はじめまして!看護医療学部1年の松藤はなです!
私が部員日誌書くのは7月でまだまだ先だな~って思ってたらもう7月です、時が経つのがはやすぎる!!!です。、前に倣って自己紹介しまス
名前 松藤はな
出身校 都立新宿
高校時代の部活 チアリーディング
好きなこともの 漫画、乃木坂、オモロいこと
大学に入って、何か新しいスポーツやりたいなって思ってたら、インスタでボート部を発見し、乗艇会での爽快感に惹かれ、入部しました。
転回ゾーンら辺から見える夕日が綺麗すぎていつも見入っちゃいます。みんなで揃った時、楽しいです。ワクワクします
一昨日の大会では、先輩たちと漕がせていただきました。先輩方についていくのに必死でした。先輩方すごいです。ほんとに。。もっと成長します。楽しかったです!今週からさきちゃんとのダブルがはじまります。沈する気満々ですが、沈ゼロだったら褒めてください!m(_ _)m
母校、新宿高校は新宿にあります。そのおかげで校舎は7階まであり、校庭は三角です。写真は7階から見える景色です。これを見ると7階まで登った甲斐があったって思いますダジャレです
チアリーディングは4歳から習っていて、日本代表になったこともあります。過去の栄光です
漫画は、1日に5巻は読んでる気がします無名なものから有名なものまで読んでいるつもりです。たまに逆張りキッズなので流行りものは読まないこともあります。おすすめがあれば教えてください!!!
長くなりました。これぐらいで失礼します。ありがとうございました。次は誰なのでしょう
これから4年間よろしくお願いします。頑張ります。m(_ _)m
初めましてこんにちは!
看護医療学部1年の薄井咲樹です。
例に習って私も自己紹介から始めます。
名前 薄井咲樹
出身校 長崎県立長崎西高等学校
部活 ラグビー部マネージャー
趣味 紅茶、パン屋巡り、散歩、手芸、ちょっと読書
私はおそらく新入部員の中で唯一の地方出身者です。長崎には小学3年生から高校卒業まで10年間住んでいました。他には東京都・山梨県・兵庫県・千葉県に住んだことがあります。長崎は1番長く過ごした街なので特に思い入れがあります。街が和洋折衷で溢れている所、ご飯が美味しい所、街がコンパクトで住みやすい所、自然が近い所がお気に入りポイントです。先日、長崎に弾丸帰省したので、その時に撮った写真をお裾分けします!
中央に写っているのは眼鏡橋です。アジサイは長崎市の市花で、この時期になると眼鏡橋が掛かっている中島川の両岸にたくさんのアジサイが並びます。この日は長崎港に客船が来ていたので、街に水兵さんがたくさんいました。白色が眩しかったです。
少しだけ趣味の話をします。散歩をしながらパン屋さんを巡って、家に帰って、紅茶を淹れてパンと一緒に楽しむというのが私の理想の休日です。最近はバタバタしていて、そういった休日の過ごし方はあまりできていないですが、週3くらいのペースでパン屋さんに行っています。
この写真は友達と一緒に西日暮里にある「ひぐらしベーカリー」に行った時のものです。写真に映っているのは生チョコドーナツとカレーパンだけですが、他にちくわパンとクロックムッシュ、チョコバナナフロランタンをお持ち帰りしました。全部美味しかったです!特にカレーパンがお気に入りでした!カリッ!もちっ!って感じで最高です!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
次は同じく看護医療学部の松藤はなちゃんです!
