経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営情報・セミナー案内】公的機関主催 12月1日改訂

2014-12-01 20:30:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営情報・セミナー案内】公的機関主催 12月1日改訂

 経営コンサルタント歴40年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

 【経営情報・セミナー案内】号は、e-中小企業ネットマガジンの転載ルールに基づき、公的機関主催のセミナーや各種情報をお届けしています。



【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

 

 

 
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン他)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。
  ご利用者様のご判断と責任で行動してくださるようお願いします。

 
今月の呼びかけ:「遠隔操作ソフトは利用目的を理解してインストールを!」

 2014年4月、知り合った女性にセキュリティソフトと偽ってインストールさせた遠隔操作ソフトを悪用し個人情報を窃取するという事件がありました。この事件で使われた遠隔操作ソフトは、ウイルスや不正なソフトではなく一般に市販されている正規のものでした。

 IPAのWebサイトでは、遠隔操作ソフトを悪用された場合のリスクと、遠隔操作ソフトを利用したサービスを受ける際の留意点を紹介しています。

詳細については、以下のページをご覧ください。
 https://www.ipa.go.jp/security/txt/2014/11outline.html

◆「ここ1年の中小・小規模企業の経営状況の変化について」を公表しました

中小企業庁では、平成26年10月初旬~中旬にかけて、ここ1年の中小・小規模企業の経営状況の変化に関する調査を行いました。調査の結果、1年前と比べた売上高・経常利益の変化や原材料・エネルギーコストの状況は、業種によって違いが見られました。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2014/141121shitauke.htm

◆平成26年度地域商業自立促進事業の第2次募集の募集期間を延長しました

商店街等における地域コミュニティの形成、商店街等の新陳代謝を図る取組、商店街等の魅力創造に向けた取組を支援します。

[公募期間]平成26年9月1日(月)~平成26年12月17日(水)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2014/141106jiritu.htm

◆平成27年度概算要求について説明した動画を公開しています

詳細については、以下のページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2014/141014yosanan.htm

◆津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)の二次公募を開始しています

本補助金は、原子力災害被災地域及び津波浸水地域(岩手県、宮城県、福島県)において、住民生活を支える商業機能の回復を図ることにより、住民の早期帰還と復興の加速を図る観点から、津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金を拡充し、まちづくり会社等による商業施設の整備を支援するものです。

[公募期間]平成26年10月10日(金)~平成27年3月31日(火)

詳細については、以下のページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2014/141010saigai.htm

  出典: e-中小企業ネットマガジン



中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業



 関連情報 ←クリック
   北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州 ←クリック

◆特許情報プラットフォームを開始します

(独)工業所有権情報・研修館は、平成27年3月23日より、特許電子図書館(IPDL)を刷新し、新たな特許情報(実用新案、意匠、商標を含む)提供サービスとして、「特許情報プラットフォーム」を開始します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.inpit.go.jp/info/j_platpat_info/index.html

◆海洋研究開発機構(JAMSTEC)新技術説明会及びシーズ説明会を開催します

海洋研究開発機構では、特許技術についてその技術を発明した当機構研究者による説明会「新技術説明会」及び、当機構の先端的研究や技術などの説明会[シーズ説明会]を開催します。

【新技術説明会】
[日 時]11月25日(火)12:30~16:45
[会 場](独)科学技術振興機構 東京本部別館ホール(東京都千代田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://jstshingi.jp/jamstec/2014/

【シーズ説明会】
[日 時]
12月5日(金)13:15~17:00
[会 場]大阪科学技術センター(大阪市西区)
[参加費]無料  

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/seeds2014/index.html

◆経営改善計画の策定・売上拡大支援研修~今こそ考えるトップライン向上の秘訣~を開催します

認定支援機関等研修事務局では、全国10会場で認定支援機関及びその従業員の方を対象に、「トップライン(売上)向上の秘訣」を演習を交えてわかりやすく解説する研修を開催します。

[日 時]
12月2日(火)~12月18日(木)
[参加費]5,000円

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://topline2014.smrj.go.jp/index.html

◆下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています

中小企業庁では、下請中小企業者等が、連携して行う取引先の開拓を図る取組を対象とする「特定下請連携事業計画」の認定制度の申請受付を行っています。法認定を受けると、各種支援措置の対象となります。

