HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ソケイノウゼン(素馨凌霄花)

2021-06-11 | 夏 赤・桃色系
久し振りに二色揃った。☆ソケイノウゼン(素馨凌霄花) ノウゼンカズラ科パンドレア属 Pandorea jasminoidea(2021.06.07 西新町)--------------------------------------------------------------ノウゼンカズラ(凌霄花) アメリカノウゼンカズラ(亜米利加凌霄花) ノウゼンカズラ 'マダムガレン'  . . . 本文を読む

テッポウユリ(鉄砲百合)

2021-06-11 | 夏 白色系
何故か野菜畑の隅っこにテッポウユリ。日当たり抜群だけれど草丈は殆ど無い。テッポウユリ(鉄砲百合) ユリ科ユリ属 Lilium longiflorum(2021.06.07 船上)☆▲ 従来の基準、見た目でタカサゴユリとしていた花の姿 ▲--------------------------------------------------------------シンテッポウユリ(新鉄砲百合 タカサゴユ . . . 本文を読む

ナガバギシギシ(長葉羊蹄)

2021-06-11 | 草 果実・種子
須磨離宮公園の梅園にはスイバもアレチギシギシも出て来る。東門の外にはヒメスイバも出てくる。どこにでも出てくる。(2020.05.23 須磨離宮公園)☆(2020.05.29 明石川)☆(2020.06.07 船上)☆ナガバギシギシ(長葉羊蹄) タデ科ギシギシ属 Rumex crispusギシギシ(羊蹄) Rumex japonicus(2020.06.09 須磨離宮公園)------------- . . . 本文を読む

ハマボッス(浜払子)

2021-06-11 | 夏 白色系
海風が通る場所。廃屋が目立ちはじめ、横の空き地には様々に草が生い茂る。震災の折には液状化現象は起きなかったけれど元々は明石川の氾濫原、海辺の砂地とが合わさった土地。民家が建て込んでいるのだけれどやはり砂上の楼閣??が多い筈の土地だ。昔の海浜性植物が時折顔を出すのも宜なるかな。ハマボッス(浜払子)  サクラソウ科オカトラノオ属 Lysimachia mauritiana(2021 . . . 本文を読む

マサキ(柾木) 

2021-06-11 | 夏 樹木 果実・葉
マサキは常緑、たわわに実った果実が落ちてもまだ葉は去年のものが残っている。それでも少しずつは入れ替わり始めていたり果実の後に剪定が入ったりしてそこに新しい芽が出て来ている。だから春を待つ芽では無いから「冬芽」とは言わないのだろうか。今はまだ冬だから、冬芽で良いのかも知れない…などとどうでも良いような思考が頭を過る。(2021.01.30 田町)☆(2021.02.24 田町)☆花が一 . . . 本文を読む