HAYASHI-NO-KO

唐松岳 不帰険 白馬方面

ホシアサガオ1

2014-10-03 | 秋 紫色系

ホシアサガオ
マメアサガオの白と一緒に咲いている場所。
河川敷の遊歩道にある人工物に絡んでいるから、その色を外して撮ると限られてしまう。
他にも探せば幾らでも同じ場面はあるのだけれど、咲いている時間が短すぎる。
早起きすればそれで済むことなのだけれど。


























ホシアサガオ(星朝顔)  ヒルガオ科サツマイモ属 Ipomoea triloba
(2014.09.26 明石川)
------------------------------------------------------------
去年のホシアサガオ  今年のマメアサガオ



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホシアサガオ (庭のzassou)
2014-10-04 10:06:43
こんにちわ
zassouもみつけました
名前がわからなくてネットで調べたら ・・・・・
マメアサガオを調べたら並んでこのピンク色が載っていたので
マイブログでマメアサガオと載せてしまいました 恥ずかしい
可愛らしくって気に入っています そして ・・・・ 我が家の近くのあぜ道にも咲いていました
失敗して覚える これで一生忘れないでいられると良いのですが
そのくらいお気に入りのホシアサガオです
返信する
雑草ですけど… (林の子)
2014-10-04 10:37:54
庭のzassouさん、おはようございます。
自然が残されている場所では、まだまだ健在なのでしょうね。
宅地化で民家が密集してしまっても、そこがかつて田んぼや畑だった場所だと、空き地に出て来る。
それでも、伸び放題に蔓を伸ばすし、花は小さいから直ぐに引き抜かれてしまっている。
宅地化された場所に残されていた空き地なども、直ぐに舗装されてしまうので、雑草ばかり撮っていると、本当の自然が次々消えていることを実感してしまいます。

確かに間違って覚えたものを正しく覚え直すのは苦労はしますけど、二つ一緒に覚えられるので良いことかも知れませんね。
私もやっと間違えなくなりました。
返信する

コメントを投稿