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131226shitauke.htm

◆「インド自動車部品販路開拓商談会2014」参加企業を募集します

ジェトロでは、インドのチェンナイ、バンガロールおよびプネにおいて日本・日系自動車部品メーカーのインドにおける販路開拓をめざす商談会を開催します。

[日 時]
第一回 11月17日(月)~11月21日(金)
     第二回 12月1日(月)
~12月5日(金)
[開催地]チェンナイ・バンガロール及びプネ近郊の各OEM・自動車部品メーカ
    ー施設
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jetro.go.jp/events/item/20140829723


    出典: e-中小企業ネットマガジン

 
   関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州

◆「ふくしま復興・再生可能エネルギー産業フェア2014」を開催します

(公財)福島県産業振興センターでは、169企業・団体が福島に集結し、最新技術・製品の展示をします。また、今年4月に開所した産総研福島再生可能エネルギー研究所と連携した視察ツアーやセミナー、更には海外出展ブースツアーなど多彩なイベントを行います。

[期 間]
12月3日(水)~4日(木)
[会 場]ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.reif-fukushima.jp/

◆起業・創業イベント「Start-up Fes. 2014」を開催します

北海道信用保証協会では、地域における起業・創業の役割についての理解を広め、起業・創業がしやすい環境整備を目的とした情報発信イベントを開催いたします。

[日 時]
12月6日(土) 13:00~16:00
[場 所]札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場西(北海道札幌市)
[参加費]無料

詳しくは以下のサイトをご覧下さい。
http://cgc-hokkaido.jp/?p=311

    出典: e-中小企業ネットマガジン



◆中小企業従業員の方への安心・低利ローン ~個人生活資金融資さわやかを実施しています

東京都では、都内在住または在勤の中小企業従業員の方に向け、生活費・レジャー費用・マイカーの購入費用などを低利で融資しています。

[年  利]1.8%(平成26年4月1日現在)
[返済期間]3年以内(70万円超は5年以内)・元利均等月賦返済
[申 込 み]都内中央労働金庫・都内の指定の信用組合

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/fukuri/yushi/sawayaka/index.html 

◆「トークセッション ―伝統工芸の未来を語る―」を開催します

中小機構「TIP*S」では、伝統工芸の壁を次々に打ち破ってきた3名が、伝統工芸の未来について語り合い、新たな伝統工芸のあり方について、参加者とともに考えるトークセッションを開催します。

[日 時]
12月1日(月)18:00~21:00
[場 所]日本ビル6階(東京都千代田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://tips.smrj.go.jp/?p=355

◆中小機構虎ノ門セミナー~パワハラとならずに部下を厳しく注意・指導するコツ~を開催します

中小機構では、「健全な上司・部下関係の構築のために」をテーマに良好な職場環境を作るヒントを学ぶためのセミナーを開催します。

[日 時]
12月2日(火) 14:00~16:15
[場 所]TIP*S (東京都千代田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/jinzai/tokutei/089891.html

◆「第11回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO 2014)」を開催します

(独)科学技術振興機構(JST)と(一社)情報科学技術協会(INFOSTA)では、「情報」を取り扱う研究者・技術者、情報担当者が研究成果・事例を発表するシンポジウムを開催します。特許技術情報の調査・研究や、企業・団体での情報管理事例等の発表、統計数理研究所 丸山 宏氏の特別講演などが行われます。

[日 時]
12月4日(木) 13:00~17:00
     
12月5日(金) 10:00~16:40
[場 所]科学技術振興機構(JST) 東京本部(東京都千代田区)
[参加費]6,480円

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.infosta.or.jp/symposium-top/

◆「平成26年度 事業承継/知的資産経営フォーラム~時代を越えて信頼を受け継いでいくために~」を開催します

中小機構では、(株)龍角散 代表取締役社長 藤井隆太氏をはじめ、様々な業種の企業経営者をお招きして、承継時において必要なものは何か、厳しい市場環境の中で何をすべきかについてお伝えします。

[日 時]
12月4日(木)13:00~17:30
[場 所]ヤクルトホール(東京都港区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://26shokeiforum.smrj.go.jp/

◆エネルギー利用最先端技術が拓く新ビジネス創出セミナー2014を開催いたします

港区では、「環境発電」、「蓄電池」などのエネルギー利用機器の最先端技術を紹介し、エネルギー分野における中小企業のビジネス連携を推進するセミナーを開催します。

[日 時]平成26年12月4日(木)13:00~17:00
[場 所]港区立男女平等参画センター(東京都港区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.open-innovation-portal.com/topics/entry/energy.html

