合気道 真風会のブログ

稽古納め、稽古始めのご案内

みなさん、こんにちは。

今年2024年の稽古納めは12月26日(木)、来年2025年の稽古始めは1月9日(木)です。

 

ロシアの作家「戦争と平和」の著者トルストイは

「最上の幸福は、1年の終わりにおける自己を、1年の始めにおける自己よりも、よりよくなったと感ずることである」と述べています。

 

年内の稽古は残るところ「稽古納め」のみとなりました。

 

「終わりよければ、全てよし」

 

”継続は力なり”

”努力に勝る天才なし”

そして、

「強くなければ生きていけない。

  優しくなければ生きて行く資格がない。」

 

 

最後まで”氣”を出して頑張りましょう!

2024年12月12日(木)~12月19日(木)の稽古の様子

(福岡県京都郡・苅田町総合体育館「合気道 真風会」)

 

<会員および体験希望者の方へお願い>
 
☆37℃以上の発熱や、咳、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪のような症状がある場合、その他、人に感染させる恐れがある症状がある場合は稽古の参加をお控えください。
 
☆コロナに罹患した場合は、発症後10日間を経過するまでは稽古の参加をお控えください。
 
☆道場へは、各自で施設に備え付けのアルコール消毒を使用、または石鹸で手洗いを行ってご入場ください。
 
☆マスクの着用については、窓を開けて十分な換気を行えていることを前提に、個人の判断で自由と致します。
 
会員の皆さんが安心して稽古に集中が出来るように、十分な換気など、感染防止の意識をしっかり持った上での稽古を心掛けています。
 
 
【ホームページ】

人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「合気道 真風会通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事