goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ツーシーム

2025年03月27日 | open
 


かつて少年野球時代、私は
ツーシームを多用した。
軟球なのでややシュートぎ
みにホップした。球が浮く。
マグヌス効果だったのだろ
う。
小学生ゆえ硬球では浮かず
に沈んだが、直球で浮く江
川投手の球はよほど回転力
と球威があったのだろうと
思う。
ダルビッシュ選手が練習遊
びで軟球でキャッチボール
するのをTVで見たことがあ
るが、浮き沈み変則的変化
自由自在に投げていた。
マジックか魔球のように。
得意のスライダーなどは、
まるでタックインのように
急激に方向を変えて大きく
急旋回する軌跡だった。
クイッときてギューンと
曲がる。
オートバイみたいだ、と
思った(笑






この記事についてブログを書く
« 1993 GP250 全日本Rd.8 富士... | トップ |  »