8×10撮影紀行

8×10の機材を主として、日本各地を
撮影したときの記録を主として記述。

米原周辺

2014年07月26日 17時58分02秒 | 日記
7月26日

1.醒ヶ井(さめがい)の梅花藻(ばいかも)
 米原から大垣方面へ、一つ目の駅。
 ICカードは使うことができず、
 近くのトイレは燕に占領されているらしい。

 梅花藻は駅から東南東に
 10分ほど歩くと
 川の中に咲いている。

 川の畔から撮影できるため、
 レンズは超広角から(超)望遠、
 マクロといろいろ使うことができる。
 川面の光の反射を調整するため、
 PLフィルターはあった方がよいと思う。

 状態の良さそうな所を探して撮影。


2.彦根城
 米原から京都方面へ、一つ目の駅。

 彦根駅から城へは西へ約1km。
 入場料600円。
 (博物館とセットなら1000円)


 天守まで、120段の階段を上る。
 天守内では更に急な階段を上る。
 天守の窓には網が張ってあるので、
 外の風景を撮るなら、
 天守外の見晴らしから撮るのが良い。

 麓には庭園もあるが、
 炎天下では歩くのもつらい。

 ちなみに「ひこにゃん」には
 会うことはできなかった。

3.長浜城
 米原から北陸方面へ3つ目の駅。
 長浜駅から城へは5分程度。
 入り口のある広場から撮影すると、
 午後は逆光気味になる。

 入場料400円。


 京都、大阪方面へは
 14時頃から長浜始発の
 電車があるので、
 座って帰りたいなら、
 米原からでなく、
 長浜から乗るのも
 良いと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-07-27 21:55:39
城の中は、暑いですか。
120段も登るのは、この時期 覚悟が必要です。
返信する
Unknown (K)
2014-07-27 23:23:17
コメントありがとうございます。

中はそれなりに暑いですが、
琵琶湖からの
風が入るせいか、
蒸し暑くは
ありませんでした。

ただ、
「疲れた」
という
感覚の方が
強かったです。

返信する

コメントを投稿