はじめまして!今年から医学部ボート部に入りました、マネージャーの伊藤真由です
私は看護医療学部1年生で、キャンパスがSFC(藤沢)にあり家から遠いので、毎日長い時間をかけて、まるで遠足に行くかのような気分で学校へ通っています
SFCは田舎という声をたまに聞きますが...それは正直否めません しかし!とても整備された自然でいっぱいなので、私は本当にこのキャンパスが大好きです 特に看護医療学部の校舎は下のように、天気が良いと本当に温かく優しい雰囲気があり、気に入っています
そんな感じで自己紹介が遅れてしまいました
改めまして、伊藤です よろしくお願いします
出身中高:横浜サイエンスフロンティア
高校の部活:卓球部
趣味:洋楽を聞いて(下手だけど)歌うこと
料理
洋楽好きというと、めっちゃ恋愛ソングみたいに受け取る方もいらっしゃるかもしれませんが、私はそうではなくてDisneyの曲の英語版、みたいな背中を押してくれたりする洋楽が好きで、よく聞いています
同じく洋楽好きな方、是非オススメな曲など
教えてください!邦楽はミセスなどをよく聞きます
料理はCovid19の自粛期間にハマり、プロのシェフほどの腕は全然ありませんが、好きではあります
自粛期間中に、1日1品は作る、と決めて作りまくった時がありました
その際は特にパン作りが楽しくて、メロンパンや(めっちゃ失敗したけど)クロワッサンとか、食パン、シナモンロールなど色々焼きました 下の写真はレモンシュガーパンです
ボート部の活動にはもっと参加したいのですが、冒頭でも書いたように学校が遠かったりで体力が持たずなかなか行けてません(泣)
今年の秋や来年、今より時間割が緩くなったり私が程よい手の抜き方を覚えてきたりしたら、もっと参加したいなと考えています
長くなりましたがここまで読んでいただき、ありがとうございました
次は私と同じく看護医療学部の薄井咲樹ちゃんです!!
はじめまして!薬学部薬学科1年の佐久間心菜です。まずは自己紹介します〜
名前:佐久間心菜(さくまころな)
出身校:都立立川高校
中高時代の部活:水泳部
好きなもの:KPOP、あったかいお風呂、海
ボート部には、大学で何をしようか悩んでいた時に学籍番号が1個前のいろはちゃんに誘われて一緒に試乗会に行ってみたら楽しくて入部を決めました。今はクォドで今週末の夏競と医レガに向けて頑張ってます!今までは水泳しかやってこなかったので、全員で揃えなきゃいけないボートはなかなか難しいですが最近上達しているのを感じてきて楽しくなってきました!
ころなって名前珍しいなって感じた人多いと思いますが、私も同じ名前の人は人生で一度も出会ったことないです笑。太陽の周りのコロナが由来です!
好きなものに海と書いたのですが、出身校の立川高校では一年生の時に全員参加の遠泳があって、それのスタッフをやっています。夏休みに生徒70人ほどが3列になって1時間以上泳ぎ続けるという、結構過酷な行事です。先週末も準備と練習のために館山の海で泳いできました!
はじめまして!
ひなのちゃんの次に部員日誌を書かせていただきます、薬学部薬学科一年生の坂本彩葉です!
流れに乗ってまずは自己紹介をしていきます
名前 : 坂本彩葉(さかもといろは)
出身校 : 東邦大学付属東邦高等学校
兼部先 : 競技ダンス部
趣味 : スケート
ボート部に入り、日々先輩方にいろいろなことを教えていただいているわけですが、肩の力を抜く、首を長く見せるように、などと意識する点が競技ダンスに似ているなーと思ったり、競技ダンスではここの筋肉を使うんだよーと言われたところがボートで筋肉痛になったり、、と我ながらなかなか良い兼部のチョイスをしたのでは?とほくそ笑んでいる次第でございます。
趣味のスケートは本当に趣味程度のもので、ぐるぐる跳べる系の人間ではないです。くるくる程度です。スケートの良いところは、そこら辺のリンクに行けばガチの選手の練習を見ることが出来るところです。氷上を滑る感覚は唯一無二でとても楽しいのですが、目の前で4回転なんか跳ばれたら自分の練習どころじゃありません。(南船橋のリンクに本田真凜ちゃんが来た時はみんながガン見し過ぎて15分で帰っちゃったらしいです……)
スケートやってればたぶん体幹とかもいい感じになります。新しい趣味を探している人にはオススメです。
さて今週末の東日本競漕大会ですが、どうやら我々女子クォド、優勝するみたいです。1艇しか出なくて。まぁ己との戦いが始まるということで引き続き練習頑張っていきたいと思います!
そろそろ戸田公園に着きそうなのでこの辺で終わりにします。練習頑張ります!
