
秋から冬にかけて、ホトケノザはあちこちで咲いている。
だから、何を今更…だけれど、まだ幼苗が広がり始めたばかりの場所もある。
須磨の薔薇園
☆
▲ 疑問の残る画像 ▼
(2023.01.21 貴崎町・松江)
☆
ここではやっと子葉から第一葉。
ホトケノザ(仏の座) シソ科オドリコソウ属 Lamium amplexicaule
(2023.01.24 鷹匠町)
☆
▲ 秋から冬のホトケノザ ▲
--------------------------------------------------------------
ホトケノザ2022 秋のホトケノザ 春のホトケノザ 種子 閉鎖花 めしべ 春の七草
ヒメオドリコソウ2022 ヒメオドリコソウのめしべ
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)