
西公園の南側駐車場も閉鎖されている。
ここのセンダンは本数も多いし秋の葉は木々によって幾つもの彩りだった。
もうすっかり葉も落ちているだろう。
その場所のセンダンは撮ることは出来ないけれど
周辺にも多くの植栽が残っている。
(2020.12.27 明石西公園)
☆
(2020.12.28 明石西公園)
☆
枝に残っていた白い種子も風に吹かれたりしてかなり落ちた。
ヒヨドリ、ムクドリ、キジバトなどが盛んに突いているから
次々と落ちてしまう。
それでもまだまだ残っている木には鳥たちが集まっている。
▲ 残っている方が少なくなったセンダンの種子。▼
(2021.01.25 明石西公園)
☆
鳥がセンダンの種子を食べて、その糞が幾つか落とされてここで芽生えた…のだろう。
かなりあちこちにセンダンの幼木は見つかる。
ここの木もやっと2㍍程度。
まだ花も咲いたことは無いから果実も出来ない。
それでも毎年葉が茂っているから葉痕は見える。
センダン(栴檀) センダン科センダン属 Melia azedararch var. subtripinnata
(2021.01.30 田町)
-------------------------------------------------------------
冬芽・葉痕 花の頃
明石川左岸のセンダンの冬芽・葉痕 葉の展開の頃