次の日誌は学籍番号が1つ後ろの、ころなちゃんです!
見出し画像にちょうどいい写真が無かったので、昔住んでいたマレーシアで1番好きだった料理を載せておきます。ペナンの福建麺(ホッケンミー)です。
はじめまして!
関口くんの次に部員日誌を書かせていただきます、今年たくさん入った女子新入部員の第1号、薬学部1年の川合ひなのです。早速ですが自己紹介させていただきます。
名前 川合ひなの
出身校 フェリス女学院高等学校
高校時代の部活 体操部
趣味 ドラマ鑑賞、ライブ鑑賞
大学に入ってからも体操を続けることは一応検討したのですが、体操は練習日程が開いて体がなまってしまうととんでもない怪我につながることもあるので、なにか新しいスポーツを始めようと思った時に出会ったのがボートでした。初心者なのでまだまだ未熟ですが、優しい先輩に教えてもらいながら日々頑張っています。技術面もそうなのですが、体力に関しては中高時代からとことんダメなので、体力向上が当面の課題になりそうです。
趣味の話も少しだけさせていただきます。ドラマは大学に入ってからは忙しくてそこまで見られていないのですが、ジャンルは様々なものを見ます。中でも会話劇メインのドラマがとても好きで、気に入った話を何度も見返しては良さを噛み締めたりしています。今放送しているものだと「アンメット」というドラマが好きで、今まで見てきた歴代ドラマでも5本指に入るくらいには好きなドラマです。次回が最終回なので毎週の楽しみがなくなると思うと本当に寂しいです。
ライブは観光も兼ねて色々なところに行くのが好きです。複数人で行くのも楽しいですが最近は1人で見に行くことが多いです。つい先日も日帰りで大阪まで行ってきました!しかしせっかく来たからにはと予定を詰めすぎてしまい、大阪城に5分しか滞在出来ませんでした。完全にタイムスケジュールミスです。悲しい。よくこういうことが起きるので時間には余裕をもって行動できる人間になりたいです。
最後にボートの話に戻りますが、今月末の東日本夏季競走大会には女子クォドで出場します! 自分たち一艇だけの出場なので少々やりづらいところはあるのですが、周りを気にせず漕げる機会はそうないと思うので、今までの練習の成果を発揮できるように全力で頑張りたいと思います。
次は同じく女子クォドに乗るいろはちゃんです!
はじめまして!
岸田の次に部員日誌を書かせていただきます、関口直希です!友達や先輩からは、芸能人の元EXILE,GENERATIONSメンバー、関口メンディーから名前をとって、メンディーと呼ばれてます笑
さっそく僕の自己紹介をしていきます。
名前 関口直希(せきぐちなおき)
出身校 栄光学園中学高等学校
部活 ブラスバンド部
趣味 友達とカラオケ
今回は、僕の高校時代の部活についてお話ししたいと思います。
僕は中学校に入学したとき、どの部活に入るかずっと迷っていました。もともと運動が苦手なタイプで、文化部に入りたいと思っていたのですが、どうせなら小学校で全く出来なかった音楽に挑戦してみたいと思ってブラスバンド部に入部しました!演奏楽器は試奏のときに一番しっくり来たフルートを演奏していました。
栄光学園ブラスバンド部の主な活動は、5月の文化祭、10月の体育祭、3月の定期演奏会での演奏になります。あとは児童養護施設にいる子供たちに向けてのボランティア演奏なども行っていました。演奏する曲は、吹奏楽向けに作曲された曲だったり、人気のあるJ-popなどの吹奏楽編成が主でした。
しかし、入部して一年がたち、その年の締めくくりでもある定期演奏会が近づいていた中学2年生のころコロナが流行りだし、高校2年生までは前述の演奏の場がなくなったり、あるいは元よりも規模を大きく縮小せざるを得ない状況になってしまいました......この頃は部活すらまともにできず、苦しい思いをした記憶があります。
そんな状況の中で、僕が高2の時にキャプテン(部長)に抜擢され、形を変えながらも、文化祭、体育祭、定期演奏会のすべての場で部員全員での演奏を再開することができました!正直、定期演奏会が迫っていたころは、同期を上手くまとめられなかったりなど色々苦労はありましたが、無事にやり遂げたときの達成感はものすごかったです!
