goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

メロン培地の準備

2017年02月17日 08時04分31秒 | メロン
メロン培地にはサンチュを植えていました。

サンチュは随時消費した上に

何者かにメロンの苗を食べられて
少ししか苗ができていません。

メロン培地の支度を整えました。
穴を掘って
  
もみ殻燻炭、納豆菌(OYK)を繁殖させたEM菌米ぬかぼかし、牡蠣殻石灰
を入れました。

順次連続して入れ

最後はバークたい肥を敷き詰めて完成。

メロン苗を植えるまで苗の仮置き場に。










コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ジャガイモ量産栽培・高松式 | トップ | 今年最初のしあわせコーンの... »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘姫)
2017-02-17 09:35:42
すぎさんお久しぶり~お体の回復はよくなられた様ですね~
次々と苗準備もハカドッテますね~

メロン栽培・・今年はブロ友さんから送ってくれた種にニューメロンってのが有るので、それを上手く育てれたらいいなぁって思ってます~

温室はないけど・・できるかなぁ・・
返信する
甘姫さんへ (すぎさん)
2017-02-17 10:10:06
甘姫さんおはようございます(^^)/

これは内緒の作業です。
先生に聞いたらだめって言われるかもしれないので。
農作業禁止の農作業がどの辺までダメなのかがよくわかっていません。
メロン栽培、何はなくてもトンネルはしたほうがいいですよ。
雨はよくない。
頑張って。
明後日ぐらいにはメロンの水やりについての記事も出すので参考に。
返信する
こんばんは! (ビギナー)
2017-02-17 19:15:05
メロン培地作業お疲れ様でした。
今年も感動的なメロンが収穫出来ると良いですね。
何者に天罰が下ると良いですね。
今年もメロンに挑戦しようかと思います!(^o^)/
返信する
ビギナーさんへ (すぎさん)
2017-02-17 19:41:34
ビギナーさんこんばんは(^^)/

パソコン具合が悪いんですか?
依然として何がメロンを食べたかわからないんです。
ビギナーさんもおいしいメロンを作ってください。
返信する
Unknown (このは)
2017-02-17 22:24:03
すぎさん、ブログ見てくれてるンだぁ~
ありがとねぇ~
(^^)

おいらも、今年こそ本気でメロン頑張るじょ~
とりあえず、トンネルだけど~
ツル物専用培地を新たに確保する予定~
返信する
このはさんへ (すぎさん)
2017-02-17 22:31:41
このはさんこんばんは(^^)/

最後はそば?
がごめってとろろ?
プロもトンネルだよね。
夕張メロンも。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2017-02-17 23:05:07
メロンの準備お疲れ様でした!(^^)!
ありゃ、メロンの苗は再度播種ですか?!

美味しいメロンを食べるのを妄想して頑張りましょう(^。^)y-.。o○
返信する
Unknown (HAL_K)
2017-02-18 05:31:12
おはようございます HAL_Kです。

メロンには手を出さないようにします(笑)
返信する
テルさんへ (すぎさん)
2017-02-18 07:23:06
テルさんおはようございます(^^)/

メロンはこの少量栽培になります。
ほうれん草うちのは今収穫中がなくなったらちょっと間が空きそうなぐらい次が育っていません。
返信する
HAL_Kさんへ (すぎさん)
2017-02-18 07:26:07
HAL_Kさんおはようございます(^^)/

猫が3匹もいるんですね。
賑やかそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メロン」カテゴリの最新記事