◆「会計業務の効率アップ!初心者向け電子データ活用術セミナー」を開催します

東京商工会議所品川支部では、会計業務の効率化に役立つ電子データの活用法について解説するセミナーを開催します。

[日  時]12月4日(木)10:00~11:30
[会  場]品川区立中小企業センター(東京都品川区)
[参 加 費]無料  

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-58566.html

◆「~企業を成長させる秘訣~美容室「Ash」の創業者に学ぶ!」の講演会を開催します

(公財)横浜企業経営支援財団では、一代で上場会社を築き上げた美容室「Ash」を運営する株式会社アルテサロンホールディングスの吉原直樹氏をお招きして講演会を開催します。日本最大級の美容室チェーン店を展開させた秘訣に迫ります。

[日 時]
12月5日(金)18:00~21:00
[場 所]横浜企業経営支援財団(横浜市中区)
[参加費]2000円

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=558

◆「中小企業のための実践的M&A活用」を開催します

(公財)東京都中小企業振興公社では、中小企業の皆様に役立つ「経営戦略としてのM&A」についてセミナーを開催します。M&Aのメリットやデメリット、後継者問題への対応や成長戦略への活用法など分かりやすく実践的に解説します。

[日 時]12月5日(金)14:00~17:00
[場 所]東京都城南地域中小企業振興センター(東京都大田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1410/0002.html

◆「業績を2倍にする営業の価値観改革」セミナーを開催します

東京商工会議所荒川支部では、「業績を2倍にする」ための新たな発想や具体的な方法を習得するためのポイントを解説するセミナーを開催します。

[日 時]12月8日(月)14:00~16:00
[場 所]サンパール荒川(東京都荒川区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-58570.html

◆「~増税を言い訳にしない!~ 今こそ実践、売れるマーケティング術」のセミナーを開催します

東京商工会議所板橋支部では、「売れる」マーケティングをはじめとした販売戦略について、中小企業大学校や産能大でも講師を務める秋島氏を講師とするセミナーを開催します。
[日 時]12月9日(火)14:00~16:00
[会 場]東京商工会議所板橋支部(東京都板橋区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-58795.html

◆「Sakeシンポジウム」を開催します

関東経済産業局及び関東信越国税局では、日本酒の海外展開を先進的に行っている蔵元のオーナーや関連業界で活躍している方々を招き、日本酒を核とした産業連携による海外展開等についての講演・パネルディスカッションを行います。

[日 時]12月10日(水) 14:00~17:30
[場 所]さいたま新都心合同庁舎1号館(さいたま市中央区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kokusai/20141210sake_sympo.html

◆「平成26年度 東京都中小企業知的財産シンポジウム」を開催します

東京都と(公財)東京都中小企業振興公社では、企業の競争力の源泉であるノウハウや技術情報などの知的財産の守り方に関するシンポジウムを開催します。

[日 時]12月11日(木)13:30~17:00
[会 場]有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chizaisympo-tokyo2014.jp/

◆最近、挑戦してますか?~世界に挑戦する男vs宇宙に挑戦した女vs時間に挑戦する男~を開催します

中小機構「TIP*S」では、ビジネス分野の挑戦者やサイエンス&アート分野の挑戦者を招き、未知なる分野へ挑戦する勇気や新たな気づきが得られるヒントを提供するセミナーを開催します。

[日 時]12月11日(木)18:00~21:00
[場 所]日本ビル6階(東京都千代田区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://tips.smrj.go.jp/?p=407

◆「民法(債権法)改正と企業実務への影響」のセミナーを開催します

東京商工会議所では、本年9月に公表された民法(債権法)改正要綱仮案について、契約や債権管理・保全の実務への影響をわかりやすく解説するセミナー(全2回)を開催します。

[日 時]12月11日(木) 18:00~20:30
12月19日(金) 18: 00~20: 30
[場 所]東京商工会議所ビル(東京都千代田区)
[参加費]25,000円(但し、会員は10,000円)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-58758.html

◆「調査会社だから知っている『プロの情報収集法と分析術』」 のセミナーを開催します

東京商工会議所荒川支部では、取引先や見込み客とのパイプを強固にし、営業活動に役立つサプライズ情報をどの様にして手にいれるか、お金をかけずに「うれしい驚き」を演出する情報収集法について解説します。

[日 時]12月12日(金)14:00~16:00
[場 所]サンパール荒川(東京都荒川区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-58749.html

