※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夫が杖になって 家に階段がないマンション住まいになりました(私たち2人暮らし)それも駅前(駅から2分の立地→そう不動産記事に書いてあるけど それは走らなきゃ無理!w)に引っ越しました。
洗濯物も外へは干さず乾燥機。
そういえば、、と思うーー。
もう晒のおむつが干された風景など とっくのとうに(←これ全国区の言葉ではないかもー。)見ることなくなったなあとー。(それは赤ちゃんのミルクの匂いとともに温かい気持ちにさせてくれる眺めでした)
そう~そ~そ 旅すると地域 地域で景色も違う。(海外行くとまた違う。東南アジアの洗濯物の干し方にはびっくりだったなあ、(一本干し?!で良いのかしら?))
いつかまた そんな感覚 味わう日が訪れますように(^^)/
(それは平和になると言うことですものね。)
では 今日も(どこでもドアきっぷ)旅行の話と写真を載せていきます。
どうぞよろしくお願いします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【♪伊丹で友人夫婦と再会♪】

敦賀からサンダーバードで大阪→JR伊丹駅。
3夫婦6人で国内外旅行に行く仲間です。しかしながら 関東と関西と離れているだけでなく、、いろいろあるお年頃(介護やら病気等)久しぶりに会えました!でも少しの時間(顔見世興行みたいねw)
お互い恙無いことに喜び近況報告し、ホテルのある岡山へ。
↓↓↓
例えば こんな所に6人で行ったなあ〰。(懐かしい!)


↑(上 バリ島と 下 コタキナバル)


↑☝こちらは、2年前の尾道(今回の伊丹の友だち夫婦とはこのとき以来です)
他にもいろいろ行ったけれど〰。(全てがエピソード(笑)笑いばかりの旅行でした)
来年あたりには6人で国内 温泉でも行けるかなーー。


↑☝こちらは、2年前の尾道(今回の伊丹の友だち夫婦とはこのとき以来です)
他にもいろいろ行ったけれど〰。(全てがエピソード(笑)笑いばかりの旅行でした)
来年あたりには6人で国内 温泉でも行けるかなーー。
どこでもドアじゃなくてw
赤組のどこかにマイル✈ またみんなで行くのも良いね!(全員 赤組さんです(^・^))
◇◇◇◇◇
清酒発祥地の伊丹〰。
これは買わなくちゃ⬇⬇⬇


↑☝ご飯が進む(^・^)
そして ⬇⬇⬇友だちから伊丹のおすすめを聞いて(^_-)購入。

◇◇◇◇◇

名残惜しいけれど、、岡山に戻りました。(充実した長い日が終わりました。)





















【次の日は 先ずは小倉へ】
今朝も早くから出発!
(♪朝も早よから♪→こんな歌詞から始まる歌あったよ〰)
さくっと 珍しく洋食の簡単朝食食べて〰。

◇◇◇◇◇
今日もグリーン車利用

先ずは、岡山から小倉まで行きます(^・^)↑新幹線さくら 初めて\(-o-)/

7時15分発に乗るけど、、7時前に岡山駅に!(何事も早め早め(笑))

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

↑☝小倉といえば、、
以前に行った小倉城~春の桜の時期に再び行きたい!そう思ってましたがー。(人生後半も後半だし、、行けないかもしれない(T_T))
小倉には今回は乗り継ぎだけです。
そんな話の続きは次回に(^_^)/~
いつもありがとうございます。