桂林塾

今日の授業、昨日の授業風景
山口市大内長野1445-6

6月6日(水)の授業

2018-06-06 14:06:20 | Weblog

6月6日(水)の授業

中3年生数学「平方根」・・・平方根の四則計算について学習します。

中3年生理科・・・今回は2つのグループに分かれて、「酸・アルカリ・塩」、「有性生殖と無性生殖」について学習します。

 

昨日の授業から)

  昨日は小学6年生の算数の後、高校生の数学。高校2年生は「ベクトル」も最終段階に入り、空間ベクトルのベクトル方程式についての学習。高校3年生は数1Aの今日行われる模試の対策でした。ベクトルは空間となるとはかなり計算も複雑になってきて1問解くにも30分程度はかかります。それでもほぼ自力で4問は完答していました。とても力がついています。3年生は今日が模試であるとのことで昨年度の問題を中心に、命題、統計、2次関数について学習しました。高校1年生で学習した内容なのでこちらは単元によって記憶を取り戻すのに差があるようです。これから毎月模試はあると思いますが、克服すべき課題を明確にしてコツコツやっていきましょう。努力は結果につながります。頑張っていこう 

 

野球日誌)

全日本少年軟式野球大会山口県大会2日目第1試合(準決勝)

  以前に1度練習試合を行った長門クラブが準決勝戦の相手。長門地区の選抜メンバーです。

  先発はS藤、先頭バッターにいきなり2塁打を許し、3番の3rdゴロエラーの間に1失点のスタート

  後攻のミラクル、K森は2ndゴロエラーで出塁、両軍ともディフェンスは硬くなっている様子の立ち上がり。K森が盗塁を決めプレッシャーをかけ、S藤は四球で出塁。連続のWPでK森ホームを踏んで1点。続いてホームを狙ったS藤はタッチアウト。4番AZ上にヒットが出ただけに惜しいランナーでした。この回ゲームを戻して1対1から再スタート。

  2回もセンターのエラーや8番のレフト前ヒット、四球などで満塁になったものの何とか1番をセンターフライに打ち取って0点。徐々にいつものピッチングができだしたS藤は3回4回と0を重ねる。

  攻撃は3回、9番M本が四球を選び盗塁を決め、1,2番は打ち取られたものの2out3塁。3番Yッシーが粘って四球で出塁。盗塁も決めて、2・3塁。4番AZ上の3rd強襲ヒットで2点目

  4回は1outからJunのセンター右へのヒットで出塁。盗塁を決めたところでアクシデント。2ndベースへの入りが悪くJunは左手を負傷、ピンチ代走でY磨。WPで3塁へ。8番Donのセカンドゴロの間に3点目

  5回から登板予定だったJunは復帰できずに、5回もS藤続投。先頭に四球を与えたものの、1・2・3番を無難に抑えて0点。S藤、5回、投球数69球、被安打2、三振3、四球3、失点1のナイスピッチングでした。

  5回の攻撃も、2outからAZ上四球、5番Mッシーレフト前ヒットで続き、けん制悪送球の間にAZ上がかえり4点目。徐々に点差を開いていきました。

  6回は急きょ予定になかったK森が救援、ヒット、死球、内野安打などで1点を失いながらもなんとか最少失点で終了。

  6回裏、守備に入っていたS翔のラッキーなポテンヒット、Donの四球、K森が2ndゴロエラーの間にS翔がかえり5点目、S藤が3rd線にセーフティバントを決めて満塁。Yッシーはライトフライに倒れたものの、AZ上のセンター前ヒットで2人がかえって合計7点。この試合7安打で7点と効率のいい得点ができました。

  7回は抑えでAZ上、1番からの3人を寄せ付けず三者凡退でゲームセット。

  長門クラブ 2  7 山口ミラクルクラブ(勝ち)

  初代以来久しぶりの県大会決勝への進出を決めました。