合気道 真風会のブログ

合気道の理合。

今週は護身術を中心に稽古をしました。

同じ原理の技を使い、腕をつかまれた場合、肩をつかまれた場合、胸ぐらをつかまれた場合、後ろから襟をつかまれた場合、両手で首を押えられて(首相撲の状態)膝蹴りをされた場合など、様々な状況に対しての対処法を稽古しました。

”理にかなった正しい動き、技の原理”の事を、”理合(りあい)”と言います。

京築合気道研究会の護身術は、技の”理合”を研究しているうちに、私が独自に考えたものや、日本拳法道の自由組手稽古を通じて自然と身についたものも結構あります。

”理合”が解れば、腕であっても、肩であっても同じ技で対処することができます。

逆に言えば”理合”が解らなければ、技は掛かりません。

合気道では、型稽古を中心とする為、ゆっくりと正しい動きを学びます。

型稽古で一番大切なのは見かけの華麗さではなく、”理合”を掴むことだと思います。

技を掛けられる人が、掛けられまいと激しく抵抗すると、稽古になりません。

初心者の人は、”理合”が解っている先輩に技の受けをとってもらい、正しく技を掛けた状態に導いてもらいながら稽古をすると”理合い”を覚えられます。

ところが、”理合”がわからないまま、ただ単に型だけを覚えれば、いくら華麗でも、ただの馴れ合いになり、全く技が効かない見せかけの形だけの稽古になってしまうのです。

受けをとる人は、過度に抵抗しては練習になりませんが、だからと言って、全く理にかなってもいない間違った動きなのに、いとも簡単に投げられたり、押さえ込まれたりしてはいけません。

馴れ合いの稽古ばかりやっている人の中には、合気道仲間には技が掛かっても、逆に合気道を知らない人には全く技が通じないという本末転倒な事態に陥っている人も結構います。

実は私も初心者の頃、この本末転倒な事態を経験しました。

少し技を覚えた初心者の頃は、知人や友人に技を試したくなるものです。(笑)

ところが、全く技が掛かからず恥をかいてばかりでした。

道場では、投げれば人がポンポンと飛んでいくし、押えればびくともせずに動かないのですが、道場生以外の人では、全く投げれないし、押えても、いとも簡単に起き上がってきます。

合気道を知っている人には技が通じ、合気道を知らない人には技が通じない。

他道場で合気道をやっている人の話で”先輩の技に掛かからなかったら、怒られてしまった。”なんて話もよく聞きます。

こんなことならば、護身術としては全く役に立たないし、それどころか、合気道をやるほど逆に弱くなってしまいます。(笑)

当時、技が効かなかった原因は、私が未熟者だった事が第一なのは当然ですが、もう一つは、馴れ合いの稽古ばかりしていた為に”理合”が解っていなかったのです。

ですので、少し稽古法を変えて、合気道の稽古は、一切の妥協なしでつかんでもらったり、押さえから本気で起きあがってもらったりということを取り入れてみたり、他武道であり、打撃技に組技もある日本拳法道の自由組手の稽古の際に、合気道の”理合”を意識して試してみたりと、思考錯誤しながら少しづつ合気道の”理合”が解ってきたのです。

もちろん、今でも全てが完成しているわけではなく、試行錯誤の連続ですので、”合気道研究会”なのですが・・・。

私のこのような苦い経験からも、京築合気道研究会では初心者のうちから”理合”に沿った、本物の技を身につけてもらいたいと思っています。

”合気道の技は効かない”とか”合気道の技は役に立たない”などと疑問を持っている人も世間には多いようですが、私達、京築合気道研究会は護身術としても通用する、実戦的な強い合気道を追求していきたいと思います。

京築合気道研究会の道場生のみなさん、”合気道は本当に強い!”と言われるように、これからもがんばっていきましょう!

(”京築合気道研究会”は2007年1月13日より、道場名を”合気道 真風会”へ変更致しました。)

 

【ホームページ】

「合気道 真風会 オフィシャルサイト」


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

コメント一覧

上土井
>Re DKさん
http://blog.goo.ne.jp/keitiku_aikidou/
考えなくても、自然に技がでるようになれば、いいですね。練習あるのみですね!
DK
とても楽しい稽古でした。実践できるように、いつも練習したいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「合気道 真風会通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事