そして大学でもフルートを続けたいと思い、現在、ボート部と医学部管弦楽団を兼部させてもらっています!
こんな感じで、僕は中高6年間文化部に所属していて、あまりハードな運動はしてこなかったのですが、自分を変えてみたいと思い、医学部端艇部に入部しました!これからもボートの技術やフィジカルを鍛え、同じく一年生の岩崎、岸田とともに東医体新人フォア優勝目指して頑張っていきます!
さて、ここからは今年たくさん入部した新入生女子のみなさんです!お楽しみに!
こんにちは!
岩崎から指名を受けた扇原です。岩崎くんとは実は中学時代からの合気道部の知り合いです笑。僕も自己紹介をしようと思います。
名前 扇原優(オギハラユウ)
出身校 慶應義塾普通部→慶應義塾高校
部活 合気道、ラグビー、ボート
趣味 カフェ巡り、最近はカメラ?
中学時代は最初は岩崎くんと同じ合気道部に入っていたのですが、クラスの子に誘われてラグビー部に入ることにしました。ラグビーでは体が大きいこともありそこそこに楽しくできたのですが肩を脱臼してしまったため高校から続けることは困難になってしまいました。高校に入った時に、中学時代の先輩にボート部に誘われて試乗してみると風を切る感覚が気持ちかったため入部しまいた。
趣味はカフェで勉強することです。勉強自体好きなのですが、勉強のモチベーションがどうしても保てない時は雰囲気のいいカフェに行って自分の気持ちを高めています笑。写真は丸の内のシェアラウンジでのデスクの様子です。このブログの見出し画像はそこからの景色で夜景が見えてとてもテンションが上がります。
最近、カメラを購入してカフェにカメラを持っていてカメラで写真を撮ることも好きです。
全塾のボート部にも所属しているため医学部ボートの活動にはなかなか参加できませんが、自分のできる範囲で参加していこうと思います。東医体6連覇に向けて今年の東医体優勝できるようにがんばります。
次は僕と同じクラスの岸田くんです!
こんにちは!
指名を受けた畠山先輩ではなく、今年ボート部に入部した、医学部一年の岩崎壱栄です。
東医体・医レガでは、先輩方と関口、岸田とともに新人フォアに出場する予定で日々練習をしております。
今年の新入部員はとても多く(15人!!)楽しみながらも練習に真摯に取り組んで参ります!
新入生紹介の先頭ということでどんな感じで書いていこうか悩むところですが、まずはセオリー通り自己紹介といきましょう
名前 岩崎壱栄(いわさきいちえい)
出身校 慶應義塾普通部→慶應義塾高校
部活 合気道と生物学研究会
趣味 湧水めぐりと生物
中高時代の部活の合気道についてですが、本当は大学に行っても合気道を続けようかなと考えていました。しかし、拉致歓に行ってみると驚いたことに合気道部なんてものはなく(マイナーだからですかね‥)さてどの部活に入ろうかと悩む2週間がスタートしました。1週間ほど経って某部活のBBQ中に、駒東出身の子がボート部の新歓に半ば強引に誘ってくれて、まあ新歓楽しいっていう噂もあるしな‥と思いつつ行ってみたところ、楽しくてそのまま入部してしまいました。彼には感謝してもしきれません。
次に趣味の湧水めぐりですが、その目的は湧水というよりもそこに住む生き物(プラナリアとか‥)に会うためです。湧水は身近なところにはないなんて思うかもしれませんが、東京や日吉にだってたくさんあります。地形図を見たりしてありそうだなーって思う場所に行って実際水が湧いていたり壁から水が染み出したりしているのを見ると嬉しくなります。この前の春休みには関東にはいない種類の生き物を求めて、八ヶ岳の麓や福島県にも行ってきました。(写真は八ヶ岳の麓の湧き水がある神社です)
ボート部の練習が本格的に始まって1ヶ月が過ぎました。この間に新歓のBBQだったり、赤艇会新入生歓迎会などがありどれも良い思い出になりました。これから6月末の夏競 8月頭の東医体にむけてこれから練習のハードさが加速していくと思いますがそれに振り落とされることがないよう精一杯頑張ってまいります!
