極私的 

それはマンハッタン物語から始まる、、

磐城常葉駅

2016-01-07 09:56:02 | Weblog
ここは郡山駅から三春に向かう 磐越東線の磐城常葉駅です
改築間もない ちっちゃな可愛い 無人駅なのです
春には駅舎の横は花畑になります
駐車場入り口の前のお饅頭屋さんの~とみづか~の気前のいいおばさんのやえこさんは話し好きです(^^)
とみづかの揚げ饅頭はとろけるおいしいさ…
えごま棒ドーナツはしっかりした看板娘でしょうo(^-^)o

マリア庭園

2015-07-26 11:48:16 | Weblog
秋田湯沢台 聖体奉仕会には101回涙を流した 小柄な秋田の聖母がおりました
それにもまして 感動したのは 美しく 整備された広大な庭でした
*子羊の苑*の小径の先にはお祈りの場が…木の椅子が有ります

秋田の聖母

2015-07-26 11:47:42 | Weblog
**秋田の聖母は桂の木の一刀彫りのマリア像からたびたび涙が流れた事実がある** マリア像を拝見したくてわたしは、
秋田駅からバスにのり湯沢で下車し ました。
少し行くとマリア像のある聖体奉仕会の案内と熊に注意の看板 が山の登り口にありました!
10分程登ると180°目の前は開けて 斜め前には立派な入母屋の教会がありました

秋田市立千秋美術館

2015-07-26 11:47:04 | Weblog
秋田県立美術館を出て 秋田駅の方にしばらく歩くと
秋田市立千秋美術館があり…゛イングリッシュ・ガーデン英国に集う花々゛開催してました
世界遺産 キュー王立植物園所蔵 と個人蔵の大量のボタニカルアート 細密植物画でした

秋田の行事

2015-07-26 11:46:20 | Weblog
秋田県立美術館には 藤田嗣治 作品を中心とする 平野政吉コレクションが常設されている
藤田嗣治 大壁画 秋田の行事 は 横20㍍50縦3㍍65 の大迫力です

秋田県立美術館

2015-07-26 11:45:33 | Weblog
千秋公園道路はさんで向かいにある 秋田県立美術館では、
゛鉄拳のパラパラマンガの世界展゛開催してました
子供が沢山みえてて 歓声してました
パラパラのミニシアターがあり…感動しました

八幡秋田神社

2015-07-26 11:44:43 | Weblog
千秋公園は佐竹久保田城の跡地にできました。
久保田城の表門を入ると
八幡秋田神社があります、進むと正一位興次郎稲荷神社の鳥居があります。

千秋公園

2015-07-26 11:43:58 | Weblog
秋田駅から一つバス停にある
千秋公園入り口に広がる 蓮畑

秋田港

2015-07-26 11:43:17 | Weblog

秋田港にそびえる展望台セリオンからの眺め…
展望デッキは角々にハート型の長いすがあって
デートスッポットらしい

鉱業博物館

2015-07-26 11:41:21 | Weblog
秋田大学 国際資源学部付属 鉱業博物館は 秋田大学横の高台にあります。
それは、1日では観きれないようでした