◆「新宿区中小企業展示会等出展支援補助金」の募集を行っています

新宿区では、販路拡大を目的とした展示会・見本市等へ出展する新宿区内の中小企業に対して、出展する費用の一部を補助します。

[募集期間] 12月26日(金)まで

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/jigyo/sangyo01_001123.html


  出典: e-中小企業ネットマガジン


 
   北海道・東北 関東・首都圏 中部 中国・四国 九州

◆平成26年度起業家セミナー受講生を募集します

京都産業21では、新しく事業をはじめたい、会社を創りたいとお考えの方々を支援するため、起業のノウハウが学べる「起業家セミナー」を開催します。

[日 時]10月11日
~11月29日(毎週土曜日10:00~17:00)
[会 場]京都府産業支援センター(京都市下京区)
[参加費]5,000円(テキスト・資料代等)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.ki21.jp/information/entre_semi/2014/

◆「ものづくりの基本─やり直しの『5S』─」を開催します

中小機構近畿本部では、定着させるのが難しい5S活動の成功ポイントについて、失敗事例を交えて解説するセミナーを開催します。

[日 時]
12月2日(火)15:00~17:00
[場 所]中小機構近畿本部セミナールーム(大阪市中央区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kinki/consulting/ts/089993.html

◆第2回事業継続オープンセミナー「社長の決断 M&Aによる親族外承継」を開催します

(公財)京都産業21・京都中小企業事業継続センターでは、M&Aによる親族外承継の相談に乗ってきた専門家が、その豊富な実例に基づき、実際の流れ、経営者の悩みや決断の理由を紹介するセミナーを開催します。

[日 時]
12月4日(木)14:00~16:20
[場 所]メルパルク京都(京都市下京区)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jigyo-keizoku.jp/jigyoushoukei/openseminar/os2/

◆売れない原因・売れる理由がココにある「消費税転嫁対策支援セミナー」を開催します

豊中商工会議所では、小さな会社でもできる売上アップの方法を原因・理由を交えながら、中小企業診断士の東川氏がわかりやすく解説するセミナーを開催します。

[日 時]12月9日(火)14:00~16:00
[場 所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=5276

◆「中小企業のための相続税・贈与税改正のポイント解説セミナー」を開催します

豊中商工会議所では、中小企業が知っておきたい相続税・贈与税の改正のポイントを税理士の和田氏がわかりやすく解説いたします。

[日 時]12月11日(木)18:00~20:00
[場 所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=5285

◆「インバウンド(訪日外国人集客)現地研修会 in 関西国際空港」を開催します

豊中商工会議所では、個人旅行者が主要観光地以外にも目を向け始めていることを新たなビジネスチャンスと捉え、豊能・北摂地域の企業が日本の入口である関西国際空港から訪日外国人を集客し、新たな販路開拓を創出していくためのヒントを提供する研修会を開催します。

[日 時] 12月16日(火)13:20~16:00
[場 所] 関西国際空港(大阪府泉佐野市)
[参加費] 1,000円(会員無料)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=5286

◆インキュベーションマネジャーの募集をします

奈良市中心市街地活性化協議会では、起業支援に関する事業の企画・立案及び実施と、起業家への伴走型の支援を行うインキュベーションマネージャーを募集します。

[業務期間]平成26年10月22日~平成27年3月31日まで
[勤 務 地]奈良市中心市街地活性化協議会事務局(奈良県奈良市)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://naracity-chukatsu.seesaa.net/


◆京都府後継者対策特別相談を開催します

公益財団法人京都産業21・京都中小企業事業継続支援センターでは、後継者対策にお困りの方を対象に特別相談窓口を設定します。

[開催日時]11月1日(土)~平成27年3月16日(月)13:00~16:00
     (原則 第1、第3月曜日。11月は土曜日も開催)
[場 所](公財)京都産業21(京都市下京区)
[相談料]無料(事前申込不要)

詳細については、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jigyo-keizoku.jp/shien/37007/

◆「創業支援」専門家による相談窓口を開設しています

堺商工会議所では、創業について、「開業したい!どんな準備がいるのか知りたい!」「開業資金を借りたい!」などの相談ごとに対し、何度でも無料でアドバイスが受けられる窓口を開設しています。

(相談日時)13:00~16:00(原則、毎週火、水)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.sakaicci.or.jp/senmonsoudan/index.htm

  出典: e-中小企業ネットマガジン

【お願い】
 開催日他が変更となることがあります。ご自身の責任でご利用ください


  出典: e-中小企業ネットマガジン



■■【経営コンサルタントのセミナー】 日本経営士協会主催

 経営コンサルタントも経営者・管理職も、知識・情報として持っておきたいセミナー

  こちら ←クリック

◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。

  北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州

 毎日複数本発信 

 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■【カシャリ!一人旅】 福... | トップ | ■■【経営コンサルタント竹根... »
最新の画像もっと見る

◇経営特訓教室」カテゴリの最新記事