goo blog サービス終了のお知らせ 

田口圭二のブログ

右脳開発とNLPのプロフェッショナル田口圭二の、きのう・きょう・・そして・・あさって

変わりたいあなたへ

2012-12-21 10:23:42 | NLP

今年が、ドンドンと
過ぎ去っていく!!

新しい年が、ドンドンと
やって来る!!!

今年こそは・・・。
今年こそは・・・。

そう思い続けて30年。
(出たあ~)


変わりたい。
変えたい、と思いながら

変わらない!!!
(じゃなく、変えない??)

先日、ある団体から呼ばれまして
「カウンセリングの基礎講座」を
2日間してきました。


老人福祉施設関係者
障害者福祉施設関係者
児童福祉施設関係者

上記の、相談員、支援員、介護員、
児童指導員、保育士、等。
福祉施設職員の方々、約40名です。

職種を聞いただけで
「わあ、大変な仕事」
私の心が、そう思いました。

さて、2日間で何を
一番伝えたかったか。

「信頼関係」と
「今までと、何でもいいから違うことを・・」

この2つを
何度も、何度も言いました。

何故ならば
「信頼関係」が全ての基礎。

そして
「何回やっても、何十回言っても、
 何か月間も、言い続けているのに
 変化しないのに、
 また、今日も、同じことを言っている!!」

まるで壊れたテープ??
(古いので、CDにしましょう)

「信頼関係」が大切なのは
一般常識的にも
殆どの人が理解しています。

ここの部分ですね。

理解しているから、
やれている!!
出来ている!!

かと言うと
これが、出来ていない。
から、色々と問題が発生する。

「じゃ、じゃあ~。
どう、するんだよ」

どうするか?
確かに、いくつかのスキルや、
コツはあります。
(紙面の都合上、今回詳細はパス)

気になる方は
私の無料説明会にご参加を!!!

もう一つの
「今までと、何でもいいから違うことを・・」

これこれ、これなんですよ。

不思議ですね???
今まで、何度も同じことを言ってきた。
今まで、何度も同じことをしてきた。

でも、変わらない!!!!

じゃ、どうして違うことをしないのですか??

知りたいですね??

変わらない。
変われない。

あなたの、その言い方では、
あなたの、そのやり方では、

「私は変わりたくない!!」と
患者さんは、言っているのかも?
クライアントさんは、言っているのかも?

じゃ、どうするのよ??
(これも紙面の都合上、今回は・・・)

どうしても、続きを知りたい方、
このままでは、どうも消化不良の方。

どうぞ、無料セミナーへ、お出かけ下さい。
お待ちしています。