6年間ボートを漕ぎ抜けます!
新入生自己紹介シリーズは15人もいるため4週間ほど続きますが、どうぞお楽しみに!次は、東医体6連覇を目指している扇原君です!
薬学部2年、水口修です。
いざ部員日誌を書いてみると1年前の新入生だった時を思い出します…
筋トレは頑張っているんですが次に日記を書くまでに続いてるかどうか…頑張ります!
しかし筋トレといってもマシンでしかしておらすBIG3をやっていない(芝共立キャンパスにはダンベルとマシンしかおいてない)ので筋トレをしていると言えるか怪しいラインでもあります…
いくら筋トレをしてもエルゴから逃げていてはなんの意味もないということを知りつつ芝共立キャンパスにはconcept2がないことを言い訳に逃げ続けています😅違うメーカーのエルゴはあるのですがタイムの表示が異なるので成長してるのかわからないんですよね😒
さて昨シーズンはダブル、今年の3月はフォアをちょこっとやって今に至る僕ですが今年は何をやるんだろう…と一ヶ月前まで不安でしたが
今はほぼ決まっていてダブルを漕ぐことになりました👏
昨年までは同じ薬学部の堀江とダブルを出していましたが今年はメンバーも変わり、この前部員日記を書いていたはるたろーと漕ぐことになりました。
そして昨年は新1年のスカル人口が2/9という悲しい状態だったので少しでもスカルの人口が増えると思うと最高です!
ボートについての報告はこのくらいにしておいて、ここからは5月に採れた珍しいクワガタとことについて書き綴っていきます。興味のない方は一番下の↓まで読み飛ばして下さい(笑)
僕はGW、山形の米沢に行っていました。その珍しいクワガタというのは例年5月下旬に発生のピークを迎えるという情報がありGWには採れない昆虫だと思っていました。しかし、今年の雪解けの早さや植物が目を出す時期が例年より10日ほど早いことに気づき今年は大チャンスじゃないかと確信しました。無理を行って米沢から100kmくらい移動したところ(詳しい場所は伏せます)で2匹だけ見つけることができました。この二匹は時期が早かったからかどちらもメスでしたが図鑑でしか見たことのないクワガタを見つけ、とても感動しました。
その珍しいクワガタとは"ユキグニコルリクワガタ"です。興味のある方は調べてみて下さい。皆さんの知っているクワガタとは一風変わっていますがこれもれっきとしたクワガタです。
もっとクワガタについて語りたいですが9割9分の人が興味ないと思うので、早口長文はこのくらいにして部員日記を終わりたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後に…今年は個人的に(趣味の)調子がいいので流れに乗ってボートも頑張りたいと思います!
次回の部員日誌は最近顔を合わせる機会が多くなった畠山先輩です!
久しぶりです。無事に2年生になり、実習漬けの毎日を送っています、薬学部の堀江です。
たくさんの新入生に途中入部生と、嬉しいことに今年もボート部は大盛況です。まだあまり話せていない人も多いのでこれからどんどん仲良くなっていきたいですね。
さて、今年の夏は女子クオのcoxをすることになりました。
初coxだった3月末のお花見レガッタは非常に悔しいCoxデビューとなってしまったため、今年の夏のリベンジを目指してCox技術を向上させて(体重は落として)いきたいですね!
と意気込んだは良いものの、4学期制の我々薬学部には着々と一学期のテストが近づいてきています、、、
前回のテスト悪かったし、今回は頑張るぞ!と気合を入れて教科書を開くとそこには意味不明なアルファベットとカタカナばかり、、、どうやら先は長そうです。
という訳で、テスト明けに気持ちよく練習出来るようにひとまずはテスト勉強を頑張ります。頑張るはずです。
頑張るよね?
次回は、最近筋トレに励んでいる水口です。
P.S. どうやらこのブログは開設6600日目らしいです。自分が3歳の頃からあったと思うと驚きですね