギクの一品種とされていたが
最近ではノコンギクも含めて、センボンギクの変種と位置づけされている。

ユウゼンギク シュッコンアスター・ シムフィヨトリクム(ユウゼンギク)属
Symphyotrichum novi-belgii (=Aster novi-belgii)
New York aster , Michaelmas daisy
(2021.11.01 北王子町)


▲ 二年前にこの近くで植栽されていた花 アメリカギク として上げている。▲
--------------------------------------------------------------
クジャクアスター シロクジャク ユウゼンギク 


コメント    この記事についてブログを書く
« ヤツデ(八つ手) | トップ | ヤノネボンテンカ(矢の根梵... »

コメントを投稿

秋 青色系」カテゴリの最新記事